carguytimes のすべての投稿

トヨタ、アジアで26回目のコンサート・ツアー「トヨタクラシックス」を開催

toyota-held-a-toyota-classics-26-th-concert-tour-in-asia20150811-2

クラシック音楽の演奏を通じ、アジア各国の音楽文化の振興に貢献

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、同社の社会貢献活動の一環として、コンサート・ツアー「トヨタクラシックス」を、来る10月10日から10月30日まで、アジア7都市(ブルネイ、カンボジア、ラオス、マレーシア、タイ、フィリピン、ベトナム)で開催する。 続きを読む トヨタ、アジアで26回目のコンサート・ツアー「トヨタクラシックス」を開催

トヨタ自動車、第39回ロビーコンサート実施

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、社会貢献活動の一環として、去る7月30日(木)、東京本社1階ロビーにて「第39回トヨタロビーコンサート」を開催した。

Toyota, 39th lobby concert implementation-5

続きを読む トヨタ自動車、第39回ロビーコンサート実施

高速バス携帯通信調査、接続はNTTドコモ、速度はソフトバンクに軍配

高速バスにおける、3通信会社のつながりやすさ・通信速度 実測調査 「つながりやすさ」はNTTドコモ、「通信速度」はソフトバンクに軍配

リーディア株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:雨ノ宮 裕一郎 )はこの度、大阪から東京を走る高速バスにおいて、利用しやすい通信会社の調査を目的に、「つながりやすさ」と「通信速度」の調査を実施し、結果をまとめた。 続きを読む 高速バス携帯通信調査、接続はNTTドコモ、速度はソフトバンクに軍配

三井ダイレクト損保、スマホとドライブに関するアンケート調査を実施

MS&ADインシュアランス グループの三井ダイレクト損害保険株式会社(本社:東京都文京区後楽1丁目5番3号、取締役社長:船木 隆平)は、2015年7月21日(火)~7月23日(木)の3日間、スマートフォンを保有し、1ヵ月に一度以上車を運転する機会のある男女1,000名に対してインターネットリサーチを実施した。 続きを読む 三井ダイレクト損保、スマホとドライブに関するアンケート調査を実施

パーク24、エクスプレス予約会員向けに新大阪駅・三原駅タイムズ駐車料金優待サービス開始

パーク24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は8月10日から「新大阪駅自家用車整理場(南)」で、9月10日からは「タイムズ三原駅新幹線口」の各駐車場において、JRのエクスプレス予約会員向けに「EX-ICカード」を活用した駐車料金優待サービス「EX-ICパーク&ライド」を開始する。

park-24-shin-osaka-station-mihara-station-times-parking-fee-preferential-treatment-services-start-for-the-express-reservation-member20150811-2

続きを読む パーク24、エクスプレス予約会員向けに新大阪駅・三原駅タイムズ駐車料金優待サービス開始

ホンダコレクションホール、10日間限定で所蔵全F1マシン特別展示

ツインリンクもてぎ2&4レースから10日間限定。ホンダコレクションホール所蔵全F1マシン特別展示

ホンダコレクションホールが所蔵しているすべてのF1マシン*を、ツインリンクもてぎ2&4レースから10日間の期間限定で特別展示する。 続きを読む ホンダコレクションホール、10日間限定で所蔵全F1マシン特別展示

インクリメントP、金沢大学と共同で自動運転支援地図の開発に着手

過疎・高齢化地域での自動運転利用を視野にした共同プロジェクト

MapFanのインクリメントP株式会社(所在地:神奈川県川崎市、代表取締役社長:神宮司 巧)は8月10日、金沢大学(石川県金沢市:学長 山崎 光悦)と共同で、自動車の自動運転支援地図の開発を開始した。 続きを読む インクリメントP、金沢大学と共同で自動運転支援地図の開発に着手

シボレー、サッカーを通じた社会貢献活動で、つぶれないボール200万個を寄贈

chevrolet-in-social-contribution-activities-through-soccer-donated-the-ball-2-million-pieces-that-do-not-collapse20150810-7

サッカーが世界をひとつにしてくれる。シボレー、ワン・ワールド・プレー・プロジェクトとのパートナーシップを継続

chevrolet-in-social-contribution-activities-through-soccer-donated-the-ball-2-million-pieces-that-do-not-collapse20150810-5

サッカーを通じて世界を変えることを目指すワン・ワールド・プレー・プロジェクト< http://www.oneworldplayproject.com/ >の公式スポンサーであるシボレー(本社:米・ミシガン州デトロイト、CEO:メアリー・T・バッラ)は8月10日(米国時間)、世界中の若者に、フットボールのプレーの機会を提供することに関して、継続的なコミットメントを発表した。 続きを読む シボレー、サッカーを通じた社会貢献活動で、つぶれないボール200万個を寄贈

ヤナセとニッポンレンタカー、プレミアム輸入車のレンタルを期間・エリア限定で導入

yanase-to-conduct-social-contribution-activities-to-commemorate-the-100th-anniversary-of-its-founding20150527-5-min

株式会社ヤナセ(社長:井出 健義、本社:東京都港区、以下ヤナセ)と、ニッポンレンタカーサービス株式会社(本社:東京都千代田区、社長:藤井 伸二、以下ニッポンレンタカー)は、業務提携し、ニッポンレンタカーの特定営業所で、ヤナセが取り扱うプレミアム輸入車を貸し渡すレンタル事業の検討を開始することで合意した。 続きを読む ヤナセとニッポンレンタカー、プレミアム輸入車のレンタルを期間・エリア限定で導入

