「トピック」カテゴリーアーカイブ

京都市都市整備公社、1月に3箇所のコインパーキングを新規オープン

京都市内を中核として、関西全域に駐車場・駐輪場を運営展開する一般財団法人京都市都市整備公社(本社所在地:京都市下京区綾小路通烏丸西入童侍者町167、理事長:山﨑糸治、以下、京都市都市整備公社)は、平成28年1月に3箇所のコインパーキングを新規オープンした。

新設したのは『くるっとパーク梅津北浦町』、『くるっとパーク西大路七条第2』、『くるっとパーク国道大手筋』の3拠点。

続きを読む 京都市都市整備公社、1月に3箇所のコインパーキングを新規オープン

サイバネットシステム、自動車用照明設計ソフトウェアを刷新

renovation-cybernet-systems-the-automotive-lighting-design-software20160319-12

ヘッドランプ、テールランプ、デイタイム・ランニング・ランプなどの解析評価用ソフトウェアで自動車用照明設計・開発をサポート

科学技術分野で解析設計を行うサイバネットシステム株式会社(本社:東京都、代表取締役:田中 邦明、以下、サイバネット)は、ソフトウエア開発会社のSynopsys, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、以下、シノプシス社)が開発し、サイバネットが販売・サポートする自動車用照明設計ソフトウェア(※1)の販売を開始した。

https://www.youtube.com/watch?v=pI4q5HGsNrw

続きを読む サイバネットシステム、自動車用照明設計ソフトウェアを刷新

豊橋技科大と大成建設、有人バッテリーレスEVで道路からの給電走行に世界初成功

tut-and-taisei-corporation-the-worlds-first-successful-manned-powered-traveling-from-the-road-by-a-battery-less-ev20160319-7

国立大学法人 豊橋技術科学大学(所在地:愛知県豊橋市、学長:大西 隆、以下、豊橋技科大)と、大成建設株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:村田 誉之、以下、大成建設)は3月18日、同大学敷地内の屋外で、電力給電機能を埋設した道路を試作した上で、この道路上をバッテリー未搭載の電気自動車(EV)を走らせ、リアルタイムでワイヤレス供給を受けながら運転する実験を行い、世界初の有人走行を成功させた。

 

続きを読む 豊橋技科大と大成建設、有人バッテリーレスEVで道路からの給電走行に世界初成功

ポルシェ、ベルリンで「新型718ボクスター」の独初披露を含む展示イベントを実施

ポルシェが「スポーツカーの魅力」と題した特別展示会を開催

ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)は3月18日(金)から、独・ベルリンに於いて「スポーツカーの魅力–The Future of Performance(パフォーマンスの未来形)」と題した特別展示会を開催する。

porsche-implement-the-exhibition-events-including-the-german-debut-of-the-new-718-boxster-in-berlin20160318-2

続きを読む ポルシェ、ベルリンで「新型718ボクスター」の独初披露を含む展示イベントを実施

ダンロップ、2016年度モータースポーツ活動計画を決定

住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム及びDUNLOP)は3月18日、傘下のダンロップブランドに於ける、「2016年度DUNLOPモータースポーツ活動計画」を発表した。

dunlop-determine-the-fiscal-2016-motor-sports-activities-planned20160318-13

DUNLOPブランドは今年も国内外に於いて、幅広いカテゴリーへタイヤ供給を実施し、ブランド価値向上を目指すと共に、モータースポーツの発展に精力的に貢献していくとしている。

DUNLOPの2016年度に於ける活動概要は以下の通り 続きを読む ダンロップ、2016年度モータースポーツ活動計画を決定

スバル、バンコク国際モーターショーでマレーシア製フォレスターを初公開

subaru-at-the-closing-press-conference-to-speak-and-it-is-possible-to-automatic-operation-of-the-highway-in-2020-20150509-10-min

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は、タイのバンコクで開催予定の「第37回バンコク国際モーターショー(プレスデー:3月21日~22日、一般公開日:3月23日~4月3日)」に出展すると3月18日に発表した。

この出展ブースで、先の2月からマレーシアに於いて、完成車の部品を構成部品単位に分解して梱包・輸出し、現地の工場で組み立てるKD生産方式にて、現地生産を実施しているフォレスターを初公開する。

