「記事一覧」カテゴリーアーカイブ

リクルート、初乗り運賃がタダになる学生向け「就活応援タクシー」都内で実施

8月1日〜5日、都内3カ所で限定配布・8月1日~9月30日まで利用可

一般社団法人東京ハイヤー・タクシー協会(所在地:東京都千代田区九段南4丁目8番13号、会長:川鍋一朗、以下、東京ハイヤー・タクシー協会)と、株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:淺野健)に設置された観光に関する調査・研究、地域振興機関「じゃらんリサーチセンター」(以下JRC)は、就職活動中の学生を応援する企画としてタクシーの初乗り運賃(730円)がタダになる「就活応援タクシー」を実施する。 続きを読む リクルート、初乗り運賃がタダになる学生向け「就活応援タクシー」都内で実施

駐車場調査、迷子になりそうな駐車場堂々1位は「ショッピングセンターの駐車場」

iBeaconアプリケーション開発と屋内ナビゲーションサービスを展開する株式会社エンプライズ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:清 卓也)は、テーマパークやショッピングセンターといった大型の駐車場での迷子に関するアンケートを、日本全国の20代~40代の男女500名対象に調査を行い、その結果を発表した。 続きを読む 駐車場調査、迷子になりそうな駐車場堂々1位は「ショッピングセンターの駐車場」

鈴鹿8耐決勝 、YAMAHA FACTORY RACING TEAMの公式コメント発表

鈴鹿8時間耐久レースの結果は、当MOTOR CARSでも決勝日に既出した通りだが、ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)より、以下の公式発表がなされた。

三重県鈴鹿市で、鈴鹿 8時間耐久ロードレース第 38回大会の決勝が行われ、2002 年以来となるファクトリーチーム「#21 YAMAHA FACTORY RACING TEAM」から中須賀克行選手、ポル・エス パルガロ選手、ブラッドリー・スミス選手の 3人が「YZF-R1」で出場。204周を走破して1996年以来19年ぶり、通算5回目の優勝を獲得した。 続きを読む 鈴鹿8耐決勝 、YAMAHA FACTORY RACING TEAMの公式コメント発表

ヤマハ発動機、生産機器PHASERシリーズのロボットドライバ「RDV-X」「RDV-P」新発売

yamaha-founded-the-motorcycle-development-company-in-Indonesia20150403-1

ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)は、ロボットドライバ (※1)の新製品「RDV-X」「RDV-P」を2015年9月より発売する。 続きを読む ヤマハ発動機、生産機器PHASERシリーズのロボットドライバ「RDV-X」「RDV-P」新発売

三菱自動車、米国子会社MMNAの車両生産を2015年11月末で終了し、岡崎工場に集約

mitsubishi-motors-and-exhibited-at-the-automotive-technology-exhibition20150519-3-min

三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下、三菱自動車)は7月27日、米国の子会社であるミツビシ・モーターズ・ノース・アメリカ・インク(MMNA,本社:米国カリフォルニア州サイプレス市,工場:イリノイ州ブルーミントン・ノーマル市)が生産・販売を行う『アウトランダー・スポーツ(日本名:RVR)』を、2015年11月末をもって生産終了し、今後、同モデルの主力生産拠点である岡崎工場に集約すると発表した。 続きを読む 三菱自動車、米国子会社MMNAの車両生産を2015年11月末で終了し、岡崎工場に集約

GM、2015年度第2四半期に好調な利益拡大を計上

ゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)は、2015年度第2四半期(2015年4月1日から6月30日)の利益が好調に拡大し、純利益は11億ドル、希薄化後1株当たり利益は0.67ドルとなったことを発表した。 続きを読む GM、2015年度第2四半期に好調な利益拡大を計上

ENEOS、エネルギー診断サービス「Dr.おうちのエネルギー」キャンペーン実施

JX日鉱日石エネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉森 務、以下、ENEOS)は、8月1日(土)から10月31日(土)まで、同社グループのENEOSグローブ株式会社(社長:松澤 純、以下:EG)および株式会社ジャパンガスエナジー(社長:吉田 正俊、以下:JGE)と共同で、ENEOSエネルギー診断サービス「Dr.おうちのエネルギー」キャンペーンを実施する。 続きを読む ENEOS、エネルギー診断サービス「Dr.おうちのエネルギー」キャンペーン実施

アルパイン、車種専用カーナビEX10・9・8、X9・8アップデートプログラム配信

アルパイン株式会社(東京都品川区、宇佐美 徹社長)と、その国内マーケティング部門であるアルパインマーケティング株式会社(東京都大田区、岩渕 和夫社長、以下、併せてアルパイン)は、車種専用カーナビの「EX10・EX9・EX8・X9・X8」シリーズに於いて、7月21日より、ソフトウエアのアップデートプログラムVer.1.02の配信を実施致した。 続きを読む アルパイン、車種専用カーナビEX10・9・8、X9・8アップデートプログラム配信

八千代工業の土田選手、第26回日本パラ陸上競技選手権大会で優勝

HONDA S660も製造している自動車部品並びに自動車完成車製造メーカーの八千代工業株式会社(本社:埼玉県狭山市柏原 393 番地、代表取締役社長:笹本裕詞)所属の車いすアスリートの土田和歌子選手が、7月18日(土)~19日(日)に開催された第26回日本パラ陸上競技選手権大会(大阪市・ヤンマースタジアム長居)に参戦し、優勝した。 続きを読む 八千代工業の土田選手、第26回日本パラ陸上競技選手権大会で優勝

