「イベント」カテゴリーアーカイブ

ヤマハとヤマハ発動機、合同デザインイベントで乗り物を体感できる音響装置「&Y02」を世界初披露

「Two Yamahas, One Passion」をテーマに、両社のデザインコンセプトモデルや製品を計11点展示

楽器・音響機器のヤマハ株式会社(本社:東京都港区高輪、代表取締役社長:中田卓也、以下、ヤマハ)とヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)は、来る10月7日(金)から10月10日(月・祝)まで、六本木ヒルズ大屋根プラザにて、合同デザイン展「Two Yamahas, One Passion~デザイン展2016~」を開催する。

yamaha-and-yamaha-motor-acoustic-devices-y02-the-worlds-first-showcase-that-you-can-experience-the-vehicle-jointly-design-event20160922-99

続きを読む ヤマハとヤマハ発動機、合同デザインイベントで乗り物を体感できる音響装置「&Y02」を世界初披露

日産自動車、銀座の新ブランド発信拠点「NISSAN CROSSING」を披露

nissan-motor-co-ltd-opened-a-nissan-crossing-nissan-crossing-in-ginza20160901-8

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は9月20日、銀座の新たなブランド発信拠点となる「NISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング)」を、24日の正式オープンを前に、各界の著名人に披露した。

nissan-motor-co-unveiled-the-new-brand-originating-base-nissan-crossing-of-ginza20160920-4

続きを読む 日産自動車、銀座の新ブランド発信拠点「NISSAN CROSSING」を披露

アイシングループ6社、「パリ国際モーターショー」に共同出展

to-machine-the-aisin-group-50-anniversary-we-introduced-a-new-group-logo20150829-1

アイシン精機株式会社(本社:愛知県刈谷市、社長:伊原保守)をはじめとするアイシングループ6社(※)は、10月1日(土)から10月16日(日)まで、「ポルト・ド・ヴェルサイユ(Porte de Versailles)」(フランス・パリ)で開催される「パリ国際モーターショー」に共同出展する。

続きを読む アイシングループ6社、「パリ国際モーターショー」に共同出展

トヨタ自動車・コメダ珈琲店・KDDIの3社、「ながらスマホ運転」事故防止プロジェクトを始動

スマホアプリを活用した自動車メーカー、通信、飲食の3社連携による交通安全活動の実施は日本国内初の試み

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下トヨタ)と、株式会社コメダ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:臼井興胤、以下コメダ珈琲店)、KDDI株式会社(本社 : 東京都千代田区、代表取締役社長:田中孝司、以下KDDI)は、愛知県下の「ながらスマホ運転」起因の事故低減を目指し、9月20日からスマートフォンアプリ「Driving BARISTA」を活用した取組みを開始する。

toyota-motor-corporation-komeda-coffee-shop-%c2%b7-kddi-of-the-three-companies-start-up-to-while-smartphone-operation-accident-prevention-project20160920-2

https://www.youtube.com/watch?v=2e-fnkIF8Dk

続きを読む トヨタ自動車・コメダ珈琲店・KDDIの3社、「ながらスマホ運転」事故防止プロジェクトを始動

スバル、トレイルジャムin Mt.FUJIで「SUBARU XV HYBRID tS」を発表

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(※1)は、SUBARU XV HYBRIDをベースとした特別仕様車「SUBARU XV HYBRID tS」を9月20日に発表し、10月25日より発売すると発表した。

subaru-announced-the-subaru-xv-hybrid-ts-in-trail-jam-in-mt-fuji20160920-1

続きを読む スバル、トレイルジャムin Mt.FUJIで「SUBARU XV HYBRID tS」を発表

日産GTアカデミーチーム、エンデュアランスカップ最終戦を表彰台で飾る

decorate-the-nissan-gt-academy-team-the-endurance-cup-final-race-on-the-podium20160920-2

ブランパンGTシリーズ – エンデュアランスカップ・第5戦で3位獲得

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)傘下のニッサンGTアカデミーチームRJNによる「Nissan GT-R NISMO GT3」が、9月18日、独ニュルブルクリンクで行われたブランパンGTシリーズのエンデュアランスカップ第5戦で3位を獲得。シーズン最終戦を表彰台で飾った。

続きを読む 日産GTアカデミーチーム、エンデュアランスカップ最終戦を表彰台で飾る

WEC第6戦・米国COTA6時間決勝、トヨタ陣営3・5位。首位ポルシェ、2位アウディ

TOYOTA GAZOO Racingの#6号車、2戦連続の3位表彰台獲得

9月17日(土)に、FIA世界耐久選手権(WEC)第6戦サーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)6時間レースの決勝が行われた。この第6戦では最後まで3メーカーが首位争いを繰り広げ、結果TOYOTA GAZOO Racingは、2戦連続3位の表彰台フィニッシュを果たした。

wec-round-6-the-united-states-cota6-hours-finals-toyota-camp-3-%c2%b7-5-lead-porsche-second-place-audi20160918-8

