日産、「エクストレイル」を改良・刷新 + 新グレードも追加

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:イヴァン エスピノーサ)は8月21日、「エクストレイル」をマイナーチェンジし、9月18日より全国一斉に発売すると発表した。

「エクストレイル」は、堅牢で上質感のあるデザインに加え、第2世代「e-POWER」と可変圧縮比エンジン「VCターボ」、電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」を搭載した本格SUV。

今回のマイナーチェンジでは、上質さを感じる内外装デザインへ変更すると共に、日産として国内初となるGoogle*搭載の最新NissanConnectインフォテインメントシステムや、安心安全な運転を支援する最新のカメラ技術を搭載し、商品力の向上を図った。

また、今回のマイナーチェンジではエクストレイルのDNAでもある「タフギア」感を強めた新グレード「ROCK CREEK」(但し、ROCK CREEK、NISMO、AUTECHは持込み登録車で、日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC )の取り扱いとなるため、AUTECHシリーズの発売は10月1日、ROCK CREEKの発売は11月下旬を予定している)を新たに設定した。

その他「NISMO」や「AUTECH」など、様々なバリエーションを用意することで、多様なユーザーのライフスタイルに合った「エクストレイル」を選んで貰えるようになった。

商品の更なる特徴は下記の通り。

「上質さ」を感じる洗練されたエクステリア
今回のマイナーチェンジでは、洗練された印象を感じる横桟調の精密なパターンを施したフロントグリルデザインを採用し、上質かつ情緒豊かな表情を表現した。

また、フロントのシグネチャーランプを常時点灯するデイタイムランニングランプとし、昼間でも特徴的な上下2分割のヘッドランプの存在感を高めます。併せて、前後のターンシグナルをLEDへ変更し先進感と上質さを際立たせた。

フロントバンパーはバンパー下部をグロスブラックにすると共に、サテン調シルバーのアクセントを施す(グレードにより装備が異なる)ことで、よりドレスアップした上質感を演出している。

なお刷新された19インチのアルミホイール(メーカーオプション)は幾何学的でモダンな切削パターンの入ったデザインと、その圧倒的な存在感が特徴となっている。

高級感と機能性を兼ね備えたインテリア
インストルメントパネル上部のカラーを黒色に変更したことで洗練された印象を追加した。なおオプションで選択可能なナッパレザー仕様では、従来のタン色から、より落ち着いた印象を与えるブラウン色に変更し、ナチュラルで洗練された大人の雰囲気を演出した。

シートデザインには、織物ならではの上質な繊細さとダイナミックさを併せ持つジャパニーズモダンを感じさせるクロスを採用している。ワイヤレス充電器を持つコンソールトレイや、大型のセンターコンソールボックスなど従来からの機能性はそのままに、前後席全てのUSB電源ポートをTYPE-Cに変更し利便性を向上させた。

先進のコネクテッド技術を搭載
日産で国内初となる、Google搭載のNissanConnectインフォテインメントシステムは、Googleマップでのルート案内や、音声での目的地検索や車両の操作ができるGoogleアシスタント、様々なアプリをダウンロードできるGoogle Play ストアがインストールされる。

いずれもユーザーのGoogleアカウントを設定することで、スマートフォンと情報をよりシームレスに活用できる。なおワイヤレスApple CarPlay®、ワイヤレスAndroid Auto™、NissanConnect ®サービス、車内Wi-Fiも利用可能だ。

またNissanConnectアプリを使えば、スマホから車内のエアコンを作動させる機能や、降車時のドアロック忘れをスマートフォンに通知しリモートでドアをロックできる機能を新規追加し、快適性と安心感を向上させた。

日産として国内初となる最新のカメラ技術を搭載
今回のマイナーチェンジでは、「3Dビュー」機能と「インビジブルフードビュー」機能を搭載した「インテリジェント アラウンドビューモニター」を日産として国内販売モデルに初採用した。

「3Dビュー」機能は、クルマの周囲360度を立体的に見ることが可能となり、ドライバーの死角を無くすことで、車両発進時の巻き込み防止など安全確認をサポートする。

「インビジブルフードビュー」機能は、目視できないフードで隠れた路面の映像が表示され、特に駐車場などの狭い道での曲がり角などに於いて、正確かつ安全にクルマを操作できるようサポートしドライバーの不安を低減する。

また、以前からご好評いただいている「フロントワイドビュー」に、新たに地点登録機能を追加した。ユーザーが登録した地点に接近すると「フロントワイドビュー」が自動的に表示されるようになり、普段利用する自宅近くの交差点などで、ボタン操作をすることなく前方や左右の安全確認ができる。

