「社会」カテゴリーアーカイブ

スズキとトヨタ、業務提携に向けた検討を開始。環境や安全・情報技術等の分野で連携強化へ

スズキの鈴木修会長が、トヨタ自動車・豊田章一郎名誉会長との接触を経て、両社の業務提携へと進む筋道確立へと動く(会見動画は以下記載の通り)

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)と、トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男)は10月12日、両社の協力関係の構築に向けた検討を開始することを決めたと発表した。

suzuki-and-toyota-the-start-of-the-study-for-the-business-alliance-environment-and-to-strengthen-cooperation-in-areas-such-as-safety-and-information-technology20-161012-11

続きを読む スズキとトヨタ、業務提携に向けた検討を開始。環境や安全・情報技術等の分野で連携強化へ

キューユー、ガソリンスタンド案内・情報アプリ「QU」のAndroid版提供開始

名古屋エリア近隣の「最安ガソリンスタンド」が5秒でみつかるアプリ

株式会社キューユー(本社:愛知県名古屋市、代表取締役CEO:戸谷大地、以下キューユー社)は10月12日、スマートフォンアプリ「QU」(キューユー)のAndroid版の提供を開始した。

続きを読む キューユー、ガソリンスタンド案内・情報アプリ「QU」のAndroid版提供開始

ポルシェ陣営、FIA世界耐久選手権・第7戦富士でWECタイトルの防衛に王手なるか

世界耐久選手権(WEC)LMP1・第7戦、富士山の麓で世界選手権レースがヒートアップ

ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr. オリバー・ブルーメ)は、919ハイブリッドを伴い10月14日~16日に富士スピードウェイで開催されるFIA世界耐久選手権(WEC)の第7戦に参戦する。

fia-world-endurance-championship-wec-round-5-mexico-porsche-first-victory-in-the-first-venue20160906-18

続きを読む ポルシェ陣営、FIA世界耐久選手権・第7戦富士でWECタイトルの防衛に王手なるか

BIGLOBE、社用車向けにIoT対応の カーテレマティクスサービスの販売を開始

ドライバーの安全意識向上、 事故削減、管理効率化を実現 

BIGLOBE(ビッグローブ株式会社。本社:東京都品川区、代表取締役執行役員会長兼社長:中川勝博)は10月11日、企業が保有する営業車や送迎車などの白ナンバー社用車を対象に、株式会社スマートバリュー(本社:大阪府大阪市、以下 スマートバリュー社)のテレマティクスサービス「CiEMS 3G(シームススリージー)」と、高速モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」のセット販売を開始した。

biglobe-start-the-sale-of-the-corresponding-car-telematics-services-iot-to-the-company-car-for20161011-5

続きを読む BIGLOBE、社用車向けにIoT対応の カーテレマティクスサービスの販売を開始

米GM、有人月探査計画の燃料電池技術を搭載した「Electrovan」開発50周年

米国で、その後50年に亘って熱烈に支持されて続けている「バットマン」と「スタートレック」のテレビ放映が始まった1966年。ゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)は、水素を動力源とする燃料電池車「Electrovan」を用いた走行実験を世界で初めて実施した。

equipped-with-the-us-gm-fuel-cell-technology-of-manned-lunar-exploration-plan-electrovan-development-50-anniversary20161011-2

Quote:GMHeritageCenter

続きを読む 米GM、有人月探査計画の燃料電池技術を搭載した「Electrovan」開発50周年

トヨタ自動車、衝突回避支援パッケージ搭載のアクア・プリウス特別仕様車のスペシャルサイトを開設

toyota-opened-a-collision-avoidance-assistance-package-mounting-aqua-prius-special-specification-car-of-the-special-site-of20161011-8

全国約1,900地域の「危険度判定コンテンツ」も併せて公開

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男)は今後、交通事故が増える時期に向け、衝突回避支援パッケージ 「Toyota Safety Sense」を標準装備した特別仕様車「特アクア」「特プリウス」のスペシャルサイトをオー プンした。

toyota-opened-a-collision-avoidance-assistance-package-mounting-aqua-prius-special-specification-car-of-the-special-site-of20161011-5

https://www.youtube.com/watch?v=gZvvTsUi0Xg

続きを読む トヨタ自動車、衝突回避支援パッケージ搭載のアクア・プリウス特別仕様車のスペシャルサイトを開設

三菱自動車工業、次世代店舗「電動 DRIVE STATION」第1号店を東京・世田谷に新設

mitsubishi-motors-and-exhibited-at-the-automotive-technology-exhibition20150519-3-min

三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長 兼 社長・CEO:益子修、以下、三菱自動車)は今後、次世代店舗「電動 DRIVE STATION」を順次全国展開していく。

