ボルボ、XC40にエントリーグレード「Essential B3」を追加

ボルボ・カー・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:不動奈緒美)は7月10日、プレミアム・コンパクトSUV「XC40」のラインナップに、新たにエントリーグレード「XC40 Essential B3」を導入し発売開始した。

ボルボ初のコンパクトSUVとして登場したXC40は、洗練されたミニマルなデザインと扱いやすいサイズ感が評価され、欧州カー・オブ・ザ・イヤー(2018)や日本カー・オブ・ザ・イヤー(2018-2019)などを受賞。発売以来、日本国内では最も販売台数の多い人気モデルとなっている。

今回は、より幅広い顧客ニーズに応えるべく、シリーズの中で最もシンプルで選びやすいエントリーグレードとして「XC40 Essential B3」をラインナップに加えた。

装備レベルを見直しながらも、ボルボならではの先進安全機能や運転支援機能、360度カメラ等は標準装備。高効率の48Vマイルドハイブリッド「B3」パワートレーンにより、環境性能と、力強くスムーズな走りを両立している。

インフォテイメントシステムには、他のXC40モデルと同様に、Google Apps and Servicesを標準装備。新たにQualcomm Technologies社の次世代のコンピューター基盤Snapdragon Cockpit Platformを導入した。

インテリアは、シティブロック(グレー)のテキスタイル・コンビネーションシートとチャコールのインテリアカラーの組み合わせで、モダンでスタイリッシュな空間に仕上げた。

また、17インチ 5スポークアルミホイール(シルバー)を採用し、軽快な印象を与え、ボディカラーは「クリスタルホワイト」「オニキスブラック」「ヴェイパーグレー」の3色展開とした。

価格は、従来のエントリーモデルXC40 Plus B3 5,590,000円に比べて求めやすい5,090,000円(メーカー希望小売価格)。同社では、XC40が持つプレミアム・コンパクトSUVとしての魅力を、更に多くの消費者に届けていく構えとしている。

*但しメーカー希望小売価格は付属品価格、税金(消費税を除く)、保険料、登録に伴う諸費用を含まない車両本体の参考価格。販売価格はボルボ・ディーラーが独自に定めている。また併せて別途リサイクル料金が必要。

主要諸元URL(PDF/1.8MB)※写真は海外仕様。日本仕様は右ハンドルとなる。

製品サイト:https://www.volvocars.com/jp/cars/xc40/