「トピック」カテゴリーアーカイブ

コンチネンタル、カメラとレーザーレーダーで「Toyota Safety Sense」をサポート

frankfurt-international-motor-show-summary-introduction-of-the-continental-booth20150810-7

世界初の新しい統合型センサーモジュールをトヨタ自動車の衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」に納入

自動車交通事故発生の主な原因の一つに、ドライバーの疲労、注意力が散漫もしくは運転に集中できない状況が挙げられる。

このような状況で車両に、ドライバーを助ける高度運転支援システムの実装していくことは、交通事故のない交通社会、交通事故による死者を出さない交通社会実現の第一歩と云われる「ビジョンゼロ」実現のための重要なキーテクノロジーのひとつと云われている。

continental-the-first-half-strong-it-forecasts-a-11-upward-revision-of-adjusted-ebit-margin20150815-2

コンチネンタル(本社:ドイツ・ハノーバー、CEO:エルマー・デゲンハート)では、世界の自動車メーカー向けて、これらのドライバーの運転支援機能を実現するシステムを、長年に亘って開発・製造してきた。

そもそも安全性は、高級車といった一部の限られたクルマのものでない。すべてのモビリティに必要な要素であり、小型車にも容易に装備できるアフォーダブルなソリューションが、今、社会から求められている。

新MFLは、CMOSカメラとレーザーレーダーを単体のコンパクトユニットに統合し、小型車のミラーベースへ装着する

そこでコンチネンタルは、カメラ機能とレーザーレーダー機能を、単体のコンパクトユニットとして統合した新たなセンサーモジュールMFLを開発し、今年から大量生産を開始している。

そうして開発・製造されたユニットは、今日、トヨタ自動車の乗用車向け衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」として搭載されている。 続きを読む コンチネンタル、カメラとレーザーレーダーで「Toyota Safety Sense」をサポート

ルノー・ジャポン、駒沢公園わんわんカーニバル2015に協賛

Renault Japon, Komazawa Park Wanwankanibaru and sponsorship in 2015-2

愛犬家に役立つ情報提供やモラル向上などの啓蒙活動を行い、多くの方に犬との共生の素晴らしさを周知していくイベント「駒沢公園わんわんカーニバル2015」が、9月12日(土)13日(日) の2日間、駒沢オリンピック公園中央広場にて開催される。

Renault Japon, Komazawa Park Wanwankanibaru and sponsorship in 2015-1Renault Japon, Komazawa Park Wanwankanibaru and sponsorship in 2015-3

今回、ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は、開放的な室内空間と大容量のラゲッジスペースが、動物愛好家からも支持を得ている『カングー』と、Explore(冒険の旅に出る)をテーマとするコンパクトクロスオーバー『キャプチャー』を出展。会場では「楽しいCar&Dog Life」をテーマに展示を行っていく。 続きを読む ルノー・ジャポン、駒沢公園わんわんカーニバル2015に協賛

ルノー・ディーラー網、9/5(土)・9/6(日)「KANGOO LA POSTE Debut Fair」を実施

renault-dealer-network-95-saturday-96-day-kangoo-la-poste-debut-fair-conducted20150828-2

ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)傘下のルノー・ディーラー網では9/5(土)・9/6(日)の2日間にわたり、「KANGOO LA POSTE Debut Fair」を実施する。

renault-dealer-network-95-saturday-96-day-kangoo-la-poste-debut-fair-conducted20150828-1

フランスの街並みを歩いていると必ずといっていいほど見かけるLA POSTE(ラ・ポスト=フランスの郵便局)マークをあしらった黄色のカングーは、フランスの人たちにとって身近で信頼できる存在であるが、そんなLA POSTEのカングーと同じ黄色の「ジョン ラ・ポスト」をまとった「ルノー カングー ラ・ポスト」が、日本に上陸。8/26から150台で限定販売されるのに併せ、ルノー・ディーラー網に於いて、9/5(土)・9/6(日)の2日間に亘って「KANGOO LA POSTE Debut Fair」を実施していく。

renault-dealer-network-95-saturday-96-day-kangoo-la-poste-debut-fair-conducted20150828-3
同フェア期間中商談・査定を行った来訪者にはもれなく、 続きを読む ルノー・ディーラー網、9/5(土)・9/6(日)「KANGOO LA POSTE Debut Fair」を実施

JAF宮城、SUPER GTシリーズ第6戦にJAFブースを出展

jaf-reproducible-fear-of-reverse-running-vehicle-publish-sequel-video20150429-3-min

JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)宮城支部(支部長 吉岡博文)は、平成27年9月19日・20日(土・日)の両日、 スポーツランドSUGO(宮城県柴田郡村田町)で開催される「SUPER GTシリーズ第6戦 SUGO GT 300kmレース」にJAFブースを出展し、 来場されたお子さまに「子ども安全免許証」を無料発行する催しを実施する。

jaf-miyagi-and-exhibited-jaf-booth-in-the-super-gt-series-round-62015082801

「子ども安全免許証」は、 パソコン画面で名前、 生年月日を入力して写真を撮り、 交通安全クイズに答えた後に、その場で発行するもの。

子どもが楽しみながら交通安全が学べる、JAFが出展する各種イベントのなかでも人気のコンテンツだ。

jaf-miyagi-and-exhibited-jaf-booth-in-the-super-gt-series-round-620150828-3

続きを読む JAF宮城、SUPER GTシリーズ第6戦にJAFブースを出展

日産、エクストレイルが支えた「X-TREME GOLF CUP 2015」の記録映像を公開

nissan-to-publish-a-recording-image-of-x-trail-has-supported-x-treme-golf-cup-201520150828-11

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は8月27日、「エクストレイル ハイブリッド」のプロモーション企画として開催された世界最大級の過酷な戦い「X-TREME GOLF CUP 2015」の全貌を収めた記録映像および公式結果を公式サイト(*1)にて公開した。

nissan-to-publish-a-recording-image-of-x-trail-has-supported-x-treme-golf-cup-201520150828-12

過酷な自然に挑む本大会は、エクストレイルが一貫して伝え続けてきた「タフギア」の世界観を踏襲し、また、エクストレイルが持つ「シーンを問わない走行性能」を想起させる企画となっている。

nissan-to-publish-a-recording-image-of-x-trail-has-supported-x-treme-golf-cup-201520150828-13

公式ゴルフカートとして使用された「エクストレイル ハイブリッド」は、本格SUVとしてどんな厳しい自然条件下で実施されるホールへもゴルファーを運び、ハイブリッドならではの燃費の良さで長いラウンドを支えた。

https://www.youtube.com/watch?v=NLZOA9ZuoQM

続きを読む 日産、エクストレイルが支えた「X-TREME GOLF CUP 2015」の記録映像を公開

アウディ、The new Audi TT Press Conference Movie公開

アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大喜多 寛)は、1998年に1世代目が発売されて以来、累計50万台以上を販売しているプレミアムコンパクトスポーツカーのAudi TT Coupe / Roadster及びAudi TTSをフルモデルチェンジし、8月20日より全国の正規ディーラー(115店舗、現時点)を通じて販売を開始した。

その販売同日の8月20日(木)に開催した「The new Audi TT 記者発表会」の模様を、この度、YouTubeのAudi Japan公式チャンネルに公開している。

Audi, The new Audi TT Press Conference Movie public-1

続きを読む アウディ、The new Audi TT Press Conference Movie公開

ボッシュ、ショールーム併設のカフェ「café 1886 at Bosch」9/10オープン

bosch-networking-is-the-key-to-automatic-operation-success20150522-2-min

ボッシュの歴史を紹介する居心地の良いカフェエリア

ボッシュ株式会社(本社:東京都渋谷区渋谷3-6-7、代表取締役社長:ウド・ヴォルツ、以下ボッシュ)は2015年9月10日、東京・渋谷の日本本社1階に「café 1886 at Bosch(カフェ・イチハチハチロク・アット・ボッシュ)」をオープンする。

「café 1886 at Bosch」は一般向けのカフェで、129年前にボッシュが設立された年にちなんで名づけられた。

ボッシュにまつわる歴史的な展示物があるこのカフェには、 続きを読む ボッシュ、ショールーム併設のカフェ「café 1886 at Bosch」9/10オープン

昭和シェル石油、エネルギー教室2015の実施

昭和シェル石油株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 グループCEO:亀岡 剛、以下、昭和シェル)では、地域・社会貢献、および次世代を担う子供たちへの教育支援として、「エネルギー教室」を実施している。

showa-shell-sekiyu-kk-the-implementation-of-energy-classroom-2015-0827-2showa-shell-sekiyu-kk-the-implementation-of-energy-classroom-2015-0827-3

「エネルギー教室」は、「地球温暖化の防止」「省エネルギーの大切さ」「新しいエネルギー」等について昭和シェル石油社員が講師となり授業を行う。 続きを読む 昭和シェル石油、エネルギー教室2015の実施

オートバックス、環境に配慮した新パッケージの「クーラント液」新発売

autobacs-in-the-hands-of-regular-import-car-dealer20150401-4

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:湧田節夫、以下、オートバックス)は、プライベートブランドクーラント液を「Vantage(ヴァンテージ)」シリーズから「AQ.シリーズ」(オートバックス クオリティ.シリーズ)に刷新し、2015 年 9 月上旬より順次販売を開始する。

autobacs-coolant-in-the-new-package-of-environmentally-friendly-new-release20150827-1

