2015年シーズン折り返しを迎えたFIA世界耐久選手権(WEC)ニュルブルクリンク6時間レースで、2012年のチャンピオンであるマルセル ファスラー(スイス) / アンドレ ロッテラー(ドイツ) / ブノワ トレルイエ(フランス)組が62,000人の観衆が見守るなか3位を獲得し、17ポイント差で年間ドライバーズランキングトップを守った。
全8戦中の4戦を終えた時点で、ファスラー / ロッテラー / トレルイエ組が、4月の開幕以来一度も他に譲らずに、年間チャンピオンのランキングトップを維持している。 続きを読む アウディ、ニュルブルクリンク3位獲得でWECドライバーズランキングトップを堅持 →
モンスターエナジーは、世界最高峰のドリフトの祭典D1GPの公式スポンサーとして、2015年8月31日(月)より、D1GP TOKYO DRIFT 観戦ペアチケット等が当たる「MONSTER ENERGY x D1GP TOKYO DRIFTキャンペーン」を開始した。
同キャンペーンは、期間中ミニストップ全店にて、モンスターエナジーの対象商品購入でD1GP TOKYO DRIFT観戦ペアチケットとドリフト同乗走行体験や、モンスターエナジーの契約アスリートであるバンギットンJr.のサイン入りTシャツ、更にモンスターエナジーのビッグステッカー等が総勢1,000名様以上に当たるプレミアム企画。 続きを読む MONSTER ENERGY ☓ D1GP TOKYO DRIFTキャンペーン開始 →
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)のモータースポーツマーケティング部は、8月31日(月)18時より、ちょっと不思議なスペシャルムービー「G’s BOOT CAMP(ジーズ ブート キャンプ)」を公開した。
このムービーは、クルマが人に恋をして、クルマ自らが過酷なトレーニングを乗り越えてチューンアップするという内容。
TOYOTA G’sは、モータースポーツ活動を通じて、「もっといいクルマづくり・クルマファンづくり」を目指す「TOYOTA GAZOO Racing」のテストドライバーたちが、サスペンションやボディ剛性、シート、ペダルに至るまで、トータルでクルマをチューニングしていくオリジナルブランド。
https://youtu.be/ZDOE5xlZWbI
この動画は、そんなG’sブランドに対する理解や興味を持ってもらうために制作された。動画の公開は、YouTubeチャンネル内の「toyotajpchannel」のみではなく、TV-CMとしても放映していく。 続きを読む トヨタ、クルマが人に恋をしてしまう不思議なムービー「G’s BOOT CAMP」公開 →
世界で大好評のLEGO、昭和シェル石油限定モデルが登場
昭和シェル石油株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 グループCEO:亀岡 剛、以下、昭和シェル)は、9月1日(火)より10月31日(土)までの2ケ月間、全国のサービスステーションでLEGOキャンペーン(※1)を開催する。
昭和シェル石油が、昨年7月に販売を開始した「Shell V-Power(※2)」は、発売後1年経った今も多くのユーザーに支持されている。
同社では、さらにより多くのユーザーへ「Shell V-Power」給油による体感を広げていくキャンペーン施策として、これまで世界29ケ国で累計1,600万個を販売してきたLEGOによるキャンペーンを日本国内で実施していく。 続きを読む 昭和シェル、「Shell V-Power」の給油でオリジナルLEGOが手に入る →
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下、三菱自動車)は、2015年9月15日(火)から[一般公開は17日(木)から]27日(日)まで、ドイツ・フランクフルト市の見本市会場(Messegelaende Frankfurt)で開催される第66回IAA 2015(66th Internationale Automobil Ausstellung、通称フランクフルトモーターショー)に出展する。
その内容は、9月より欧州で販売を予定している新型『アウトランダーPHEV』を欧州に於いて初披露するほか、『アウトランダーPHEV』の「バハ・ポルタレグレ500」(*1)参戦車やその他市販車を含め、合計15台(プレスデー13台)出品する。 続きを読む 三菱自動車、2015年フランクフルトモーターショー出品概要 →
アイシン精機株式会社(本社:愛知県刈谷市、代表取締役社長:伊原保守)は、創立50周年記念事業として建設を進めていた展示館「コムセンター」を9月1日(火)にリニューアルオープンする。
コムセンターは、アイシングループの歴史、過去から現在までの代表的な製品や企業活動、そしてアイシングループがめざす明日のモビリティ社会を紹介する施設として、従来のコムセンター(2001年開館)を全面改装する形で、本社敷地内に新設した。 続きを読む アイシン精機、展示館「コムセンター」がリニューアルオープン →
ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)傘下のルノー・ディーラー網では9/1〜12/31の期間中、「KANGOO Smile Choice Campaign」並びに「Renault Thanks Choice Campaign」を実施する。
続きを読む ルノー・ジャポン、成約特別キャンペーンを9/1から実施 →
株式会社ガリバーインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役会長:羽鳥兼市、以下:ガリバー)は、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」において、「ガリおじさんスタンプ」(2014年9月)に引き続き、LINE Creators Marketで人気のクリエイター『nakata bench』の「Do your best. Hero」とコラボーレーションしたスタンプを配信を開始した。
◼︎LINEスタンプ
ガリバーLINE公式アカウントを「友だち」追加することで、LINE Creators Marketで人気のキャラクター「Do your best. Hero」とのコラボスタンプを無料でプレゼントする。
<コラボスタンプの一例>
人気キャラクターとクルマとのコラボレーション。可愛らしさの中におもしろさのあるキャラクターで、通常は買わないと手に入らない「nakata bench」のスタンプとなっている。 続きを読む ガリバー、「Do your best.Hero」初コラボのLINEスタンプ配信開始 →
「モービル1」のEMGマーケティング合同会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:廣瀬 隆史)は、ヤナセ創立100周年を記念して「ヤナセ100周年記念、こんなメルセデスに乗りたい!」と題した理想のスペシャルカーのデザイン公募を実施。
結果、多数の応募から選ばれた最優秀デザインを施したスペシャルカーの完成披露イベントを8月27日(木)に開催した。
【実施の経緯】
「こんなメルセデスに乗りたい!コンテスト」とは?