カストロールプロフェッショナル、世界初のCO2ニュートラルエンジンオイルとして認定

BPカストロール株式会社(東京都品川区、代表取締役社長:小石 孝之)は、プロフェッショナル専用製品として販売を行っているエンジンオイル「カストロールプロフェッショナル」に新たなコンセプト「CO2ニュートラル」を導入し、2015年8月より販売を開始する。

castrol-professional-certified-as-the-worlds-first-co2-neutral-engine-oil20150810-1

続きを読む カストロールプロフェッショナル、世界初のCO2ニュートラルエンジンオイルとして認定

横浜ゴム、2015年度第2四半期累計連結決算は過去最高の売上高、営業利益、経常利益達成

横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)の2015年度第2四半期累計連結決算(2015年1月1日から2015年6月30日)は、売上高が前年同期比4.4%増の2,963億円、営業利益が同7.3%増の253億円、経常利益が同5.9%増の239億円、純利益が同9.6%減の162億円となり、売上高、営業利益、経常利益は過去最高を達成した。 続きを読む 横浜ゴム、2015年度第2四半期累計連結決算は過去最高の売上高、営業利益、経常利益達成

2015ポルシェ カレラカップ ジャパン第8戦、元嶋選手・開幕から8連勝

ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)とポルシェ カレラカップ ジャパン(PCCJ)委員会は、ポルシェ カレラカップ ジャパン 2015 第8戦決勝を、富士スピードウェイ(静岡県)にて8月9日(日)に開催した。 続きを読む 2015ポルシェ カレラカップ ジャパン第8戦、元嶋選手・開幕から8連勝

ホンダ、FIMロードレース世界選手権シリーズ(二輪)で前人未踏の通算700勝を達成

8月9日(日)にアメリカにあるインディアナポリス・モータースピードウェイにて開催された「2015FIMロードレース世界選手権シリーズ第10戦インディアナポリスグランプリ」のMotoGPクラスにおいて、Honda RC213Vを駆るマルク・マルケス選手(Repsol Honda Team スペイン)が優勝を飾った。 続きを読む ホンダ、FIMロードレース世界選手権シリーズ(二輪)で前人未踏の通算700勝を達成

ポルシェの世界販売、7月に22%増の20,733台

新たに1,900台のオープンスポーツを売り上げる

ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:マティアス・ミューラー)は、7月に、前年同月比22%増の20,733台以上の新車を販売した。

この結果、とりわけ911カブリオレとボクスターを購入した1,900名のポルシェ オーナーを輩出。1月から7月までのポルシェの合計販売台数は約135,000台を記録した。これは2014年の同期間における販売台数比で29%増となった。 続きを読む ポルシェの世界販売、7月に22%増の20,733台

トヨタメディアサービス・豊田自動織機・日本ユニシス、スマホアプリの充電マップでカーナビ連携

スマホ×カーナビ連携アプリ【NaviCon®】でカーナビにらくらく転送が可能に

トヨタメディアサービス株式会社(本社:愛知県名古屋市、社長:友山 茂樹、以下、トヨタメディアサービス)、株式会社豊田自動織機(本社:愛知県刈谷市、社長:大西 朗、以下、豊田自動織機)、日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:黒川 茂、以下、日本ユニシス)の3社は、全国の充電器施設情報が検索できるスマートフォンアプリ「全国EV・PHV充電まっぷ」と、カーナビにアプリの情報を転送できる「スマホ×カーナビ連携アプリ」【NaviCon】との連携を開始する。また、関係団体や自治体向けに充電器施設情報の提供も8月5日から開始している。 続きを読む トヨタメディアサービス・豊田自動織機・日本ユニシス、スマホアプリの充電マップでカーナビ連携

エネオスのスクリーンフィルムが渋谷ヒカリエのプロジェクションマッピングイベント採用

エネオスことJX日鉱日石エネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉森 務、以下、ENEOS)が開発中のスクリーン用透明フィルムが、8月7日から渋谷ヒカリエで開催されるプロジェクションマッピングイベント「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED」(以下、CLF)に採用された。 続きを読む エネオスのスクリーンフィルムが渋谷ヒカリエのプロジェクションマッピングイベント採用

デンソー、第43回技能五輪国際大会に4ヵ国16名の代表選手を派遣

株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、8月11日からブラジル・サンパウロで開催される「第43回技能五輪国際大会」に、日本および海外のデンソーグループから10職種16名の代表選手を派遣する。

日本から5職種8名、海外拠点からは6職種8名が出場し、従来のタイ、インドネシアに加えて、今大会から初めてベトナムから代表選手を派遣。10職種16名の派遣人数はデンソーとして過去最大となる。 続きを読む デンソー、第43回技能五輪国際大会に4ヵ国16名の代表選手を派遣

双日、米BMWブランド自動車認定ディーラーからフランチャイズ権と資産を取得

sojitz-acquired-the-franchise-rights-and-assets-from-the-us-bmw-brand-automobiles-certified-dealers20150810-3

BMWディーラーのフランチャイズ権の取得により3店舗体制を構築

双日株式会社(以下、双日)は、米国カリフォルニア州サンラファエル市のBMWブランド自動車認定ディーラー、Mill Valley Imports,Inc.(通称Sonnen BMW、以下、ミルヴァレーインポーツ)が保有する同フランチャイズ権と資産を取得した。 続きを読む 双日、米BMWブランド自動車認定ディーラーからフランチャイズ権と資産を取得

フランクフルト国際モーターショー、コンチネンタル出展ブースの概要紹介

frankfurt-international-motor-show-summary-introduction-of-the-continental-booth20150810-7

コンチネンタルが考える未来の車のための最新鋭技術

コンチネンタルは、9月17日~27日までフランクフルト国際モーターショー(IAA)にブース出展(ホール5.1ブースA07)する。 続きを読む フランクフルト国際モーターショー、コンチネンタル出展ブースの概要紹介