——————————————————————————-
「エクストレイル」全国希望小売価格(消費税込み)
——————————————————————————-
グレード:S
エンジン:KR15DDT-BM46
駆動:2WD
シート:2列
価格(円):3,843,400
——————————————————————————-
グレード:X
エンジン:KR15DDT-BM46
駆動:2WD
シート:2列
価格(円):4,049,100
——————————————————————————-
グレード:G
エンジン:KR15DDT-BM46
駆動:2WD
シート:2列
価格(円):4,646,400
——————————————————————————-
グレード:S e-4ORCE
エンジン:KR15DDT-BM46-MM48
駆動:4WD(e-4ORCE)
シート:2列
価格(円):4,038,100
——————————————————————————-
グレード:X e-4ORCE
エンジン:KR15DDT-BM46-MM48
駆動:4WD(e-4ORCE)
シート:2列
価格(円):4,349,400
——————————————————————————-
グレード:G e-4ORCE
エンジン:KR15DDT-BM46-MM48
駆動:4WD(e-4ORCE)
シート:2列
価格(円):4,946,700
——————————————————————————-
グレード:X e-4ORCE
エンジン:KR15DDT-BM46-MM48
駆動:4WD(e-4ORCE)
シート:3列
価格(円):4,479,200
——————————————————————————-
エクストレイルWEBカタログ:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail.html

「エクストレイル」をアウトドアイメージにカスタマイズする「SOTOASOBI パッケージ」
「エクストレイル」をよりアウトドアイメージにカスタマイズするアクセサリーパッケージ「SOTOASOBI パッケージ」を9月18日より発売する。「SOTOASOBI パッケージ」は、アウトドアシーンに映えるデザイン性と機能性を両立したアクセサリーパッケージで、クルマを釣りやキャンプなどのアウトドアレジャーで遊びつくすための“相棒”として、またアウトドアギアの一つとして使いこなすという新しい価値観を提案する。

今回、「エクストレイル」用に設定した「SOTOASOBI パッケージ」は、フードを飛び石などから守りながらフロントマスクを引き締める艶消し黒のプロテクションシールド、オフロードイメージを印象付けるタフブラックのフェンダーガーニッシュ、そして「SOTOASOBI パッケージ」の世界観を表現する専用エンブレムの3つ。基準車だけではなく「ROCK CREEK」にも装着が可能であり、「ROCK CREEK」のタフギアイメージをさらに高める。

また、T32型「エクストレイル」の愛用ユーザーもカスタマイズを楽しんで貰えるよう、T32型用「SOTOASOBI パッケージ」も設定された。全国の日産販売店でのメンテナンスと同時に装着することも可能であり、気軽に安心してアウトドア仕様へのカスタマイズが愉しめるようにした。

——————————————————————————-
「エクストレイル」専用「SOTOASOBIパッケージ」全国希望小売価格(取付費・消費税込み)
——————————————————————————-
T33型 エクストレイル用*|価格(取付費・消費税込み):241,425円
——————————————————————————-
T33型 エクストレイル用*+ROCK CREEK用*5|価格(取付費・消費税込み):232,155円
——————————————————————————-
T32型 エクストレイル用 |価格(取付費・消費税込み):242,997円
——————————————————————————-
*T33型 エクストレイル用はマイナーチェンジ以前のモデルにも装着可能。
*ROCK CREEK用は「プロテクションシールド艶消しブラック」「フェンダーガーニッシュ」の2点の設定となる。

「SOTOASOBI パッケージ」特設サイト:
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/SOTOASOBI/index.html

日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:真田 裕、略称NMC)は21日、「エクストレイル」のマイナーチェンジにあわせ、カスタムカー「AUTECH」をマイナーチェンジした。

また同時に、エクストレイル「AUTECH」のスポーティグレード「AUTECH SPORTS SPEC」、および、新たなカスタムカー、エクストレイル「ROCK CREEK」を設定した。「AUTECH」シリーズは10月1日より、また、「ROCK CREEK」は11月下旬より、日産の販売会社を通じて全国一斉に発売する。

<エクストレイル「AUTECH」シリーズ>
「AUTECH」は、多種多様なカスタムカーづくりで蓄積してきた同社伝統のクラフトマンシップを継承し、スポーティでありながら高級感漂うスタイリングを伸長させたブランド。素材などの細部にもこだわりを持つユーザーに向けた、プレミアムスポーティをコンセプトとしている。

なお同ブランドは「AUTECH」ブランド発祥の地である湘南・茅ヶ崎の「海」と「空」のイメージから想起したブルーをブランドのアイコニックカラーとしている。

今回、エクストレイル「AUTECH」のマイナーチェンジでは、ベース車の外装デザイン変更に伴い、「AUTECH」専用デザインも一部変更すると共に、ベース車と同様にGoogle*搭載の最新NissanConnectインフォテインメントシステムや、より安心安全な運転を支援する最新のカメラ技術を搭載し、商品力の向上を図った。