自動車エンジンオイル「モービル1」のEMGマーケティングは、ヤナセのパートナーとしての立場から、より多くの人々に自動車との関わりを深めてもらいたいという想いのもと、自動車離れが進む若年層に対して「こんなメルセデスに乗りたい!」と題したメルセデス・ベンツ『GLAクラス』を素材としたオリジナルデザイン募集を企画した。
続きを読む ヤナセ100周年記念、こんなメルセデスに乗りたい!完成披露イベント開催 →
ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)が、KTRおよびエクセレンスインターナショナルと共にPorsche Team KTRとして参戦した2015年のスーパーGT GT300クラス第5戦(鈴鹿サーキット)のQ1予選において、0.079秒差の15位となり惜しくもQ2進出はならなかった。
マシーンを降りたドライバーがビニールプールへ飛び込むほどの熱気に包まれるのが通例の鈴鹿1000kmレースだが、今年は外気温26°C、路面温度34°Cという比較的恵まれたドライコンディションで予選は行われた。
ノックアウト方式で行われるQ1で、カーナンバー33のステアリングを握るのは坂本祐也選手。
今シーズン開始前からPorsche Team KTRのドライバーとして登録されていながら、他のカテゴリー車両走行中のアクシデントのため休養を余儀なくされていた坂本選手は、ほぼ半年ぶりのスーパーGT復帰戦となった。 続きを読む スーパーGT鈴鹿・GT300予選、Porsche Team KTRはQ2進出を逃す →
横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)は、マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)の新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」の北米向けモデルの新車装着用(OE)として、「AVID S34(エイビッド・エスサンヨン)」の納入を開始した。
装着サイズはP215/60R16 94HとP215/50R18 92Vの2サイズ。 続きを読む 横浜タイヤが新型「マツダ CX-3」の北米向けモデルに新車装着 →
日本ミシュランタイヤ株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:ベルナール・デルマス)は、スポーティータイヤに求められる走行性能と、ユーティリティタイヤに求められる快適性能を両立させることを目標に開発されたスポーツツーリング向けバイアスタイヤの「MICHELIN Pilot Street」(ミシュラン パイロット ストリート)が、ヤマハ発動機株式会社(静岡県磐田市 社長: 柳 弘之)の開発しYAMAHA「MT-03」に新車装着タイヤとして採用されたことを発表した。 続きを読む MICHELIN Pilot StreetがYAMAHA「MT-03」に純正装着 →
住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、同社のOA機器用精密ゴム部品製造子会社である中山住膠精密橡膠有限公司(広東省中山市)に、海外拠点初となる太陽光発電システムを設置し、8月3日に起動式を行った。
設備は同工場の屋根に、太陽電池モジュール800枚(最大出力;200kW)を設置し、年間で約200,000kWhの発電量を見込んでいる。 続きを読む 住友ゴム、中国の生産工場に海外拠点初の太陽光発電システムを設置 →
ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、昨今の原材料や輸送コスト等の高騰に対応するため、来る2015年10月1日付で、BMW 1シリーズ、2シリーズ アクティブ ツアラー、および2シリーズ グラン ツアラーのメーカー希望小売価格の改定を行なうと発表した。
なお、BMWのエントリー・モデルであるBMW 1シリーズの118iスタンダード・モデルは、298万円の希望小売価格を維持する。
新メーカー希望小売価格は以下の通り。 続きを読む BMW 、1シリーズ、2シリーズ・アクティブ ツアラー、同グラン ツアラー価格改定 →
愛犬家に役立つ情報提供やモラル向上などの啓蒙活動を行い、多くの方に犬との共生の素晴らしさを周知していくイベント「駒沢公園わんわんカーニバル2015」が、9月12日(土)13日(日) の2日間、駒沢オリンピック公園中央広場にて開催される。
今回、ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は、開放的な室内空間と大容量のラゲッジスペースが、動物愛好家からも支持を得ている『カングー』と、Explore(冒険の旅に出る)をテーマとするコンパクトクロスオーバー『キャプチャー』を出展。会場では「楽しいCar&Dog Life」をテーマに展示を行っていく。 続きを読む ルノー・ジャポン、駒沢公園わんわんカーニバル2015に協賛 →
