シトロエンは4月29日、2024年のパリモーターショーで発表したバギースタイルの新型Ami Buggy(アミ・バギー)を車両ラインナップを追加し受注を開始した。
パリモーターショーのビジョンコンセプトにインスパイアされた新型アミバギーの登場によって、車種ラインナップが更に充実した。
電気走行距離75km、220Vの標準ソケットから4時間で充電可能な新型シトロエン アミは、お茶目で冒険心あふれるルックスに加え、機敏な全長2.41m・回転半径7.20mの車格、時速45kmを超えない運行速度、シンプルさ、手頃な価格、免許の有無に関わらず利用可能、現金購入またはレンタルで利用できるというコンセプトは市場の空白を埋め、新たな視点で日常生活を愉しめる手段を提供した。
しかも14歳から99歳までのユーザーが対象(一部の国で14歳以上であれば運転免許なしで利用可能なのは、あくまでもフランスに於ける国内規格に準じたもの)のマイクロモビリティとなっている。
そもそも新型アミは発売以来、競争力のある価格帯での提供により過 5年間で75,000人以上の顧客を獲得するなど、成功を収めてきたが、今回の新バリエーション追加で、これまでとは一味違った余暇の楽しみを提供する。
そのエクステリアとインテリアは、できるだけ多くの人に自立と自由をもたらすことを視野に、様々な用途に使用できるカーゴパック、Ami for All、Ami Buggy、Ami Buggy Palmeiraなどのバージョンが用意され、誰もが自分のイメージに合ったアミを選ぶことができる。受注開始は5月6日に開始され、最初の納車は8月になる見込みだ。
在庫状況と価格
過去3年間同様、求めやすい価格設定を維持したAmiとAmi Buggyは、5月6日よりフランスおよびヨーロッパで注文できるようになる。アミは7,990ユーロから、アミ カラーパックは8,390ユーロから販売。アミ・バギーは9,590ユーロから、アミ・バギー・パルメイヤー(Ami Buggy Palmeir)は9,990ユーロから販売される。