トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長 : 豊田章男、以下トヨタ)傘下のTOYOTA GAZOO Racingは、6月8日(木)から11日(日)に掛けて開催されるFIA世界ラリー選手権(WRC)第7戦ラリー・イタリア サルディニアに挑む。
「イベント」カテゴリーアーカイブ
人とくるまのテクノロジー展・横浜、NTNは新開発の玉軸受のほか最新鋭の産業用ロボットを参考出展
NTN株式会社(本社:大阪府大阪市西区、代表取締役社長: 大久保 博司、以下、NTN)は、先の2017年5月24日(水)から26日(金)までの期間、横浜市西区みなとみらい地区・パシフィコ横浜で開催された「人とくるまのテクノロジー展2017」に於いて『New Technology Transforms the Next ~世界をなめらかにする仕事~』をテーマに出展した。
人とくるまのテクノロジー展、TDKは世界最薄クラスのハプティクス向け圧電アクチュエータを出展
先の2017年5月24日(水)から26日(金)まで、横浜市西区みなとみらい地区・パシフィコ横浜で「人とくるまのテクノロジー展2017」が開催され、ここに出展したTDK株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:石黒 成直、以下TDK)は、次世代自動車への実装を視野に、独自のソリューション群を紹介していた。
ルノージャポン、「第9回・ルノー パッションデイズ2017」のエントリー受付開始
ルノーオーナーが集う真夏の岡山国際サーキット。今年も開催
ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は7月16日、岡山国際サーキットで「ルノー パッションデイズ」を開催する。
KYB、株主総会に「スマート招集」を導入
KYB株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・執行役員:中島康輔、以下、KYB)は、第95期定時株主総会より、株主の利便性向上を目指し、株主総会関連書類をスマートフォン・タブレット・パソコンから、閲覧することができる「スマート招集」を導入した。
トヨタ自動車含む4社、豊田市で「バーチャルパワープラントプロジェクト」を始動
家庭や企業の需要をマネジメントし、再生可能エネルギーの地産地消の実現性を検証へ
中部電力株式会社(代表取締役社長 : 勝野 哲)、株式会社デンソー(取締役社長 : 有馬 浩二)、トヨタ自動車株式会社(代表取締役社長 : 豊田 章男)、及び株式会社トヨタタービンアンドシステム(代表取締役社長 : 等 哲郎)の4社は、環境モデル都市である豊田市地域(市長 : 太田 稔彦)で再生エネルギーの地産地消の実現を目指す。
F1のジェンソン・バトン選手、TEAM MUGEN(チーム・ムゲン)から鈴鹿1000kmに参戦
2017年SUPER GTシリーズGT500クラスに、NSX-GTで参戦中のTEAM MUGEN(チーム・ムゲン/監督:手塚 長孝)は、「2017年 AUTOBACS SUPER GT Round 6 第46回インターナショナル SUZUKA 1000km “SUZUKA 1000km THE FINAL”」 (決勝8月27日<日> 以下、鈴鹿1000km)に、McLaren-Honda(マクラーレン・ホンダ)のF1ドライバーであるジェンソン・バトン選手の起用を決定した。
デンソー、無担保普通社債を発行
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、2017年6月2日、第14回及び第15回無担保普通社債(社債間限定同順位特約付)を発行する。発行条件等の概要は下記の通り。
川崎重工、スーパーバイク世界選手権で通算100勝を達成
川崎重工業株式会社(本社:東京都港区海岸・神戸市中央区東川崎町、代表取締役社長:村山滋、以下、川崎重工)のファクトリーレースチームである「カワサキレーシングチーム」は、5月27日~28日に開催されたシリーズ第6戦イギリス大会のスーパーバイク世界選手権で通算100勝を達成した。
ボッシュ日本法人が海外でのインターンシッププログラム参加者を募集
グローバルに働く面白さ・難しさを、実務を通じてリアルに体験
独・ロバートボッシュの日本法人、ボッシュ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ウド・ヴォルツ、以下ボッシュ)は、日本の大学に通う学生向けにボッシュの日本法人と海外法人におけるインターンシップの機会を提供するプログラム「Global Internship @Bosch」を今年も実施する。
LEXUS SHORT FILMS、Vol4の募集テーマは「TRANSFORMATION」
トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長 : 豊田章男、以下トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、アジア最大級の国際短編映画祭ショートショートフィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)のオープニングセレモニーで、LEXUS SHORT FILMS第4弾の募集を始動させた。
NEXCO西日本、夏休みの自由研究企画「親子でなるほど! 高速道路発見」
NEXCO西日本(西日本高速道路株式会社、本社:大阪市北区、代表取締役社長:石塚 由成)は、夏休み企画として、関係者以外は立ち入ることや、車両に乗車体験など、夏休みの思い出・自由研究の題材となる親子現場見学会を開催する。
SUBARU WRX STI、2017年ニュル24時間。出火によりポディウムを逃す
5月25日(木)~28日(日)にドイツ・ニュルブルクで行われた「ADAC Zurich 24H」(ニュルブルクリンク24時間レース)にスバルテクニカインターナショナル株式会社(所在地:東京都三鷹市、代表:平川良夫、略称:STI)がエントリー(ドライバー: カルロ・ヴァンダム/マセール・ラッセー/ティム・シュリック/山内英輝)したが、走行中の出火によりポディウムを逃すことになった。
佐藤琢磨選手、インディ500日本人初制覇で約2億7千万円の賞金を獲得
既出の掲載記事の通り、この2017年から心新たにアンドレッティ・オートスポーツ(Andretti Autosport)からインディカー・シリーズに参戦している佐藤琢磨選手が5月28日(日)、米国インディアナポリス・モータースピードウェイにて開催された第101回インディアナポリス500で優勝を飾り、当地の翌5月29日(月)に表彰式が行われた。これについて日本時間の翌5月30日付けでホンダから公式リリースが公表されている。
4年の歳月を掛けたロールス・ロイス「スウェプテイル」、伊国コモ湖畔のヴィラ・デステで公開される
ロールス・ロイス、特定の顧客の夢を叶えるためだけのビスポークモデル「Sweptail(スウェプテイル)」を初披露
ロールス・ロイス・モーター・カーズ(本社:英ウェスト・サセックス州グッドウッド、CEO:トルステン・ミュラー・エトヴェシュ)は昨年、世界に向けて未来のヴィジョン・モデル「103EX」を発表した…。
インディ500マイル、佐藤琢磨が日本人初制覇を達成。アロンソは健闘したがリタイアに終わる
今年で第101回を迎えたインディ500マイルの決勝レースが、現地時間5月28日(日)、インディアナポリス・モーター・スピードウェイ(米国・インディアナ州インディアナポリス市)で行われ、過去4年間走っていたAJフォイト・レーシングから、今年アンドレッティ・オートスポーツに移籍した佐藤琢磨が日本人初優勝を成し遂げた。
VWブランド体験・第2弾、「Try!Try!Try!フォルクスワーゲンキャラバン2017」開催
個性的なフォルクスワーゲンのミニバンが先導して、全国10か所以上のショッピングモール等で実施
フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:ティル シェア、略称:VGJ)は、今年も多くの消費者へ対してフォルクスワーゲンブランドの浸透を図るべく、全国行脚の広域キャンペーン「Try! Try! Try! Volkswagen Caravan」を実施・展開する。
アイテック阪急阪神、「自動車技術展、人とくるまのテクノロジー展2017名古屋」に出展
ECU開発支援ツール「CANTOOL」シリーズ並びに、自動試験ソリューションを展示へ
阪急阪神グループ傘下のアイテック阪急阪神株式会社(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:浜田真希男)は、「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展 2017 名古屋」に「試験待ちゼロへの挑戦!」をテーマに出展する。
オートバックス、6/3〜4横浜赤レンガ倉庫のアウトドアイベント「Holiday2017」に参加
キャンピングカー(キャンパー鹿児島社製)の取り扱い開始に併せ、キャンピングカーや、ペットとのお出掛けに便利なグッズを提案
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳、以下、オートバックス)は、2017年6月3日(土)~4日(日)に横浜赤レンガ倉庫にて開催される『~休日!!何する?~ Holiday 2017』へ出展し、キャンピングカーおよびペット用品を展示する。
ネクステージ、2018年・新卒360名採用に向けて「BBQ面接採用方式」を導入
自動車小売のネットワークを敷く株式会社ネクステージ(本社:愛知県名古屋市中区、代表:広田靖治、以下、ネクステージ)は、2018年3月卒業者を対象として、BBQを楽しみながら会社説明会と選考会を一度に行う 「BBQ面接採用」 を2017年5月23日(火)、ネクステージが運営するSUV大型専門店「SUV LAND名古屋」にて行う。
https://www.youtube.com/watch?v=tSLpMq5t5A4