自由研究で「スーパーフォーミュラを科学する」、夏休み実験教室開催

全日本選手権スーパーフォーミュラシリーズの開催・運営を行う株式会社日本レースプロモーション(所在地:東京都千代田区九段南2-3-25、代表取締役社長:白井 裕)は、8月6・7・9日の3日間、イオン系店舗にてモータースポーツジャーナリストであり、今シーズンもスーパーフォーミュラオフィシャルコメンテーターとして活躍している小倉茂徳氏による、夏休み期間中の小学生を対象としたモータースポーツ教室を開講する。 続きを読む 自由研究で「スーパーフォーミュラを科学する」、夏休み実験教室開催

鈴鹿8耐、ヤマハが1996年以来19年ぶりの制覇果たす

FIM世界耐久選手権シリーズ第2戦「コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第38回大会」の決勝レースが7月26日、三重県・鈴鹿サーキットで、6万8000人の観客を集めて(23日から26日の4日間に於ける同大会の総動員数は12万人)開催。決勝レースは絶好の晴天に恵まれ、午前11時30分に決戦の火蓋が切られた。 続きを読む 鈴鹿8耐、ヤマハが1996年以来19年ぶりの制覇果たす

コーンズ・モータース東雲サービスセンター、土日祝営業で「夏のキャンペーン」を実施

コーンズ・モータース株式会社(本社:東京都港区芝3丁目5番1号、代表取締役社長:猿丸安人)は、東雲サービスセンター(東京都江東区東雲2-5-6)に於いて、9月末まで土日祝も通常営業として「夏のキャンペーン」を実施する。 続きを読む コーンズ・モータース東雲サービスセンター、土日祝営業で「夏のキャンペーン」を実施

HERE社、米国・フランス・ドイツ・日本で自動運転実験用の高精度地図データを提供へ

here-inc-creating-a-high-precision-map-data-for-automatic-operation-experiment-in-the-united-states-france-germany-japan20150726-2

ノキアの地図事業部門のHERE社は、米国、フランス、ドイツ、日本の4か国において、高度自動運転活動に取り組んでいるすべての自動車関連企業に対して、一部の公道の高精度3次元地図データ提供を開始した。 続きを読む HERE社、米国・フランス・ドイツ・日本で自動運転実験用の高精度地図データを提供へ

自転車盗難・事故の加害行為賠償に対応できる怪我の保険「ライトネッと」加入フェア実施

エイチ・エス損害保険株式会社(本社:東京都新宿区市谷本村町3番29号、代表取締役社長:松尾 昭男)は、多様化するユーザーニーズに併せて、入院及び通院の支払限度日数を「30日」とコンパクトに設定することで、加入しやすくリーズナブルな保険料を実現した新コンセプトの傷害保険の販売を開始した。 続きを読む 自転車盗難・事故の加害行為賠償に対応できる怪我の保険「ライトネッと」加入フェア実施

ヤマハ、次世代エンジン思想“BLUE CORE”のロゴを配する「YZR-M1」ドイツGPから疾走

yamaha-founded-the-motorcycle-development-company-in-Indonesia20150403-1

ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)は、MotoGP世界選手権に参戦するMovistar Yamaha MotoGPは、次世代エンジン開発思想“BLUE CORE(ブルーコア)”のロゴをフロントカウルなどに配した「YZR-M1」を、第9戦ドイツGPから走らせている。 続きを読む ヤマハ、次世代エンジン思想“BLUE CORE”のロゴを配する「YZR-M1」ドイツGPから疾走

トヨタ、新型シエンタ含む福祉車両展示会をトヨタハートフルプラザ札幌・神戸で開催

toyota-march-and-2014-production-domestic-sales-and-export-performance20150424-1-min

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)は、8月1日(土)~8月2日(日)、福祉車両の展示会をトヨタハートフルプラザ札幌、ならびにトヨタハートフルプラザ神戸にて実施する。 続きを読む トヨタ、新型シエンタ含む福祉車両展示会をトヨタハートフルプラザ札幌・神戸で開催

Club NISMO会員限定イベント、カートミーティング with ロニー・クインタレッリ開催

NISMO(ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社・本社:神奈川県横浜市鶴見区大黒町6番地1号、代表取締役社長兼最高経営責任者・CEO:宮谷 正一、以下、NISMO)は8月23日、モータースポーツ参加型イベントとして、『Club NISMO カートミーティング with ロニー・クインタレッリ』を開催致する。 続きを読む Club NISMO会員限定イベント、カートミーティング with ロニー・クインタレッリ開催

工学院大学、ワールドソーラーチャレンジへ挑む新車両「OWL(あうる)」を初披露

kogakuin-university-and-unveil-a-new-vehicle-owl-to-challenge-the-world-solar-challenge20150725-1

工学院大学(所在地:新宿区西新宿・八王子市中野町、学長:佐藤 光史)は7月24日、世界最大級のソーラーカーレース「ブリヂストン・ワールドソーラーチャレンジ2015(WSC2015)」(開催期間:2015年10月18〜25日)への参戦に先駆け、ソーラーカープロジェクトを始動。 続きを読む 工学院大学、ワールドソーラーチャレンジへ挑む新車両「OWL(あうる)」を初披露

イエローハット河芸店、7月30日新規オープン。三重県内11店舗目

カー用品専門店の「イエローハット」を全国展開する株式会社イエローハット(本社:東京都中央区日本橋馬喰町、代表取締役社長:堀江康生、以下、イエローハット)は、7月30日に「イエローハット 河芸店」を三重県津市に新規オープンする。 続きを読む イエローハット河芸店、7月30日新規オープン。三重県内11店舗目