続きを読む スバル、バンコク国際モーターショーでマレーシア製フォレスターを初公開

日産自動車、グローバル本社ギャラリーにて展示車31車種の車内ストリートビューを公開

nissan-and-exhibited-at-the-welfare-2015-in-autech-japan-and-collaboration-system20150517-1-min

インターネットのブラウザ環境から360°のパノラマ写真で乗車を疑似体験

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、2016年3月18日から、日産グローバル本社ギャラリーの展示車31車種の車内ストリートビューを公開した。

nissan-miss-2015-fairlady-new-system-announced20150522-2-min
神奈川県横浜市西区の日産グローバル本社

続きを読む 日産自動車、グローバル本社ギャラリーにて展示車31車種の車内ストリートビューを公開

マツダ財団、2016年度の事業計画は科学技術振興と青少年健全育成を目的に総額6,826万円

1984年10月のマツダ財団発足以来、これまでの助成実績は今回を含めると合計 1,979 件・15億8,370万円に達した

公益財団法人マツダ財団(所在地:広島県安芸郡府中町、理事長:金井誠太、以下、マツダ財団)は、2016年度の事業計画を発表した。

今年度も引き続き、科学技術振興と青少年健全育成の 2 つの領域について、研究助成と事業助成を中心に、様々な活動を行う。

マツダ財団理事長の金井誠太氏は、 続きを読む マツダ財団、2016年度の事業計画は科学技術振興と青少年健全育成を目的に総額6,826万円

ホンダ、新型「NSX」を米オハイオ州で4月下旬より量産開始

新型NSXは、車両の革新性構造のみならず、動力性能検査等の生産技術工程でも12の米国特許を保有

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス、社長:山田 琢二)は2016年3月17日、Acuraブランドの新型「NSX」北米仕様車の量産を、4月下旬より開始する。

honda-start-mass-production-from-the-end-of-april-a-new-nsx-in-ohio20160318-10
PMC外観

続きを読む ホンダ、新型「NSX」を米オハイオ州で4月下旬より量産開始

ブリヂストン、「第43回 東京モーターサイクルショー」に出展

株式会社ブリヂストンは、2016年3月25日(金)から27日(日)まで東京ビッグサイトで開催される国内最大級のモーターサイクルイベント「第43回 東京モーターサイクルショー」に出展する。

bridgestone-exhibited-at-the-43rd-tokyo-motor-cycle-show20160318-1

続きを読む ブリヂストン、「第43回 東京モーターサイクルショー」に出展

愛知製鋼、知多工場・第2棒線圧延工場の復旧による生産再開へ

愛知製鋼株式会社(本社:愛知県東海市 社長:藤岡高広)は、本年1月8日(金)に知多工場 第2棒線圧延工場で発生した事故について、稼動休止中の該当工場を復旧。3月21日(予定)より生産を再開することになったと発表した。

続きを読む 愛知製鋼、知多工場・第2棒線圧延工場の復旧による生産再開へ

ナビタイムジャパン、「第7回・国際自動車通信技術展」出展

株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西啓介、本社:東京都港区)は、2015年3月16日(水)より、東京ビッグサイトで開催されている「第7回・国際自動車通信技術展」に出展している。

navitime-japan-the-7th-international-automobile-communication-technology-exhibition-exhibition20160318-3

https://www.youtube.com/watch?v=cKqJdU-FS40

続きを読む ナビタイムジャパン、「第7回・国際自動車通信技術展」出展

デンソー、「新・ダイバーシティ経営企業100選」(経済産業大臣表彰)を受賞

denso-the-japan-automobile-parts-research-institute-moved20150416-1

株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は03月17日、平成27年度の「新・ダイバーシティ経営企業100選」(経済産業大臣表彰)に選定された。

続きを読む デンソー、「新・ダイバーシティ経営企業100選」(経済産業大臣表彰)を受賞

グッドイヤー、自動運転向け次世代コンセプトタイヤを公開

goodyear-the-international-alliance-resolved-with-sumitomo-rubber-to-new-business-development20151005-1

グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー(Goodyear Tire and Rubber Company・本社:米オハイオ州アクロン、CEO:リチャード・J・クレイマー、以下グッドイヤー)は、「第86 回ジュネーブモーターショー」で、自動運転の未来を塗り変える可能性を秘めた、新しい考え方に立った2つのコンセプトタイヤを公開した。

goodyear-published-the-next-generation-concept-tire-for-automatic-operation20160318-4