その第1号店として、関東三菱自動車販売株式会社 世田谷店(東京都世田谷区)をリニューアルし、10月8日(土)にオープンした。

mitsubishi-motors-corporation-the-next-generation-store-electric-drive-station-established-the-first-store-in-tokyos-setagaya20161011-2

続きを読む 三菱自動車工業、次世代店舗「電動 DRIVE STATION」第1号店を東京・世田谷に新設

トヨタ自動車、マイクロソフトとFIA世界ラリー選手権(WRC)での協力関係で合意

ラリーを通じた「もっといいクルマづくり」でも提携を拡大

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下トヨタ)は、マイクロソフトを2017年FIA世界ラリー選手権(以下、WRC)におけるTOYOTA GAZOO Racingの「テクノロジー・パートナー」として迎えることで基本的合意に達した。

toyota-motor-corp-agreed-in-cooperation-with-microsoft-and-the-fia-world-rally-championship-wrc20161010-8

https://www.youtube.com/watch?v=-ApYDibMH4U&feature=youtu.be

続きを読む トヨタ自動車、マイクロソフトとFIA世界ラリー選手権(WRC)での協力関係で合意

ポルシェAG、最新式のドライブユニットを備えたニュー911 GT3 Cupを公表

the-first-quarter-of-the-sales-of-porsche-sales-higher-than-the-last-year-operating-profit20150430-2-min

世界中で最も市販台数の多いレーシングカーにニューモデルが登場

ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)は、ドライブユニットを一新させたポルシェワンメイクシリーズ専用のレーシングカー、911 GT3 Cupのニューモデルを公表した。

porsche-ag-announced-the-new-911-gt3-cup-with-a-state-of-the-art-drive-unit20161009-2

続きを読む ポルシェAG、最新式のドライブユニットを備えたニュー911 GT3 Cupを公表

GOODYEAR、コンセプトタイヤ「グッドイヤー・アーバン・クロスオーバー」発表

goodyear-the-international-alliance-resolved-with-sumitomo-rubber-to-new-business-development20151005-1

新型LEXUS UXコンセプト・カーのコンセプト・タイヤ

ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー(Goodyear Tire and Rubber Company・本社:米オハイオ州アクロン、CEO:リチャード・J・クレイマー、以下グッドイヤー)は、LEXUSの新型コンセプト・カー、UX Concept専用のコンセプト・タイヤを開発した。

goodyear-concept-tire-goodyear-urban-crossover-announcement20161009-11

続きを読む GOODYEAR、コンセプトタイヤ「グッドイヤー・アーバン・クロスオーバー」発表

VICS WIDE(ビックス ワイド)対応カーナビ購入ユーザーアンケートキャンペーンの実施

アンケート回答により、先着8,500名に、QUOカード3,000円分進呈

一般財団法人道路交通情報通信システムセンター(所在地:東京都中央区、理事長:倉内憲孝/略称:VICSセンター)は、2016年10月1日(土)から、VICS WIDE対応カーナビ購入ユーザーアンケートキャンペーンを実施している。

続きを読む VICS WIDE(ビックス ワイド)対応カーナビ購入ユーザーアンケートキャンペーンの実施

米国ウェザーテックスポーツカーチャンピオンシップ最終戦「シボレーコルベットC7.R」3位と4位

chevrolet-corvette-bowtie people20150330-71

シボレー・レーシング、6戦連続の表彰台

米ゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)傘下のシボレーは、米国ジョージア州ブラセルトンのロード・アトランタで10月1日(土)に開催されたWSCCで3位・4位を獲得した。

続きを読む 米国ウェザーテックスポーツカーチャンピオンシップ最終戦「シボレーコルベットC7.R」3位と4位

官民合同プロジェクトチーム、「第16次自動車盗難防止キャンペーン」実施

WEBアニメーション ワールドフールニュース「STOP The 自動車盗難 “自動車盗難防止に関する緊急ニュースです”」を YouTubeで配信

自動車盗難等の防止に関する官民合同プロジェクトチーム(民間側事務局:一般社団法人日本損害保険協会)では、2016年10月7日(金)~20日(木)の期間に、自動車盗難防止への取り組みを促す「第16次自動車盗難防止キャンペーン」を実施している。

public-private-joint-project-team-the-16-order-auto-theft-prevention-campaign-carried-out20161009-3

https://www.youtube.com/watch?v=kjC3niJ9U_I

続きを読む 官民合同プロジェクトチーム、「第16次自動車盗難防止キャンペーン」実施

VWのセバスチャン・オジェ選手が地元イベントで初優勝。WRCチャンピオンシップ防衛に王手

オジェ選手、地元「ツール・ド・コルス」で初優勝し4度目のタイトルに向け前進。VWポロR WRCはWRC 通算49戦40勝

世界ラリー選手権(WRC)第 10 戦「ツール・ド・コルス」が、9月29日~10月2日、フランス・コルシカ島西岸の街、アジャクシオを中心に開催された。

sebastien-ogier-player-of-vw-is-first-victory-at-a-local-event-checkmate-to-the-wrc-championship-defense20161009-18