このたび「AQ.シリーズ」として新たに生まれ変わるクーラント液は、車に詳しくないお客様にも選びやすいよう、名称を「そのまま使える~」と「濃縮タイプの~」の商品名に集約した。 続きを読む オートバックス、環境に配慮した新パッケージの「クーラント液」新発売

オートバックス、第3回くるまマイスター検定に協賛

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:湧田節夫、以下、オートバックス)は8月27日、一般社団法人日本マイスター検定協会が主催する「第3 回くるまマイスター検定」に際して同検定の趣旨に賛同し、引き続き協賛していくと発表した。

autobacs-the-sponsor-of-the-3rd-car-meister-test20150827-2くるまマイスター検定は、自動車産業・業界・文化の維持発展を目的とした自動車に関する知識検定。2014 年3 月に「第1 回くるまマイスター検定」が開催され、第1 回目より継続して協賛していた。

3 回目を迎える今回は、新たに経済産業省の後援を受け、2015 年11 月29 日(日曜日)に、青森県(八戸市)、宮城県(仙台市)、東京都、愛知県(長久手市)、大阪府、福岡県の6 都市にて開催される。 続きを読む オートバックス、第3回くるまマイスター検定に協賛

グッドイヤー・タイヤを買って当てよう「グッドくるキャンペーン」スタート

日本グッドイヤー株式会社(本社:東京都赤坂、代表取締役社長:大田広二)は、9月1日(火)よりグッドイヤータイヤ4本セットの購入対象者へのプレゼント企画”グッドくる”キャンペーンを実施致する。

対象期間中スタッドレスタイヤ・夏タイヤ・オールシーズンタイヤのいずれか4本を購入したユーザーから抽選で合計1,000名様に、ギフトカード・ロボット掃除機ほか人気商品をプレゼントしていく。 続きを読む グッドイヤー・タイヤを買って当てよう「グッドくるキャンペーン」スタート

ZMP、名古屋大のオープンソースソフトを搭載したロボットカーを販売へ

zmp-sensing-system-sales-start-of-automatic-operation-vehicle-development20150607-3-min

株式会社ZMP(東京都文京区、代表取締役社長:谷口 恒、以下ZMP)は、本日、名古屋大学の自動運転システム用オープンソースソフトウェア「Autoware」を搭載したロボットカーの受注を開始したと発表した。

zmp-to-sell-the-autonomous-car-equipped-with-the-open-source-software-of-nagoya20150827-4

https://www.youtube.com/watch?v=ZcOflAh5YYk

https://www.youtube.com/watch?v=BngMsG_WHRI

Autowareは、名古屋大学を中心に開発され、自動運転の研究開発用途に公開されている、LinuxとROS(Robot Operating System)をベースとした自動運転システム用オープンソースソフトウェア。

続きを読む ZMP、名古屋大のオープンソースソフトを搭載したロボットカーを販売へ

損害保険料率算出機構調査、火災保険加入者の59.3%が地震保険に加入

損害保険料率算出機構(本部:東京都新宿区、理事長:浦川道太郎<早稲田大学法学学術院教授>、以下、損保料率機構)は、2014年度中に新規に契約された火災保険のうち、地震保険を付帯した割合(付帯率)を都道府県別にまとめた。

その結果、全国平均で59.3%となり、前年度の58.1%より1.2ポイント伸びたことが分かった(付帯率は、2003年度以降12年連続して増加中)。

付帯率が70%を超えた県は、 続きを読む 損害保険料率算出機構調査、火災保険加入者の59.3%が地震保険に加入

ソフト99、ガラコワゴンを探せ!Twitter写真投稿キャンペーン実施中

soft-99-the-search-for-garakowagon-twitter-photo-posted-campaign20150827-8

株式会社ソフト99コーポレーション(本社:大阪市中央区谷町、代表取締役社長:田中秀明)は、7月より11月までの5ヶ月間、ガラコワゴンが全国行脚キャンペーンを実施しており、これがようやく中盤を迎えている。

同企画は、ガラコワゴンの走っている姿やイベントで停まっている姿を撮影した写真を、Twitterに投稿するキャンペーンで、先の2015年8月25日のガラコワゴン、「あまドラ」こと、兵庫県尼崎市の「尼崎ドライブスクール」のSPMチャリティサマーフェスティバルに現れた。

soft-99-the-search-for-garakowagon-twitter-photo-posted-campaign20150827-2

SPMチャリティサマーフェスティバルは、 続きを読む ソフト99、ガラコワゴンを探せ!Twitter写真投稿キャンペーン実施中

タイムズカーレンタル、レンタカー多言語サイトに韓国語を追加

dd-the-korean-times-car-rental-car-rental-multilingual-sites20150827-1

タイムズモビリティネットワークス株式会社(本社:広島県広島市、社長:川崎計介)は、レンタカー多言語対応サイトの韓国版を8月25日からオープンしている。

従来からの日本語、英語、中国語(繁体字)に韓国語が加わり、4ヵ国語でレンタカー予約が可能となる。 続きを読む タイムズカーレンタル、レンタカー多言語サイトに韓国語を追加