更に今回、この「AUTECH」シリーズとして、ハンドリングや加速感をチューニングしたモデル「AUTECH SPORTS SPEC」を、「セレナ」、「ノート オーラ」に続いて「エクストレイル」にも新たに設定した。

エクストレイル「AUTECH SPORTS SPEC」では、車体への入力を効果的に減衰させるパフォーマンスダンパー®、を採用した他、プレミアムコンフォートタイヤとして定評のある「MICHELIN PRIMACY4」と合わせ、サスペンション仕様やパワーステアリング特性をチューニング。

加えて加速フィールを司るコンピュータの専用チューニングと、ドライブモードごとに前後の駆動配分を専用化する「e-4ORCE」制御を施すことで、安心感が高いハンドリングと爽快で質感の高い乗り味を実現したという。

——————————————————————————-
仕様:AUTECH SPORTS SPEC|AUTECH Advanced Package|AUTECH
——————————————————————————-
ベース車:G e-4ORCE|G / G e-4ORCE|X e-4ORCE
——————————————————————————-
AUTECHシリーズの主な特別装備
・AUTECH専用エクステリア
(フロントグリル、フロントプロテクター(メタル調フィニッシュ)、リヤプロテクター(メタル調フィニッシュ)、サイドシルグロスモール※、サイドシルダーククロムフィニッシャー、フロント&リヤ グロスバンパー※、フロント&リヤ グロスフェンダー※、シグネチャーLED、AUTECHエンブレム<フロント・リヤ>)
・専用サイドターンランプ付電動格納式リモコンドアミラー(メタル調フィニッシュ)
・専用20インチアルミホイール
・255/45R20 101Vタイヤ(MICHELIN PRIMACY4)
・ルーフレール
・AUTECH専用インテリア(ブラックレザーシート「AUTECH」刺繍(ブルーステッチ、専用キルティング)、ブラックテーラーフィット巻ステアリング(ブルーステッチ、グロスブラックフィニッシャー)、ブラックドアトリム(ブルーステッチ)、インストパッド(ブルーステッチ)、インストモール(ダーククロム)(インストパネル、エアコン吹き出し口)、センターコンソールボックス(アームレスト付) (ブルーステッチ) 、ダークウッド調フィニッシャー〈インストパネル〉、AUTECHエンブレム〈センターコンソール〉
・リヤLEDフォグランプ〈運転席側〉
・助手席パワーシート※
・パーソナルドライビングポジションメモリーシステム(運転席)※
・リモコンオートバックドア※
※「AUTECH Advenced Package」、「AUTECH SPORTS SPEC」にはベース車に標準装備
——————————————————————————-
AUTECH SPORTS SPEC特別装備
・AUTECH SPORTS SPEC専用メカニズム(車速感応式電動パワーステアリング、チューニングコンピューター(VCM)e-4ORCE制御、ドライブモードセレクター(専用チューニング)サスペンション(スプリング、ショックアブソーバー)、パフォーマンスダンパー®)
・専用20インチダークグラファイトフィニッシュアルミホイール
・AUTECH SPORTS SPECエンブレム〈リヤ・センターコンソール〉
——————————————————————————-
ボディカラー
ディープオーシャンブルー(P)/ダイヤモンドブラック(P) 2トーン<#YDR・特別塗装色>【AUTECH専用色】
ステルスグレー(P)/ダイヤモンドブラック(P) 2トーン<#XGM・特別塗装色>【AUTECH専用色】
カーディナルレッド(CPM)/ダイヤモンドブラック(P) 2トーン〈#XGR・特別塗装色〉【AUTECH専用色】
プリズムホワイト(3P) <#QBE・特別塗装色>
ダイヤモンドブラック(P) <#G41・特別塗装色>
ディープオーシャンブルー(P)〈#RCJ・特別塗装色〉
ダークメタルグレー(M)〈#KAD〉
(P)はパール、(CMP)はカラークリアパールメタリック、(3P)は3コートパール、(M)はメタリックの略。
——————————————————————————-
※パフォーマンスダンパーはヤマハ発動機株式会社の登録商標。

<エクストレイル「ROCK CREEK」>
「ROCK CREEK」は、アウトドアを好むお客さまに向けて、専用の内外装パーツや防水シートを装備し、ベース車の初代モデルからのDNAである「タフギア」イメージをさらに高めたモデル。

エクステリアはブラックを基調に、溶岩をイメージした「ラバレッド」のアクセントを配した専用のフロントグリル、フロントバンパー、アルミホイールなどを採用し、SUVとしての存在感や力強さをより高めたスタイルとした。

インテリアも、全体をブラック基調でコーディネートし、アウトドアなどでシーンを選ばずに便利に使用できる防水シートを装備した他、シート、ドアトリム、インストパッド、ステアリングなど随所にラバレッドのアクセントを施した。

