浙江吉利控股集団有限公司傘下のボルボ・カーズから誕生したパフォーマンスブランドのポールスター(Polestar/本社:スウェーデン・ヨーテボリ、CEO:マイケル・ローシェラー)は6月11日(スウェーデン・ヨーテボリ発)、フランスでの販売を開始し、欧州に於ける市場拡大計画を実行している。
このスウェーデンのEVブランドは、フランスに於いては、Polestar2、Polestar3、Polestar4の受注を受け付けている。また今回のフランス市場への進出により同社は、4大陸で28番目の市場を開拓したことになる。
新たな市場開拓に際してポールスターのマイケル・ローシェラーCEOは、「ヨーロッパで最も急速に成長しているEV市場のひとつであるフランスで、当社の高性能EVのポートフォリオを導入できることを大変嬉しく思います。
当社の車は、既にフランスメディアからの評価を得ており、今年後半にはフランスの道路上で、より多くのポールスターが見られることを楽しみにしています」と語っている。
今回ポールスターは、フランスでの事業拡大にあたり、ウェブサイトを介したダイレクト販売に加え、ボルボ・カーズ・ネットワークの一部の販売パートナーと連携。
フランス全土に展開する複数の販売拠点を通じてリアル販売も行っていく。最初のリアル拠点は、世界的に有名なレーシングビレッジ、ル・マンに7月オープンを目指している。その後、今年後半には主要10都市に展開予定という。
なおポールスターを購入したユーザーは、ボルボ・カーズの販社拠点を筆頭にフランス全土に100か所以上の全国規模のサービスネットワークを当地の事業開始当初から利用できるとしている。
ポールスターに於いてフランスのマネージング・ディレクターを務めるステファーヌ・ル・グエベル氏、「当社はフランスで野心的な事業拡大計画を掲げており、2025年には既に最大10か所の販売拠点を開設し、2026年には更に加速させる予定です。ポールスター・ブランドは、性能、デザイン、持続可能性に重点を置いたフランス市場に最適な選択肢です」と畳み掛けている。
ちなみにポールスターは、1996年のボルボのワークスレーシングチームとしての立ち位置から、2009年にボルボ・カーズ公式パフォーマンスパートナーに。
それ以降、ボルボ製市販車をベースとした高性能モデルの開発に着手。2017年からはボルボ本体から独立したパフォーマンスブランドとしてポールスター製の市販モデルをリリースしてきた。
現在、ポールスターはボルボ・カーズと共に浙江吉利控股集団有限公司からの支援を受けて、4大陸に於ける市場拡大に引き続き、取り組んでいく構えを見せている。