「記事一覧」カテゴリーアーカイブ

フォード・ジャパン・リミテッド、リンカーンMKXで制動装置のリコール届出

psa-peugeot-citroen-to-view-the-app-development-and-cooperation-by-ford-of-smart-device-link20160107-4

フォード・ジャパン・リミテッド(本社:東京都港区虎ノ門4-3-13、代表取締役社長:森田 俊生)から平成28年4月15日、国土交通大臣に対して、リンカーンMKXで制動装置(ブレーキブースター)に関する以下のリコールの届出があった。

続きを読む フォード・ジャパン・リミテッド、リンカーンMKXで制動装置のリコール届出

国土交通省、熊本地震に伴う土砂災害警戒情報発表基準の暫定的運用を実施

国土交通省は、平成28年4月14日21時26分頃の熊本県熊本地方の地震及びその余震による地盤の緩みを考慮し、揺れの大きかった熊本県の市町村については、土砂災害警戒情報の発表基準を引き下げて運用を行うと発表した。

続きを読む 国土交通省、熊本地震に伴う土砂災害警戒情報発表基準の暫定的運用を実施

国交省、自動車整備人材の確保・育成に関する検討会報告書を公表

ministry-of-land-infrastructure-and-transport-mlit-mandatory-labeling-is-clarification-of-the-license-plate20151229

国土交通省は予てより、「自動車整備人材の確保・育成に関する検討会」を複数回に於いて実施してきた。

その上記同検討会に於いて4月15日、自動車整備業は、安定性や社会的貢献度などの魅力・重要性のある業種である一方で、給与や労働時間等の労働環境・待遇等で他業種と比較して不満度が高い実態が課題としてあらためて確認されたと発表している。

続きを読む 国交省、自動車整備人材の確保・育成に関する検討会報告書を公表

オートバックス、熊本地震被害に伴う緊急支援物資を提供

autobacs-in-the-hands-of-regular-import-car-dealer20150401-4

株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長執行役員:湧田節夫)は、昨日発生した熊本地震に伴う自治体からの要請に基づき、以下の緊急支援物資を迅速に届け、被災者支援を行う。

続きを読む オートバックス、熊本地震被害に伴う緊急支援物資を提供

ホンダ、熊本地震の支援に5千万円他を拠出

honda-in-april-2015-four-wheel-vehicle-production-sales-and-export-performance20150528-2-min

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、昨日発生した熊本地震に際して、熊本県への義捐金5千万円の寄付の他、以下の被災地支援策を実施する。

続きを読む ホンダ、熊本地震の支援に5千万円他を拠出

BMW、M社のコンペティションモデル「BMW M4 GTS」を限定30台発売

bmw-ms-competition-model-bmw-m4-gts-a-limited-30-units-released20160415-8

量産車として世界で初めて、リヤ・ライトにオーガニックLEDを採用

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、昨年の東京モーターショー2015でワールドプレミアを果たしたBMWのハイ・パフォーマンス・モデル「BMW M4(エムフォー)クーペ」の特別限定車「BMW M4 GTS(ジー・ティー・エス)」を限定30台、日本国内市場にて発売すると発表した。納車は2016年7月からを予定している。

bmw-ms-competition-model-bmw-m4-gts-a-limited-30-units-released20160415-5

続きを読む BMW、M社のコンペティションモデル「BMW M4 GTS」を限定30台発売

インフィニティ、コンセプトカーQX Sport Inspirationを北京で世界初公開

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)傘下のインフィニティモーター カンパニーは、香港現地時間4月14日(木)9:00(日本時間同日10:00)、当地に於いて開催される北京モーターショー2016(プレスデー:4月25日~26日、一般公開日:4月29日~5月4日)に次世代の中型プレミアムSUVのコンセプトカーを発表する。

続きを読む インフィニティ、コンセプトカーQX Sport Inspirationを北京で世界初公開

GMジャパン、「キャデラックSRXクロスオーバーSport Edition」を限定販売

より精悍で上質に、個性を際立たせたSRX、日本特別仕様車 限定10台導入

ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井 澄人、略称:GMジャパン)は、北米市場のミッドサイズ・ラグジュアリーSUVセグメントに於いて、圧倒的支持を受けている「キャデラックSRXクロスオーバー」の特別仕様車「キャデラックSRXクロスオーバーSport Edition」を発表し、2016年4月16日(土)から限定10台を全国のキャデラック正規ディーラーネットワークにて販売する。

