「HOME ALSOKるすたくサービス」とカーシェアリング「タイムズカープラス」がコラボレーション
ALSOK(本社:東京都港区、社長:青山 幸恭)と、タイムズ24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一、以下「タイムズ24」)は、空き家管理サービス「HOME ALSOKるすたくサービス」ユーザーへ、タイムズ24が展開するカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」のカーシェアリング車両設置の案内を2016年11月15日(火)より東京都の一部地域で開始する。
「HOME ALSOKるすたくサービス」とカーシェアリング「タイムズカープラス」がコラボレーション
ALSOK(本社:東京都港区、社長:青山 幸恭)と、タイムズ24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一、以下「タイムズ24」)は、空き家管理サービス「HOME ALSOKるすたくサービス」ユーザーへ、タイムズ24が展開するカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」のカーシェアリング車両設置の案内を2016年11月15日(火)より東京都の一部地域で開始する。
サントリー食品インターナショナル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小郷三朗)は、「BOSSドライバー応援プロジェクト『ボスの湯』」を東名高速道路のEXPASA(エクスパーサ)足柄を中心とした全9ヶ所のサービスエリア(以下SA)・パーキングエリア(以下PA)で、2016年11月16日(水)から2017年1月20日(金)まで実施する。
曙ブレーキ工業株式会社(本社:埼玉県羽生市、本店:東京都中央区、代表取締役社長:信元久隆)の北米子会社であるAkebono Brake Corporation(CEO: Dr. Wilm Uhlenbecker)は、同社が製造する海外欧州車向けEURO® Ultra-Premiumセラミックディスクブレーキパッドが最優秀輸入アフターマーケット製品賞を受賞したと発表した。
ボルボ・カー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木村 隆之)の7人乗りフラッグシップSUV「VOLVO XC90」が、NPO法人日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(略称:RJC)主催の、今年最も優れた輸入車に与えられる賞である「2017年次RJCカーオブザイヤー・インポート」を受賞した。
パイオニア株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役 兼 社長執行役員:小谷 進、以下、パイオニア)はこのたび防災・減災に取り組む公共機関をはじめとするさまざまな団体・企業向けに、「通行実績データ」の提供を開始する。
「セントラ NISMO」は、レーシングカーを手掛けるNISMOがモータースポーツの経験を活かしてチューニングを施した米国向け主力モデル
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)傘下の北米日産は、11月18日から27日に開催されているロサンゼルスモーターショーに於いて「セントラ NISMO」2017年モデルを初公開した。
東海3県(愛知県、岐阜県、三重県)の「Goo車検」加盟の自動車整備工場の情報を掲載
株式会社プロトコーポレーション(本社:名古屋市中区 代表取締役社長:神谷 健司)は2016年11月15日より、楽天株式会社(本社:東京都世田谷区 代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史)の子会社であるシグニチャージャパン株式会社(本社:東京都世田谷区 代表取締役社長:岡本 浩司)と業務提携し、シグニチャージャパン株式会社が運営する車検の事前見積もり・来店予約サイト「楽天車検」に、株式会社プロトコーポレーションが運営する「Goo車検(グーシャケン)」加盟の東海3県の自動車整備工場の情報を掲載し、車検取次ぎサービスの提供を開始した。
独・ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)は、11月18日から27日に開催されるロサンゼルスモーターショーに於いてパナメーラのモデルレンジへ新たに加わる新世代パナメーラのワールドプレミアを実施した。
富士通テン株式会社(本社:兵庫県神戸市 代表取締役社長:山中 明)は、最先端の安心を追求した、ドライブレコーダー内蔵ナビの「録ナビ™」をはじめとした、「ECLIPSE(イクリプス)」カーナビゲーションシステム「AVN」の新商品6機種を富士通テン販売(株)より12月上旬に発売する。
手軽に、バックアイカメラへ安心機能をプラス。“見える”から、“教えてくれる”カメラに
富士通テン株式会社(本社:兵庫県神戸市 代表取締役社長:山中 明)は、「ECLIPSE(イクリプス)」の新商品としてパーキングアシスト「カメラ機能拡張BOX(BSG17)」を富士通テン販売(株)より12月下旬に発売する。
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、2016 FIM MotoGPTM世界選手権のMotoGPクラスにおいて、コンストラクターズタイトルを獲得した。
全世界200台の限定台数のうち25台の「BMW M4 DTM Champion Edition」を日本で販売
ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル)は、BMWのハイ・パフォーマンス・モデル、BMW M4(エムフォー)クーペの全世界200台の特別限定車「BMW M4 DTM Champion Edition(ディーティーエム・チャンピオン・エディション)」を、25台の台数限定で注文の受付を開始した。なお納車は2017年4月を予定している。
伝説の「グランスポーツ」復活を記念し、3色15台の限定車を期間限定で発売
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:若松 格、略称:GMジャパン)は、レーシングカーとしての伝統を引き継ぐ、コルベットの新たなピュアスポーツモデル「シボレー コルベット グランスポーツ」の発表とその伝説のモデルが復活したことを記念して、限定モデル「シボレー コルベット グランスポーツ ヘリテージ」を発表し、期間限定による購入予約受付を開始した。
コンパクトながらタフな走行を実現するジープ・コンパスの限定モデル
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)は、「Jeep® Compass(ジープ・コンパス)」の「Compass Sport 4×2(スポーツ4×2)」グレードをベースにした限定モデル「Jeep® Compass Free Drive Edition(フリードライブエディション)」を2016年11月26日(土)、全国のジープ正規ディーラーにおいて販売を開始した。
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)の正規ディーラーである株式会社ジャパンオート(本社:埼玉県越谷市、社長:加藤 浩司)は「ジープ越谷」をグランドオープンした。
日立オートモティブシステムズ株式会社(社長執行役員&CEO:関 秀明/以下、日立オートモティブシステムズ)の発電用モーターと駆動用モーターの2種類が、米国のゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)が販売する発電用ガソリンエンジン搭載の常時電動駆動車である新型「シボレー・ボルト」に採用された。
日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:片桐隆夫)は、「ノート」の新電動パワートレイン「e-POWER」の追加に合わせ、新たなカスタムカーの「モード・プレミア」、および、「助手席回転シート」を設定すると同時に、これまでのノート「助手席回転シート」、「助手席スライドアップシート」についてもベース車と同様に一部仕様向上を実施し、発売した。
マブチモーター株式会社(本社:千葉県松戸市、代表取締役社長:大越博雄)は、平成28年11月4日開催の取締役会に於いて、ポーランド共和国に生産子会社を設立することを決議した。
スバルブランドを磨くため自動車事業の競争力強化に向けた経営資源の集中へ
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、今後の持続的成長の実現を目指し、事業の中核である自動車事業のさらなる競争力の強化に向けて、経営資源をより有効に活用するために、産業機器事業を終了することを決定した。
NEXCO東日本(東日本高速道路株式会社、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:廣瀨博、以下、NEXCO東日本)は、2016年4月1日(金)以降に首都圏中央連絡自動車道(圏央道)海老名インターチェンジ(IC)~入間ICと、中央自動車道(中央道)調布IC~国立府中ICとの各IC間を相互利用した車両の一部に、誤って額面を超えて請求をおこなっていたことが判明した。