「トピック」カテゴリーアーカイブ

サタデープロアマコンペ&ネスレ日本マッチプレー選手権レクサス杯招待

saturday-and-nestle-lexus-cup-invitation20150718-3

LEXUSは、2015年9月11日(金)~13日(日)に北海道で開催する、サタデープロアマコンペ&ネスレ日本マッチプレー選手権杯観戦ツアーに、抽選で5組15名様をご招待するキャンペーンの募集を、2015年7月17日(金)から8月9日(日)まで開催する。 続きを読む サタデープロアマコンペ&ネスレ日本マッチプレー選手権レクサス杯招待

富士スピードウェイ2時間セミ耐久レースに、NEXCO東日本のレーシングカーが出場

NEXCO東日本こと、東日本高速道路株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:廣瀨博、以下、NEXCO東日本)と、ネクセリア東日本株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:荒川真、以下、ネクセリア東日本)がメインスポンサーを努める「Team Kurosawa」は、富士スピードウェイにて7月20日に開催されるモータースポーツ「インタープロトシリーズ 特別戦 2時間セミ耐久レース」に出場致する。 続きを読む 富士スピードウェイ2時間セミ耐久レースに、NEXCO東日本のレーシングカーが出場

トヨタのヴェルファイア、実物大ラジコンサーキット対決7月17日YouTube配信開始

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)は、2015年1月26日(月)に発表した「新型ヴェルファイア」のプロモーションの一環として『NEW VELLFIRE Presents VELLFIRE LEGENDプロジェクト』を2015年1月29日(木)よりスタートさせた。 続きを読む トヨタのヴェルファイア、実物大ラジコンサーキット対決7月17日YouTube配信開始

トミーカイラZZ、Goodwood Festival of Speed 2015での走行動画公開

電気自動車(EV)の開発・販売を行う GLM株式会社(本社:京都市、代表取締役社長:小間 裕康、以下GLM)は、6月25日~28日にイギリス・ウェスト・サセックスで開催されたモータースポーツイベント「Goodwood Festival of Speed 2015」に、日本初量産EVスポーツカー「トミーカイラZZ」を出展した。 続きを読む トミーカイラZZ、Goodwood Festival of Speed 2015での走行動画公開

JAF、片手でふらふら・・・は危険。荷物満載や傘差しによる自転車運転の危険性を検証

jaf-reproducible-fear-of-reverse-running-vehicle-publish-sequel-video20150429-3-min

JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 小栗七生)は、自転車の片手運転等の危険性をテーマとして検証テストを行い、その結果をホームページに公開し、注意を呼びかけている。 続きを読む JAF、片手でふらふら・・・は危険。荷物満載や傘差しによる自転車運転の危険性を検証

テスラジャパン、デュアルモーターAWDのモデルSデュアル(Model S70D)日本初公開

テスラモーターズ ・ジャパン合同会社(所在地:東京都港区、日本代表:マロン・アンドリュー・トッド)は7月15日、米国で発表済みのデュアルモーターを搭載したAWDモデル「モデルSデュアル(Model S P85D AWD)」を日本国内で初公開した。 続きを読む テスラジャパン、デュアルモーターAWDのモデルSデュアル(Model S70D)日本初公開

「YOKOHAMA TYRES」ロゴ入り チェルシーFC新ユニフォーム発表

yokohama-rubber-premium-studless-tire-ice-guard-five-plus-for-passenger-cars-sale20150622-4-min

横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)が、新たにパートナー契約を結んだイングランド・プレミアリーグのチェルシーFCの新ユニフォームが7月16日に発表された。 続きを読む 「YOKOHAMA TYRES」ロゴ入り チェルシーFC新ユニフォーム発表

コスモ石油のリース商品「コスモスマートビークル」累計契約台数2万台

コスモ石油株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森川桂造、以下、コスモ石油)は7月13日、2011年4月から本格的展開してきたコスモスマートビークルの累計契約台数が6月8日に2万台を突破した。これを記念して同社では、2万台目のご契約者を招き「コスモスマートビークル」累計契約台数2万台セレモニーを実施したと発表した。 続きを読む コスモ石油のリース商品「コスモスマートビークル」累計契約台数2万台

鈴鹿8耐タイヤメーカーテスト、YAMAHA FACTORYはトップタイムで最終テスト終了

7月23日の開幕迫る鈴鹿8耐に向け、YAMAHA FACTORY RACING TEAMが7月14日・15日、鈴鹿サーキットでの2日間に渡る最終テストを終えた。

初日に続くドライコンディションのなかで、午前中に1時間半、午後に1時間半を走行。予定していたテストを順調にこなし、本番への大きな手応えを掴んだ。 続きを読む 鈴鹿8耐タイヤメーカーテスト、YAMAHA FACTORYはトップタイムで最終テスト終了