gm-japan-limit-the-cadillac-srx-crossover-sport-edition-sale20150415-2

続きを読む GMジャパン、「キャデラックSRXクロスオーバーSport Edition」を限定販売

マツダ、低環境負荷を実現した水性塗装技術「アクアテック塗装」を世界展開へ

implementation-of-mazda-all-star-game-2015-dream-kids-challenge20150517-2-min

世界最高水準の塗装技術を、中国の車両生産拠点「長安マツダ汽車有限公司」へ初の海外導入

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、独自の水性塗装技術「アクアテック塗装」を、中国江蘇省南京市にある車両生産拠点「長安マツダ汽車有限公司」(以下、CMA)に導入した。

mazda-the-aqueous-coating-technology-that-achieves-a-low-environmental-impact-aqua-tech-coating-to-global-expansion20160415-6

mazda-the-aqueous-coating-technology-that-achieves-a-low-environmental-impact-aqua-tech-coating-to-global-expansion20160415-3
アクアテック塗装技術は、写真並びに下記動画の「中塗り」「着色ベース」「クリア」の3層をそれぞれ乾燥させないままウェットな状態で塗り重ね一回りの焼付乾燥で仕上げるスリー・ウェット・オン塗装をさらに進化させたものだ。

この塗装技術を導入した工場は、2012年に導入が完了した日本の宇品第1工場に続いて2拠点目で、海外では初導入となった。

続きを読む マツダ、低環境負荷を実現した水性塗装技術「アクアテック塗装」を世界展開へ

ポルシェ、2016年度のスタート順調。第1四半期の販売台数は10%増

the-first-quarter-of-the-sales-of-porsche-sales-higher-than-the-last-year-operating-profit20150430-2-min

ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)は、本年度の第1四半期に於いて、ポルシェ史上最高業績を達成した。

この第1四半期に於ける新車販売台数は、全世界の合計が約55,974台となり、前年度の実績をほぼ10%上回る結果となったのだ。

続きを読む ポルシェ、2016年度のスタート順調。第1四半期の販売台数は10%増

トヨタ自動車、地震直後の通行可能ルートの目安を示す「通れた道マップ」を公開

4月14日21時26分頃に、熊本県益城町で震度7を観測する地震が発生した。

明けて4月15日1時現在に於いて、複数の家屋が倒壊した情報、並びに火災も発生している。余震も続いており、当地では住民の避難が続いている。

これを受けてトヨタ自動車は4月14日午後11時30分、地震発生地域周辺を、自動車で走行するドライバーに向けて「通れた道マップ」を公開している。< http://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/ >

続きを読む トヨタ自動車、地震直後の通行可能ルートの目安を示す「通れた道マップ」を公開

BMWとMINI、臨海副都心にブランド体験型販売拠点が今夏誕生

世界でも有数、日本最大のBMW/MINI販売店が7月誕生。同時通訳可能な会議ホール、夜間照明を持つドライビング・エリアを持つ複合施設に

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は4月14日、東京都江東区青海にて同社が建設中のBMW/MINIブランド体験型の自動車販売新拠点について、正式名称を「BMW GROUP Tokyo Bay(ビー・エム・ダブリュー・グループ・トウキョウ・ベイ)」に決定したと発表した。

bmw-and-mini-birth-brand-experience-type-sales-offices-in-coastal-fukutoshin-this-summer20160414-3

続きを読む BMWとMINI、臨海副都心にブランド体験型販売拠点が今夏誕生

日産自動車、ニッサン セレナ他リコールの届出。総計727,012台

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)から平成28年4月14日国土交通大臣に対して、ニッサン セレナ他に該当するバックドアのガス封入式ステーに関するリコールの届出があった。

続きを読む 日産自動車、ニッサン セレナ他リコールの届出。総計727,012台

日産自動車、ダットサンブランドからインド初のクロスオーバー「redi-GO」公開

nissan-motor-co-ltd-india-from-datsun-brands-first-crossover-redi-go-public20160414-6

コンパクトクロスオーバーとアーバンハッチバックを独自に組み合わせ、両方の良さを提供

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は14日、ダットサン待望の3車種目の商品として、トレンドを作り出すアーバンクロス「redi-GO」を公開した。

nissan-motor-co-ltd-india-from-datsun-brands-first-crossover-redi-go-public20160414-9

インド市場へダットサンブランドを投入して2年。日産は、新たな自動車保有を目指す当地の顧客層に向けて、新しいカテゴリー車を追加しラインアップの拡大目指す。

続きを読む 日産自動車、ダットサンブランドからインド初のクロスオーバー「redi-GO」公開

2016年全日本ラリー選手権第1戦・唐津。スバルの勝田が11年連続の勝利を達成

2016-all-japan-rally-championship-first-round-karatsu-katsuta-subaru-has-achieved-11-consecutive-years-of-victory20150414-1