続きを読む WEC第6戦・米国COTA6時間決勝、トヨタ陣営3・5位。首位ポルシェ、2位アウディ

プジョー・シトロエン・ジャポン、NEW PEUGEOT 2008 SUVを発売

peugeot-407-other-notification-of-recall20150620-4

新しいブランド戦略は「SUV」、進化したラインナップ

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)傘下のプジョーブランドは、SUVの力強さをさらに進化させた「2008」を、全国のプジョー正規販売網「プジョー・ディーラーネットワーク」にて販売を開始。来たる9月24日(土)から10月2日(日)まで、先の販売網にて「NEW PEUGEOT 2008 SUVデビューフェア」を開催する。

peugeot-citroen-japon-new-peugeot-2008-launched-the-suv20160918-1

https://www.youtube.com/watch?v=eA7uvxWigXw

続きを読む プジョー・シトロエン・ジャポン、NEW PEUGEOT 2008 SUVを発売

MINI、ブランド体感の全国イベント「MEET MINI 2016」のフィナーレをお台場で開催

bayerische-motoren-werke-ag-the-new-mini-convertible-sales-start20160302-28

2ヶ月間に及ぶ日本全国を巡るMINIの体感イベント「MEET MINI 2016」の総仕上げを、BMW GROUP Tokyo Bayで実施

 

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、MINIの世界感に触れられる試乗キャラバン「MEET MINI 2016 FINAL at MINI TOKYO BAY」を9月30日(金)から10月2日(日)までの3日間、この7月に臨海副都心にオープンした国内最大級の体験型販売拠点MINI TOKYO BAY(東京都江東区青海2-2-15)で実施する。

three-colors-of-the-limited-model-mini-victoria-is-the-birth-of-the-union-jack-motif20160623-5

続きを読む MINI、ブランド体感の全国イベント「MEET MINI 2016」のフィナーレをお台場で開催

オートバックスセブン、マレーシアの自動車整備用什器大手と資本・業務提携。当地での事業規模拡大へ

autobacs-in-the-hands-of-regular-import-car-dealer20150401-4

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳、以下、オートバックス)は、マレーシア企業でタイヤの卸売、自動車整備用什器の製作・販売などを展開するKit Loong グループと資本・業務提携することで合意・調印した。

続きを読む オートバックスセブン、マレーシアの自動車整備用什器大手と資本・業務提携。当地での事業規模拡大へ

トヨタ自動車、「TOYOTA i-ROAD」の実用化に向け、事業者向け利用ニーズ等の検証を実施

toyota-the-start-of-the-demonstration-experiment-of-two-seater-in-tokyo-shibuya-ku-toyota-i-road20151120-4

企業・生活者と共同で取り組む第2弾「OPEN ROAD PROJECT」を開始

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)は、パーソナルモビリティ「TOYOTA i-ROAD」(以下、「i-ROAD」)の本格的な実用化に向け、2016年9月17日より2017年3月末までの約半年間、企業・生活者と共同で取り組む、第2弾「OPEN ROAD PROJECT」*1を主として東京都内で実施する。

toyota-motor-corporation-for-the-practical-use-of-toyota-i-road-carried-out-the-verification-of-the-business-operators-for-use-needs20160916-2

続きを読む トヨタ自動車、「TOYOTA i-ROAD」の実用化に向け、事業者向け利用ニーズ等の検証を実施

MINIが、英ロンドン・デザイン・フェスティバル2016に参加

bayerische-motoren-werke-ag-the-new-mini-convertible-sales-start20160302-28

アシフ・カーン氏インスタレーション作品の、MINIリビング「フォレスツ」を出展

ビー・エム・ダブリューAG(BMW AG本社:バイエルン州ミュンヘン、社長:ノルベルト·ライトホーファー、以下、BMW)傘下のMINIブランドは英国時間の9月16日、英ロンドン・デザイン・フェスティバル2016に、「諸空間の間の空間」という概念の元、3通りの解釈を提示するアシフ・カーン氏のインスタレーション作品、MINIリビング「フォレスツ」を出展した。

mini-is-participation-in-the-uk-london-design-festival-201620160916-2
MINI LIVING forests by Asif Khan. relax space

続きを読む MINIが、英ロンドン・デザイン・フェスティバル2016に参加

日産自動車とオーテックジャパン、「国際福祉機器展H.C.R.2016」に9台出展

nissan-and-exhibited-at-the-welfare-2015-in-autech-japan-and-collaboration-system20150517-1-min

第43回国際福祉機器展で、「セレナ スロープチェアキャブ」を先行展示

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)と、株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:片桐 隆夫)は来る10月12日(水)から14日(金)までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「H.C.R..2016」(第43回国際福祉機器展)に、ライフケアビークル(LV)など9台を出展する。

続きを読む 日産自動車とオーテックジャパン、「国際福祉機器展H.C.R.2016」に9台出展

富士重工業(スバル)、2016ジャパンカップサイクルロードレースを特別協賛

subaru-at-the-closing-press-conference-to-speak-and-it-is-possible-to-automatic-operation-of-the-highway-in-2020-20150509-10-min