ヤマハ発動機、企業ミュージアムコミュニケーションプラザをリニューアルオープン

yamaha-motor-reopened-the-company-museum-communication-plaza20150717-1-min

デザイン・技術・ライフスタイルなど新たな展示コーナーを設置

ヤマハ発動機株式会社は、静岡県磐田市(いわたし)の本社に併設する企業ミュージアム「コミュニケーションプラザ」の段階的なリニューアル計画を進めている。今回は、 1Fの展示レイアウトおよび 3Fのプラザカフェなど一部を改装し、7月 21日からリニューアルオープンする。 続きを読む ヤマハ発動機、企業ミュージアムコミュニケーションプラザをリニューアルオープン

SBIホールディングス調査、2015年6月・年代別に人気のあるクルマTOP5

SBIホールディングス傘下の「保険の窓口インズウェブ・自動車保険一括見積もり請求サービス」が、同社の自動車保険一括見積もり請求サービス利用者を調査し、年代別・人気の車名ランキングを発表した。 続きを読む SBIホールディングス調査、2015年6月・年代別に人気のあるクルマTOP5

アウディ、米国で自動運転車のサーキット試乗会を実施

アウディ AG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長:ルパート・シュタートラー、以下アウディ)は7月7日から12日までの6日間、カリフォルニア州北部のナパバレーにある1周約4kmのソノマ・レースウェイで、自動運転車のサーキット試乗会を実施した。 続きを読む アウディ、米国で自動運転車のサーキット試乗会を実施

7月15日限りのAmazonセールイベント「プライムデー」にBMW i8を出品

bmw-among-the-strong-performance-management-take-over-to-a-new-ceo20150516-6-min

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は7月15日、BMWのプラグイン・ハイブリッド・スポーツ・カー「BMW i8(アイエイト)」を、「Amazon.co.jp」にて、1台の台数限定で、本日1日限りの販売を行う続きを読む 7月15日限りのAmazonセールイベント「プライムデー」にBMW i8を出品

ドイツ、通学の足として提供される新種の三輪自動車

ドイツ南部バイエルン州の自動車ディーラー「auto-ellenrieder」< http://www.auto-ellenrieder.de/ >は、ドイツ国内に於いて、16歳から運転免許として取得出来るカテゴリA1ライセンスに合わせ、既存の四輪車を改造した同国では「3輪自動車」と見なされる車両の販売を行っている。 続きを読む ドイツ、通学の足として提供される新種の三輪自動車

JAF緊急報告!車内の熱中症事故に注意、真夏のキー閉じ込み救援2ヶ月で438件

jaf-reproducible-fear-of-reverse-running-vehicle-publish-sequel-video20150429-3-min

JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 小栗 七生)は、夏の気温が上昇するシーズンを迎え、子どもなどの熱中症事故防止を呼び掛けている。 続きを読む JAF緊急報告!車内の熱中症事故に注意、真夏のキー閉じ込み救援2ヶ月で438件

北米USCC第6戦、ポルシェ911 RSRがポール・トゥー・フィニッシュで2連勝

ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト、社長:マティアス・ミューラー)の911 RSRは、チュードル・ユナイテッド・スポーツカー・チャンピオンシップ(USCC) の第6戦ボーマンビルのGTLMクラスにおいて、シーズン2勝目を挙げた。 続きを読む 北米USCC第6戦、ポルシェ911 RSRがポール・トゥー・フィニッシュで2連勝

三菱自動車、「2015年小学生自動車相談室」を今年は早期開設へ

mitsubishi-motors-and-exhibited-at-the-automotive-technology-exhibition20150519-3-min

三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下、三菱自動車)は、2015年7月20日(月)から12月10日(木)まで、小学生から寄せられる自動車産業全般に関する様々な質問をフリーダイヤルやインターネット、手紙で受け付けて回答する「2015年 小学生自動車相談室」を、お客様相談センター内に開設する。 続きを読む 三菱自動車、「2015年小学生自動車相談室」を今年は早期開設へ

TOMODACHI Honda文化交流プログラム2016の概要を発表

honda-in-april-2015-four-wheel-vehicle-production-sales-and-export-performance20150528-2-min

岩手県の高校生が米国ロサンゼルスを訪問し、日米文化交流を体験

TOMODACHIイニシアチブ※と、本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下ホンダ)は、2回目となる「TOMODACHI Honda文化交流プログラム 2016」を・募集・実施していく。 続きを読む TOMODACHI Honda文化交流プログラム2016の概要を発表

トヨタ、GAZOO Racingの凄腕技能養成部、全日本ラリーにヴィッツGRMNターボを投入

社員メカニックが自ら製作した車両で参戦し、人材育成を図る

TOYOTA GAZOO Racingは、7月23(木)―26日(日)に開催される全日本ラリー選手権 Rd.5 “がんばろう!福島MSCCラリー2015”から、「TOYOTA GAZOO Racing Vitz GRMN Turbo」で参戦する。 続きを読む トヨタ、GAZOO Racingの凄腕技能養成部、全日本ラリーにヴィッツGRMNターボを投入