マスコットキッズは、日本代表選手とともにグラウンドに入場
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/Magnus Hansson)は、ランドローバーがワールドワイド・パートナー兼公式車両パートナーを務めるラグビーワールドカップ2015(開催地:イングランド)の日本代表戦において、代表選手の先頭に立ち、グラウンドに入場するマスコットキッズに、中野真太郎くん(福岡市博多区/13歳)を選出した。
ジャガー・ランドローバーは20年以上にわたり、グラスルーツからエリートレベルに至るまで、様々な活動を通じて、ラグビーをサポートしており、今回のマスコットキッズ・プログラムも、ラグビー競技普及のための取り組みのひとつ。
マスコットキッズ・プログラムには、開催国である英国をはじめ、出場する国や地域から96名の子どもたちが参加する。 続きを読む ランドローバー、ラグビーワールドカップ2015、日本のマスコットキッズ1名を決定 →
ハーマンインターナショナル株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:仲井一雄)は、同社の車載インフォテイメントシステムが、先に発売されたスズキ株式会社の新型「ソリオ」「ソリオ バンディット」に採用されたことを発表した。
世界最大のオーディオメーカーであるハーマンインターナショナルは、同時に世界有数の車載インフォテイメントシステムのリーディングサプライヤーでもあり、現在世界中のカーメーカーにナビ/インフォテイメントシステムを供給している。
今回新型「ソリオ」「ソリオ バンディット」に採用されたシステムは 続きを読む スズキのソリオ/ソリオ バンディットにハーマンのインフォテイメントシステム採用 →
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は8月27日、「エクストレイル ハイブリッド」のプロモーション企画として開催された世界最大級の過酷な戦い「X-TREME GOLF CUP 2015」の全貌を収めた記録映像および公式結果を公式サイト(*1)にて公開した。
過酷な自然に挑む本大会は、エクストレイルが一貫して伝え続けてきた「タフギア」の世界観を踏襲し、また、エクストレイルが持つ「シーンを問わない走行性能」を想起させる企画となっている。
公式ゴルフカートとして使用された「エクストレイル ハイブリッド」は、本格SUVとしてどんな厳しい自然条件下で実施されるホールへもゴルファーを運び、ハイブリッドならではの燃費の良さで長いラウンドを支えた。
https://www.youtube.com/watch?v=NLZOA9ZuoQM
続きを読む 日産、エクストレイルが支えた「X-TREME GOLF CUP 2015」の記録映像を公開 →
スバルのイベントやアウトドア情報を発信する「アクティブライフスクエア公式アプリ」も提供開始
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は、お客様の趣味や好奇心を応援する参加型イベント「スバル アクティブライフスクエア」において、スバルのクルマづくりをより深く知っていただくイベントとして「スバルスピリットに触れる!工場見学ツアー」を実施する。 続きを読む スバル、「アクティブライフスクエア」による工場見学ツアーを開催 →
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、8月22日(土)と23日(日)の両日、栃木県芳賀郡茂木町のツインリンクもてぎでスーパーフォーミュラの第4戦「ツインリンクもてぎ2&4レース」の戦績を発表。
具体的には優勝の石浦宏明(中左)、2位の中嶋一貴(左)、3位のジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(右)と、前戦富士に続き、トヨタエンジンが表彰台を独占した。
レースは、石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING)がポール・トゥ・ウィンで今季2勝目を挙げた。
中嶋一貴(PETRONAS TEAM TOM’S)は 続きを読む トヨタエンジン、スーパーフォーミュラ第4戦で表彰台独占 →
投稿ナビゲーション
自動車ニュースマガジン、MOTOR CARS.jp(モーターカーズ.jp)は、新型車(ニューモデル)・技術解説(カーテクノロジー)・モータースポーツ・自動車ビジネスなどのクルマ情報を網羅。自動車ファンに向けたNEWSだけでなく、オピニオンリーダーのコラムやインタビューも掲載