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、ワンデイ・ロードレースとしてアジア唯一で、最上位カテゴリーに位置する自転車ロードレース「2016 JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE」*1(2016 ジャパンカップサイクルロードレース:以下ジャパンカップ)に特別協賛し、スバル レヴォーグを中心に約50台をレース運営に使われる大会車両として提供する。*1:主催 宇都宮市

続きを読む 富士重工業(スバル)、2016ジャパンカップサイクルロードレースを特別協賛

富士重工業、富士スバルライン周辺の環境維持活動に協力

subaru-at-the-closing-press-conference-to-speak-and-it-is-possible-to-automatic-operation-of-the-highway-in-2020-20150509-10-min

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は9月16日、富士スバルラインを運営する山梨県道路公社富士山有料道路管理事務所(山梨県南都留郡富士河口湖町)に、フォレスター X-BREAK 1台をスバルラインのパトロールカーとして寄贈した。

fuji-heavy-industries-ltd-cooperation-in-environmental-sustainability-activities-around-the-fuji-subaru-line20160916-2
寄贈車両

続きを読む 富士重工業、富士スバルライン周辺の環境維持活動に協力

ホンダ、コンパクトミニバンの「FREED(フリード)」「FREED+(フリードプラス)」を刷新

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、新型「FREED(フリード)/FREED+(フリードプラス)」を、9月16日(金)より発売した。

revamped-honda-the-freed-freed-plus-in-the-compact-minivan20160916-1

https://www.youtube.com/watch?v=TDGMknZS7MI

続きを読む ホンダ、コンパクトミニバンの「FREED(フリード)」「FREED+(フリードプラス)」を刷新

LEXUS、パリモーターショーに人体の動きを包み込むコンセプトシートを世界初公開

lexus-short-films-3rd-appointed-director-four-announces20151118-5

動く蜘蛛の巣シート「Kinetic Seat Concept」で、ドライビング時の乗員の負担を軽減

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)傘下のLEXUSは、フランス・パリで9月29日(木)~10月16日(日)に開催される2016年パリモーターショー*1に、乗員身体にかかる負担を軽減する新コンセプトシート「Kinetic Seat Concept」を出展する。

lexus-the-world-premiere-of-the-concept-sheet-that-wraps-around-the-body-of-the-movement-to-the-paris-motor-show20160916-3

続きを読む LEXUS、パリモーターショーに人体の動きを包み込むコンセプトシートを世界初公開

NV350キャラバンを配する日産自動車、日本の職人技を称えるムービーコンテンツを公開

nv350-placing-a-caravan-nissan-motor-co-ltd-published-a-movie-content-to-honor-the-japanese-craftsmanship20160915-5

カンナ職人の妙技、左官職人のアクロバティックな連携プレーなど”日本の職人技”を集めたプロモーションムービー「The Professional of Japan」の配信へ

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン、以下:日産)は、9月15日(木)に、プロフェッショナル仕様のビジネスバン「NV350キャラバン」が支える“日本の職人”の神業を集めたプロジェクトムービーを公開した。

nv350-placing-a-caravan-nissan-motor-co-ltd-published-a-movie-content-to-honor-the-japanese-craftsmanship20160915-8

https://www.youtube.com/watch?v=t8_Tny_3YhA

続きを読む NV350キャラバンを配する日産自動車、日本の職人技を称えるムービーコンテンツを公開

豊田通商、経産省の「トラックの隊列走行の社会実装に向けた実証事業」を受託

toyota-tsusho-modification-of-generation-and-full-year-consolidated-earnings-forecast-for-the-impairment-loss20140422-1

同社が提案したトラックの自動運転・隊列走行の実用化に向けた実証実施へ

豊田通商株式会社(本社:名古屋市、社長:加留部 淳 、以下:豊田通商)は、経済産業省が公募していたスマートモビリティシステム研究開発・実証事業(*1)のうち「[1]トラックの隊列走行(*2)の社会実装に向けた実証」に提案し、受託した。

続きを読む 豊田通商、経産省の「トラックの隊列走行の社会実装に向けた実証事業」を受託

トミーカイラZZを生んだGLM、パリモーターショーに新コンセプトカー「GLM G4」の出展へ

it-gave-birth-to-tommykaira-zz-glm-to-the-exhibition-of-the-new-concept-car-glm-g4-to-the-paris-motor-show20160914-3

オランダの自動車デザインハウスに出資・提携。次世代EVスーパーカーのティザーサイトを開く

京都大学発のベンチャー企業で、電気自動車のスポーツカー量産を国内に於いて初めて事業化したGLM株式会社(本社所在地:京都市左京区、代表取締役社長:小間 裕康、以下GLM)は、今回、新世代のEVスポーツカーの最新モデル「GLM-G4」を、仏・パリモーターショー2016(2016年10月1日(土)~16日(日)に初出展する。

it-gave-birth-to-tommykaira-zz-glm-to-the-exhibition-of-the-new-concept-car-glm-g4-to-the-paris-motor-show20160914-2

続きを読む トミーカイラZZを生んだGLM、パリモーターショーに新コンセプトカー「GLM G4」の出展へ