続きを読む グッドイヤー、自動運転向け次世代コンセプトタイヤを公開

ガリバー、岐阜の複合商業施設「モレラ岐阜」にライフスタイル店HUNT(ハント)オープン

gulliver-is-looking-for-proposals-and-implementation-of-new-ideas-of-automobile-business-in-the-total-10-billion-yen20150709-1-min

株式会社ガリバーインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役会長:羽鳥兼市、以下:ガリバー)は3月25日、岐阜県本巣市の複合商業施設「モレラ岐阜」に、全国3号店となる『HUNT』をオープンする。

gulliver-lifestyle-store-hunt-hunt-opened-in-gifu-of-commercial-complex-morera-gifu20160318-2

続きを読む ガリバー、岐阜の複合商業施設「モレラ岐阜」にライフスタイル店HUNT(ハント)オープン

光岡自動車、BMWモトラッド・ミツオカ名古屋をグランドオープン

株式会社光岡自動車(本社:富山県富山市、代表取締役:光岡章夫)は3/19(土)、BMWモトラッド正規ディーラー「BMWモトラッドミツオカ 名古屋」を新規オープンさせる。

mitsuoka-the-grand-opening-of-the-bmw-motorrad-mitsuoka-nagoya20160318-2

続きを読む 光岡自動車、BMWモトラッド・ミツオカ名古屋をグランドオープン

八千代工業の土田選手、「名古屋ウィメンズホイールチェアマラソン2016」連続大会新記録樹立

八千代工業株式会社(本社:埼玉県狭山市、代表取締役社長:笹本裕詞、以下、八千代工業・ヤチヨ)に所属する車いすアスリートの土田和歌子選手が、2016年3月13日(日)名古屋ウィメンズホイールチェアマラソン2016(午前9時スタート、10.5Km)に招待選手として出場し、昨年の記録を21秒更新して24分15秒の大会新記録で優勝した。

続きを読む 八千代工業の土田選手、「名古屋ウィメンズホイールチェアマラソン2016」連続大会新記録樹立

ルミレッズジャパン、「フィリップス エクストリーム アルティノンLED」シリーズ3を発売

rumi-reds-japan-launched-the-philips-extreme-arutinon-led-series-320160317-1

フィリップスブランドの自動車用バルブの製造・販売を行うルミレッズジャパン合同会社(本社:東京都港区、職務執行者:小松 潔)は、自動車用LEDバルブ「フィリップス エクストリーム アルティノンLED」シリーズのヘッドランプとポジションランプ用バルブに新製品を拡充。4月上旬より、全国の自動車用品店および通信販売を通じて順次販売する。

続きを読む ルミレッズジャパン、「フィリップス エクストリーム アルティノンLED」シリーズ3を発売

JXエネルギー、Dr.Driveセルフ潮見公園店に水素ステーションを開所

jx-energy-specified-in-based-on-the-disaster-countermeasures-basic-law-designated-public-institutioneneos20150906-1

JXエネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉森 務、以下、JXエネルギー)は3月16日、東京都江東区の「Dr.Driveセルフ潮見公園店」に、東京都初となるサービスステーション一体型水素ステーションを開所した。

jx-energy-dr-opening-the-hydrogen-station-to-drive-self-shiomi-park-shop20160317-1

続きを読む JXエネルギー、Dr.Driveセルフ潮見公園店に水素ステーションを開所

ホンダウエルカムプラザ青山、仮面ライダー45周年映画・公開記念トークショー

honda-welcome-plaza-aoyama-rider-45-anniversary-movie-and-public-memorial-talk-show20160317-8
ホンダ製「ゴールドウイング F6C」がベース車両となっている「ネオサイクロン号」

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)本社のホンダウエルカムプラザ青山では3月21日、映画「仮面ライダー1号」の公開を記念して、主演の藤岡弘、氏を招聘してトークショーを開催する。

honda-welcome-plaza-aoyama-rider-45-anniversary-movie-and-public-memorial-talk-show20160317-2

続きを読む ホンダウエルカムプラザ青山、仮面ライダー45周年映画・公開記念トークショー