テイン、夏のカーショップキャンペーン展開中

モータースポーツシーンに於けるサスペンション作りに始まったサスペンション開発・販売メーカーのテイン(本社所在地:横浜市戸塚区、代表取締役社長:市野諮)は、現在、各地の自動車用品販売店で、同社製品キャンペーンを実施している。

各地の開催概要は以下の通り。

tein-car-shop-campaign-deployment-in-summer20150827-1

続きを読む テイン、夏のカーショップキャンペーン展開中

国土交通省、第1回地方版図柄入りナンバープレート制度検討会開催

国土交通省は、本年6月、自動車ユーザーの希望に応じて、図柄入りナンバープレートに交換できる制度を盛り込んだ「道路運送車両法及び自動車検査独立行政法人法の一部を改正する法律」が成立したことを受け、地方版図柄入りナンバープレートの実施を計画している。

今般、地方版図柄入りナンバープレートの実施に向けて、「地方版図柄入りナンバープレート制度検討会」を設置し、具体的な制度設計について検討を行うため、8月27日に第1回検討会を開催する。 続きを読む 国土交通省、第1回地方版図柄入りナンバープレート制度検討会開催

JAF東京、2輪塾(ベーシックコース)を開催9/21

jaf-reproducible-fear-of-reverse-running-vehicle-publish-sequel-video20150429-3-min

街乗りからツーリングまで、より安全で楽しいバイクライフを

JAFのロードサービスはオートバイも対象だが、実はJAFのバイク活動それだけではない。ライダー向けに安全運転講習会も開催している。

JAF(日本自動車連盟)東京支部(支部長 舟橋竹彦)は、9月21日(月・祝)、柏南自動車教習所(千葉県柏市)において、 JAF2輪塾(ゲスト講師:ケニー佐川氏)を開催する。 続きを読む JAF東京、2輪塾(ベーシックコース)を開催9/21

MINI、ライダーイベント「BMW Motorrad Days Japan 2015」参加決定

mini-rider-event-bmw-motorrad-days-japan-2015-participation-decision20150826-3

モーターサイクルを愛するライダーのためのイベントにMINIブランドも参加!

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、8月29日(土)および30日(日)と、いよいよ間近に迫った長野県白馬村のHakuba 47 Mountain Sports Park(長野県北安曇野郡白馬村)にて開催される、同社主催のモーターサイクルを愛するライダーに向けイベント「BMW MOTORAD DAYS JAPAN 2015」に、MINIブランドとして参加。最新のMINIモデルの展示や、 テストドライブを実施していくと発表した。

mini-rider-event-bmw-motorrad-days-japan-2015-participation-decision20150826-2

「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN」は、毎年モーターサイクルを愛するライダーに向けて、様々なイベントを開催しており、 BMW Motorradを通じて、他の参加ライダーたちと交わされる交流内容と、それらによって得られる一体感で、日本中のライダーたちを魅了するイベントに育っている。

BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2015概要
開催日時:8月29日(土) 10:00~21:00 / 30日(日) 8:30~15:00
開催場所:Hakuba 47 Mountain Sports Park 長野県北安曇郡白馬村神城24196-47
続きを読む MINI、ライダーイベント「BMW Motorrad Days Japan 2015」参加決定

埼玉スバル「レヴォーグといい音で走ろう!ソニックデザイン試聴体験キャンペーン」開催

run-a-revuogu-a-good-sound-sonic-design-listen-experience-campaign-saitama-subaru-held20150827-2

株式会社ソニックデザイン(千葉県千葉市中央区南町 2-6-18、社長:佐藤 敬守)は2015年9月5日(土)より、埼玉スバル自動車株式会社の川口店、大宮店、浦和店の3拠点にて「レヴォーグといい音で走ろう!ソニックデザイン試聴体験キャンペーン」を開催する。

<キャンペーン名称>
「レヴォーグといい音で走ろう!ソニックデザイン試聴体験キャンペーン」

sonic-plus-center-nagoya-open-august-8-20150728-1

<開催期間・店舗>
2015年9月5日(土)、6日(日)  埼玉スバル 川口店
2015年9月12日(土)、13日(日) 埼玉スバル 大宮店
2015年9月19日(土)、20日(日) 埼玉スバル 浦和店

<キャンペーン概要> 続きを読む 埼玉スバル「レヴォーグといい音で走ろう!ソニックデザイン試聴体験キャンペーン」開催