JXエネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉森 務、以下、JXエネルギー)は3月17日に、は、本日、さいたま市緑区に「さいたま緑水素ステーション」(移動式)を開所し、水素の販売を開始した。
「トピック」カテゴリーアーカイブ
2016ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団来日公演「公開リハーサル」に学生200名を招待
サイモン・ラトル氏指揮のTDK創立80周年スペシャル・オーケストラコンサート2016
TDK株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:上釜 健宏、以下TDK)は、2015年12月7日に創立80周年を迎えた。
これを記念して指揮者サイモン・ラトル氏率いる世界最高峰のオーケストラ、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の日本公演に特別協賛。同協賛に伴い、社会貢献活動の一環として「世界のオーケストラと音楽を学ぶ学生の方達との心と技術の交流」をコンセプトとした「公開リハーサル」を開催する。
Quote:Berliner Philharmoniker
日本損害保険協会、「ジャパン・レジリエンス・アワード」で表彰
「ぼうさい探検隊」の取り組みで日本損害保険協会として初めての受賞
一般社団法人 日本損害保険協会(本部:東京都千代田区、会長:鈴木 久仁、以下・日本損害保険協会)は、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会が主催する「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2016」において、実践的な防災教育プログラムである「ぼうさい探検隊」の取り組みで「最優秀レジリエンス賞(教育・人づくり)」を受賞した。
ホンダ、新型燃料電池自動車CLARITY FUEL CELL第一号車を経産省に納車
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は3月17日、新型燃料電池自動車(以下、FCV)「CLARITY FUEL CELL(クラリティ フューエル セル)」の第一号車を経済産業省に納車し、同日16時より同省にて星野 剛士(ほしの つよし)経済産業大臣政務官とホンダ代表取締役社長・社長執行役員、八郷隆弘氏の出席のもと、納車式を実施した。
ブリヂストン、2016年モータースポーツ活動計画を発表
株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は03月17日、2016年のモータースポーツ活動計画を発表した。
それによると、同社は本年も参加型モータースポーツからトップカテゴリーレースまで、多くのチーム・ドライバー・ライダーを支援していくとしている。
ブリヂストングループ、ゼネラルモーターズの 「サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」14度目の受賞
「GMサプライヤー・オブ・ザ・イヤー」、グループとして14度目の栄誉に輝く
株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)及びブリヂストングループは、General Motors Company(以下、GM社)の24th annual Supplier of the Year awardsにおいて、2015年度のサプライヤー・オブ・ザ・イヤーとして表彰されたと0月17日に発表した。

豊田自動織機、2050年CO2ゼロ社会へ向けて「第六次環境取り組みプラン」策定
住友ゴム工業、「第43回 東京モーターサイクルショー」にDUNLOP(ダンロップ)ブースを出展
曙ブレーキ工業、英・マクラーレンP1TM搭載技術で「日本機械学会賞(技術)」を受賞
3月18日(金)まで、東京ビッグサイトの第14回国際オートアフターマーケットEXPO2016で出展中
曙ブレーキ工業株式会社(本店:東京都中央区、本社:埼玉県羽生市、代表取締役社長:信元久隆)が、「市販ロードカー用高性能自動車ブレーキの開発と量産化」に於いて、一般社団法人日本機械学会より2015年度「日本機械学会賞(技術)」を受賞した。
ライドシェアのLyftとGM、ドライバーが週99ドルで利用できるレンタカーを発表
LyftとGMの「エクスプレス・ドライブ・プログラム」は、2016年にシカゴをはじめ米国主要都市圏で提供開始
米ゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)とLyft(リフト)は、Lyftプラットフォーム(スマートフォンを利用した配車サービス)を使った、レンタカーサービス・プログラムの導入を発表した。
このプログラムは、保険とメンテナンスが含まれており、Lyftドライバーはリーズナブルに車両を利用できる。
三菱自動車、軽商用車「ミニキャブ バン」一部改良。5AMT車に2速発進モード追加
三菱自動車は、軽商用車『ミニキャブ バン』を一部改良し、全国の系列販売会社を通じて3月17日(木)から販売する。車両本体のメーカー希望小売価格は、939,600~1,502,280円(消費税込)。
日産自動車、4年連続「なでしこ銘柄」に。女性視点の商品開発を急ぐ
東北自動車道下り線、岩舟ジャンクション~栃木インターチェンジ間に登坂車線を新設
NEXCO東日本(東日本高速道路株式会社、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:廣瀨博、以下、NEXCO東日本)の関東支社(埼玉県さいたま市)では、東北自動車道下り線の岩舟ジャンクション(JCT)~栃木インターチェンジ(IC)間の登り坂で発生している渋滞の解消を目的に、登坂車線の設置工事を進めてきたが、3月18日(金)に同施設の運用を開始する。 続きを読む 東北自動車道下り線、岩舟ジャンクション~栃木インターチェンジ間に登坂車線を新設
神新汽船「フェリーあぜりあ」で行く神津島バイクツアーを実施
東海汽船株式会社(本社:東京都港区、以下東海汽船、代表取締役社長:山﨑潤一)は、平成26年12月にグループ会社の神新(しんしん)汽船株式会社所有のカーフェリー「フェリーあぜりあ」(495トン)就航。
今回、このカーフェリー「フェリーあぜりあ」(495トン)を使用した伊豆諸島・神津島へのバイクツアーを企画し、3月24日(水)より参加者を募集する。
レイ・フロンティア、イードとの業務提携合意・「e燃費」次期バージョン共同開発へ
ホンダ、2017年度定期採用計画及び2016年度中途採用計画を公表
ホンダ、2017年度は技術系採用枠の拡大へ
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は3月16日、2017年度定期採用計画及び2016年度中途採用計画を発表した。
トヨタ、春の「トヨタ交通安全キャンペーン」実施
オートバックス江戸川店(東京都江戸川区)改装オープン
東京都内 オートバックスグループ店舗28店舗
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:湧田節夫、以下、オートバックス)と加盟店契約を結んでいる株式会社ファナス(代表取締役:長谷部良夫)は、1982年12月にオープンした「オートバックス江戸川店」を改装し、2016年3月18日(金)にリニューアルオープンする。
オートバックス、札幌白石店(北海道札幌市)新規オープン
北海道内 オートバックスグループ店舗 34 店舗
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:湧田節夫、以下、オートバックス)と加盟店契約を結んでいる株式会社北日本オート用品(代表取締役:村山文彦)は、2016年3月18日(金)に「オートバックス札幌白石」を新規オープンする。
ダイハツ、トヨタ完全子会社後・初の組織改正および役員人事を実施
ダイハツ工業株式会社(本社:大阪府池田市、社長:三井正則、以下、ダイハツ)は3月16日、来る2016年4月1日付で組織改正を行う。また併せて同日付の定時株主総会で役員体制の変更を行うと発表した。
4月1日付の組織改正の概要は以下の通り 続きを読む ダイハツ、トヨタ完全子会社後・初の組織改正および役員人事を実施