続きを読む VWのセバスチャン・オジェ選手が地元イベントで初優勝。WRCチャンピオンシップ防衛に王手

アウディがメキシコに自動車工場を開設。新型Audi Q5の生産を開始

audi-has-opened-a-car-factory-in-mexico-start-production-of-the-new-audi-q520161009-1

アウディの取締役会メンバーがメキシコでの新型Audi Q5生産開始に立ち会い

アウディ AG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長:ルパート・シュタートラー、以下アウディ)は、グローバルマーケットでの成長を目指し、生産拠点をさらに世界に広げていく。

audi-has-opened-a-car-factory-in-mexico-start-production-of-the-new-audi-q520161009-2

続きを読む アウディがメキシコに自動車工場を開設。新型Audi Q5の生産を開始

ポルシェ911RSR、IMSAウェザーテックスポーツカーチャンピオンシップ第11戦で表彰台を逃す

porsche-911rsr-miss-the-podium-in-the-imsa-weather-tech-sports-car-championship-round-1120161009-5

ドイツ. ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)にとって、IMSAスポーツカー・チャンピオンシップの2015シーズンは厳しいものとなった。

続きを読む ポルシェ911RSR、IMSAウェザーテックスポーツカーチャンピオンシップ第11戦で表彰台を逃す

akippa、近鉄不動産と提携し同社運営の空き月極駐車場の貸し出し開始

akippa株式会社(大阪市西区、代表取締役社長:金谷元気)と、近鉄不動産株式会社(大阪市天王寺区、取締役社長:赤坂秀則 以下、近鉄不動産)が2016年10月1日に提携し、駐車場シェアサービス「akippa(あきっぱ)」を介して月極空き駐車場の予約が可能となった。

akippa-kintetsu-lending-the-start-of-the-free-monthly-parking-lot-of-the-companys-management-in-partnership-with-real-estate20161009-1

続きを読む akippa、近鉄不動産と提携し同社運営の空き月極駐車場の貸し出し開始

家族で遊べる旧車の祭典『お台場旧車天国2016』11月20日に開催

懐かしさ、国宝級!700台のクラシックカー&バイクがお台場を埋め尽くす

お台場旧車天国2016実行委員会(所在地:東京都中央区<株式会社八重洲出版内>)は、2016年11月20日(日)に、お台場の特設会場にて『お台場旧車天国2016』を開催する。

held-in-the-old-car-of-the-festival-odaiba-old-car-heaven-2016-on-november-20-to-play-in-the-family20161009-10

続きを読む 家族で遊べる旧車の祭典『お台場旧車天国2016』11月20日に開催

「2016年本田賞」東京大学・大学院教授の磯貝明博士と、京都大学教授の矢野浩之博士が受賞

ming-and-dr-isogai-of-honda-prize-2016-university-of-tokyo-graduate-school-professor-hiroyuki-yano-dr-kyoto-university-professor-award20161009-10

東大・大学院農学生命科学研究科教授の磯貝明博士、京大・生存圏研究所教授の矢野浩之博士。セルロース・ナノファイバー(CNF)の可能性拡大に貢献

公益財団法人 本田財団(設立者:本田宗一郎・弁二郎兄弟、理事長:石田寛人)は、2016年の本田賞(※1)を、セルロース・ナノファイバー(CNF)の高効率な製造法の考案および製品への応用や将来における可能性の拡大に対する貢献を果たした東京大学 大学院農学生命科学研究科 教授 磯貝明博士と、京都大学 生存圏研究所生存圏開発創成研究系 教授 矢野浩之博士への授与を決めた。

続きを読む 「2016年本田賞」東京大学・大学院教授の磯貝明博士と、京都大学教授の矢野浩之博士が受賞

トヨタ自動車、『第23回ITS世界会議 メルボルン2016』に出展

toyota-march-and-2014-production-domestic-sales-and-export-performance20150424-1-min

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下トヨタ)は、10月10日(月)から14日(金)までの5日間、オーストラリア・メルボルンで開催される「第23回ITS*1世界会議メルボルン2016」(主催 : メルボルン世界会議組織委員会)に出展する。

続きを読む トヨタ自動車、『第23回ITS世界会議 メルボルン2016』に出展