トヨタ車のテーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」を運営する株式会社アムラックストヨタ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大野睦彦、以下、メガウェブ)では、12 月 23 日(水・祝)にフルオーケストラによるクリスマスコンサート「丸の内交響楽団 クリスマスコンサート 2015」を開催する。
月別アーカイブ: 2015年12月
オーテックジャパン、エクストレイル「モード・プレミア ハイブリッド」刷新
トヨタ自動車、2016年暦年の販売、生産計画を発表
トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)は、2016年暦年の販売、生産計画を下記の通り発表した。
2015年度実績見込み並びに、2016年計画値は以下の通り。
日産「エクストレイル」を改良、自動ブレーキを全グレード標準装備
特別仕様車「20Xt エマージェンシーブレーキパッケージ」を追加
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は12月16日、「エクストレイル」を一部仕様向上し、全グレードに自動ブレーキ(エマージェンシーブレーキ)を標準装備するとともに、エクストレイルの人気装備を装着しながら割安な価格設定とした特別仕様車「20Xt エマージェンシーブレーキパッケージ」を、同日より全国一斉に発売する。

また、今回の変更にあわせ、ガソリン車の2WDモデル、およびハイブリッド車に、買い求めやすい価格の「20S “エマージェンシーブレーキパッケージ”」を追加した。 続きを読む 日産「エクストレイル」を改良、自動ブレーキを全グレード標準装備
アウディ認定中古車販売店 「Audi Approved Automobile練馬」移転オープン
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大喜多 寛)とアウディ正規販売店契約を締結しております、株式会社シースクエア(代表取締役社長:佐藤 賢一 本社:東京都練馬区)が、このたび Audi Approved Automobile 練馬 を移転オープンし、12月17日より営業を開始する。
新型『モンテロスポーツ(パジェロスポーツ)』が「Latin NCAP」で最高評価を獲得
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下、三菱自動車)は、タイにおける生産・販売会社ミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)で生産している新型ミッドサイズSUV『モンテロスポーツ』*1が、2015年「Latin NCAP」*2成人乗員保護評価において、最高評価である5★を獲得したと発表した。
デンソー、トヨタ新型プリウス向け「ドライブサポートイルミネーション」を開発
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、トヨタ自動車株式会社の新型プリウス向け純正用品として、車両情報を色と光でドライバーに伝える「ドライブサポートイルミネーション」を開発しました。ドライブサポートイルミネーションは、販売店装着オプションとして、全国のトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店にて販売する。
https://www.youtube.com/watch?v=dc0xQo_araQ
GMジャパン、「キャデラックCTS」Apple CarPlay標準搭載モデルを発表
“Apple Car Play”により、キャデラックに標準搭載されているBoseサラウンドサウンドシステムで、お気に入りの音楽を最高のサウンドで実現
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井澄人、以下、GMジャパン)は、ミッドサイズ・ラグジュアリー・スポーツセダン「キャデラックCTS」のApple CarPlayを標準搭載した「キャデラックCTSセダン プレミアム」を発表し、2016年1月9日(土)から全国のキャデラック正規ディーラーネットワークで販売を開始する。
コールマン、古き良き米キャンプシーンを再現する「アメリカン ヴィンテージ・シリーズ」を発売
1950-60年代に使用していた「ストロベリー」カラーを復刻
コールマン ジャパン株式会社(本社:東京都港区芝浦4-9-25、代表取締役社長:中里豊、以下、コールマン)は、古き良きアメリカのキャンプシーンを再現した「アメリカン ヴィンテージ・シリーズ」の第二弾を12月上旬に発売する。
テスラ モデルS P85D、2015-2016日本カー・オブ・ザ・イヤー・イノベーション部門賞
米TESLA(本社:カリフォルニア州パロアルト、CEO:イーロン・マスク、以下、テスラ)のモデルS P85Dが、一般社団法人 日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会主催の「2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー」において、「10 BEST CAR 」に選出され、イノベーション部門賞を受賞した。