ボディカラーは、キャニオンベージュにスーパーブラックのルーフを組み合わせた日産新色の2トーンを「ROCK CREEK」専用カラーとして設定。全7色のカラーバリエーションとした。

——————————————————————————-
仕様:ROCK CREEK
——————————————————————————-
ベース車:X e-4ORCE
——————————————————————————-
特別装備
・ROCK CREEK専用エクステリア
(フロントグリル(3スロットシルバー&ロックマークエンボス付)、
フロントバンパー(グロスラック&ラバレッドアクセント)、
ブラックルーフレール、19インチアルミホイール(ROCK CREEK専用デザイン/ラバレッドアクセント&ロックマークエンボス付)、
ブランドロゴエンブレム(ブラック&ラバレッド)〈フロント、リヤ〉、ROCK CREEKエンブレム〈サイド、リヤ〉、
X-TRAILエンブレム(サテンブラック) )
・サイドターンランプ付電動格納式リモコンドアミラー(グロスブラック)
・リモコンオートバックドアドア
・リヤLEDフォグランプ〈運転席側〉
・ROCK CREEK専用インテリア(防水シート(ROCK CREEK専用デザイン/ラバレッドアクセント)、ラバレッドアクセント〈ステアリング、インストパッド、センターコンソールボックス、ドアアームレスト〉、ブランドロゴエンブレム(ブラック&ラバレッド)〈ステアリング〉
・助手席パワーシート
・パーソナルドライビングポジションメモリーシステム(運転席)
——————————————————————————-
ボディカラー
キャニオンベージュ(M)/スーパーブラック 2トーン<#XKV・特別塗装色>【ROCK CREEK専用色】
プリズムホワイト(3P)/スーパーブラック 2トーン <#XKJ・特別塗装色>
ステルスグレー(P)/スーパーブラック 2トーン<#XEX・特別塗装色>
プリズムホワイト(3P) <#QBE・特別塗装色>
ダイヤモンドブラック(P) <#G41・特別塗装色>
カーディナルレッド(CPM)〈#NBL・特別塗装色〉
ダークメタルグレー(M)〈#KAD〉
(M)はメタリック、(3P)は3コートパール、(P)はパール、(CPM)はカラークリアパールメタリックの略。
——————————————————————————-

——————————————————————————-
<全国希望小売価格(消費税込み)>
——————————————————————————-
車種:AUTECH e-4ORCE
駆動:4WD(e-4ORCE)
エンジン:KR15DDT-BM46-MM48
シート:2列
ベース車グレード:X e-4ORCE
価格(単位:円):5,141,400
——————————————————————————-
車種:AUTECH Advanced Package e-4ORCE
駆動:4WD(e-4ORCE)
エンジン:KR15DDT-BM46-MM48
シート:2列
ベース車グレード:G e-4ORCE
価格(単位:円):5,659,500
——————————————————————————-
車種:AUTECH SPORTS SPEC e-4ORCE
駆動:4WD(e-4ORCE)
エンジン:KR15DDT-BM46-MM48
シート:2列
ベース車グレード:G e-4ORCE
価格(単位:円):5,901,500
——————————————————————————-
車種:AUTECH e-4ORCE
駆動:4WD(e-4ORCE)
エンジン:KR15DDT-BM46-MM48
シート:3列
ベース車グレード:X e-4ORCE
価格(単位:円):5,271,200
——————————————————————————-
車種:AUTECH Advanced Package
駆動:2WD
エンジン:KR15DDT-BM46
シート:2列
ベース車グレード:G
価格(単位:円):5,359,200
——————————————————————————-

——————————————————————————-
<全国希望小売価格(消費税込み)>
——————————————————————————-
車種:ROCK CREEK e-4ORCE
駆動:4WD(e-4ORCE)
エンジン:KR15DDT-BM46-MM48
シート:2列
ベース車グレード:X e-4ORCE
価格(単位:円):4,756,400
——————————————————————————-
車種:ROCK CREEK e-4ORCE
駆動:4WD(e-4ORCE)
エンジン:KR15DDT-BM46-MM48
シート:3列
ベース車グレード:X e-4ORCE
価格(単位:円):4,886,200
——————————————————————————-

エクストレイル「AUTECH」シリーズWEBカタログ:
https://www.autech.co.jp/sv/xtrail_autech/index.html
エクストレイル「ROCK CREEK」WEBカタログ:
http://www.autech.co.jp/sv/xtrail_rockcreek/index.html

 
 




 
 

Amazon Prime video / Amazon AD

「ザ・イノベイター」車で世界を創った男たち (字幕版)

– 欧州で生まれ、アメリカの礎を築き、
日本の躍進を支えた自動車産業の歴史を辿る –