国内初デビュー戦となったプジョー208 R2も、全日本ラリー選手権・開幕戦で2位を表彰台

2016年シーズンの全日本ラリー選手権開幕戦「ツール・ド・九州2016 in 唐津 Supported by Sammy」が、4月9~10日に開催された。

レースは、SUBARU WRX STIの(勝田範彦選手/石田裕一選手)が勝利を収め、11年連続でこのラリーを制する偉業を達成した。2位には鎌田卓麻選手/市野諮選手(SUBARU WRX STI)が入り、SUBARUは開幕から1-2フィニッシュを達成する強さを見せた。

またJN5クラスでは、プジョー208をベースに国内選手権として初めてフランスのプジョー・スポールが開発したFIA R2規定のラリー専用車208 R2を投入。デビュー戦で2位表彰台を獲得した。併せて208GTiもクラス3位という成績を残している。

続きを読む 2016年全日本ラリー選手権第1戦・唐津。スバルの勝田が11年連続の勝利を達成

メルセデス・ベンツ認定中古車拠点、府中 サーティファイドカーセンターオープン

mercedes-benz-c180-c200-notification-of-recall20150530-2-min

メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長: 上野 金太郎、以下 MBJ)と、メルセデス・ベンツ正規販売店契約を締結している株式会社ヤナセ(本社:東京都港区、社長:井出 健義)は、4月16日(土)に、メルセデス・ベンツのサーティファイド カー(認定中古車)を取り扱う新規拠点「メルセデス・ベンツ府中 サーティファイドカー センター」をオープンし、4月16日(土)-17日(日)の2日間、オープニングフェアを開催する。

続きを読む メルセデス・ベンツ認定中古車拠点、府中 サーティファイドカーセンターオープン

ポルシェ ジャパン、国内男子プロテニストーナメントに初協賛

the-first-quarter-of-the-sales-of-porsche-sales-higher-than-the-last-year-operating-profit20150430-2-min

ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、2016年5月28日~6月5日、一般財団法人軽井沢会テニスコート(長野県軽井沢町)で開催される国際テニス連盟(ITF)・公益財団法人日本テニス協会(JTA)公認の「ポルシェ 軽井沢フューチャーズ」に、プロテニストーナメントとして初協賛する。

続きを読む ポルシェ ジャパン、国内男子プロテニストーナメントに初協賛

ダンロップ・エナセーブEC300、トヨタ「パッソ」・ダイハツ「ブーン」に装着

住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、4月12日から発売のトヨタ自動車株式会社の新型「パッソ」並びにダイハツ「ブーン」に、環境タイヤDUNLOP「ENASAVE EC300+」の納入を開始した。

toyota-launched-the-new-passo-appeal-the-packaging-and-price-range20160412-5

続きを読む ダンロップ・エナセーブEC300、トヨタ「パッソ」・ダイハツ「ブーン」に装着

オプテックス、コインパーキング向け埋設不要の車両検知センサ発売

optex-coin-parking-for-buried-unnecessary-vehicle-detection-sensor-released20160414-3

オプテックス株式会社(本社:滋賀県大津市、取締役会長兼代表取締役社長:小林 徹、以下「オプテックス」)は、埋設不要で施工性の高いコインパーキング向け車両検知センサを開発した。

その第一弾として、ゲート式駐車場(*1)用の車両検知センサ「ViiK Gate(ビークゲート)」を4月15日に発売する。*1 ゲート式駐車場:駐車場の出入口にゲートバーを設置し、駐車場利用者や登録・許可されている車だけが入退場できる駐車場のこと。

optex-coin-parking-for-buried-unnecessary-vehicle-detection-sensor-released20160414-2
車両検知センサ「ViiK Gate」

https://www.youtube.com/watch?v=0n8Ud76ZLXs

続きを読む オプテックス、コインパーキング向け埋設不要の車両検知センサ発売

2016全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズ開催概要発表

super-formula-round-4-final-bulletin-paul-to-win-in-ishiura-hiroaki-the-season-second-victory20150823-3

株式会社日本レースプロモーション(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長白井裕)は、4月23日(土)〜24日(日)の2日間、三重県鈴鹿市鈴鹿サーキット国際レーシングコース(1周:5.807km)で開催される「2016 NGKスパークプラグ鈴鹿2&4レース」 2016全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズ第1戦鈴鹿サーキットについての選手権概要を発表した。

super-formula-first-leg-opening-i-decorate-the-toyota-engine1-2-finish20150421-15-min

続きを読む 2016全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズ開催概要発表