「日産リーフ」 12月で販売開始5周年を迎える
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、100%電気自動車(以下、 EV)の「日産リーフ」が、この12月で販売開始5周年を迎え、累計販売台数が2016年1月に20万台を達成する見込みと発表した。
ジャガー「XE」、英国圏でふたつのアワードを受賞
スコットランド・カー・オブ・ザ・イヤー「ベスト・エグゼクティブカー」 、並びに英国フリート車両事業者協会「フリート・オブ・ザ・イヤー」獲得
ジャガー「XE」は、スコットランド・カー・オブ・ザ・イヤーにおいて「ベスト・エグゼクティブカー」を、英国フリート車両事業者協会(ACFO:Association of Car Fleet Operators)から「フリート・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。
https://www.youtube.com/watch?v=-k7bJfsO00c
https://www.youtube.com/watch?v=c2VO_wTVias
ルノージャポン、純正バッテリー30%OFFキャンペーン実施中。2016年2月15日まで
ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は、冬を迎えて運用の負荷が高まるバッテリーの30%オフキャンペーンを実施している。
車載バッテリーはエンジンの始動とカーステレオ、エアコン、照明など自動車の電装品に必要な電力を貯めている。
またエンジンが回転していない時も電気を供給しているため、電装品が多ければ、放電と充電を繰り返すサイクルが多くなり、バッテリーに負担が掛かり消耗・劣化も早くなる。
三菱ふそうトラック・バス、川崎工場がダイムラーの北米ブランド向け部品を供給
三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:マーク・リストセーヤ、以下MFTBC)は12月26日、MFTBCの川崎工場から北米のダイムラー商用車ブランドである「フレートライナー」向けアクスル部品を初供給する。
川崎工場が生産するのは、アクスル部品の一部でファイナルドライブ部分を構成するギアセット(リングギアとピニオンギア)。
京都市都市整備公社、京都市下鴨と大阪市難波にコインパーキングをオープン
京都市内を中心に関西全域に駐車場・駐輪場を運営展開している一般財団法人京都市都市整備公社(理事長 山﨑糸治、本社:京都市下京区綾小路通烏丸西入童侍者町167)は、平成27年12月11日(金)に、新しく2か所のコインパーキングをオープンした。
ヤマハ発動機、新中期経営計画の概要発表
ひとまわり・ふたまわり大きな「個性的な会社」へ
ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)は、2016 年からの 3 ヵ年における新中期経営計画を策定した。
新中期経営計画では、「持続的成長による企業価値の向上」を目標とした現行中期経営計画(2013 年~2015 年)を発展させ、既存事業の稼ぐ力を高め、安定的財務基盤を確立しながら成長投資と株主還元増に取り組む。
その上で、2018 年には「売上高 2 兆円・営業利益率 10%水準から、新しい成長」へのスタートラインに立ち、「ひとまわり・ふたまわり大きな『個性的な会社』」の実現に踏み出すとしている。
【数値目標】 続きを読む ヤマハ発動機、新中期経営計画の概要発表
日産、ルノーとのアライアンスで自主性を担保したと発表
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、11日ルノーの持ち株および議決権に関して議論されたルノーの取締役会を受けて、以下の通り副会長兼チーフ・コンペティティブ・オフィサー(CCO)の西川廣人の声明を発表した。
日産自動車、「第31回 日産 童話と絵本のグランプリ」大賞作品を出版
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、2014年度に実施した「第31回 日産 童話と絵本のグランプリ」の大賞2作品を、BL出版株式会社より出版。これら2作品は、12月16日より全国の書店で販売される。
ポルシェ、ル・マン最強マニュファクチュアラーの地位維持を宣言
ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)は、12月12日(土)にヴァイザッハに於いてポルシェ モータースポーツの祭典である「ナイト・オブ・チャンピオン」を実施。2015年シーズンの成績を振り返り、2016年の主要な参戦内容を発表した。
マツダ、「東日本大震災被災児童自立支援プロジェクト」に協賛
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、東日本大震災被災児童自立支援プロジェクト「Support Our Kids」と世界的に著名なゴルファーであるゲーリー・プレーヤー氏が主宰するチャリティイベント「Gary Player Invitational」が協力して実施するチャリティ企画「Support Our Kids−Gary Player Invitational 2016(仮称)」に協賛する。