「イベント」カテゴリーアーカイブ

スズキ、第44回東京モーターショー2015の出品概要

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)は、東京ビッグサイトで一般公開される第44回東京モーターショー2015(主催:一般社団法人 日本自動車工業会・2015年10月30日から11月8日まで)に次の内容の出品を行う。

suzuki-exhibition-overview-of-the-44th-tokyo-motor-show-2015-0930-4

今回2015年の東京モーターショーのスズキブース出展テーマは、「SUZUKI NEXT 100」。2020年に創立100周年を迎えるスズキの目指すものづくりを表現し、「次の100年」に向けた取り組みを感じていただくための製品・技術を提案する。

suzuki-exhibition-overview-of-the-44th-tokyo-motor-show-2015-0930-18

小型車の新ジャンルに挑戦する“コンパクトクロスオーバー「イグニス」”をはじめ、新しい“遊べる軽”の提案「マイティデッキ」、二輪車の楽しみ方を拡げる“遊べるスクーター「ハスラースクート」”など、四輪車・二輪車ともに、驚きや楽しさを提供する参考出品車を複数出品する。

また、10月15日発表予定のコンパクトSUV 新型「エスクード」をはじめとする最新の市販車や、新開発エンジンのカットモデルなど各種技術の展示を行う。 続きを読む スズキ、第44回東京モーターショー2015の出品概要

スバル アクティブライフスクエア、子ども向け交通安全教室を開催

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は、ユーザーの趣味や好奇心を応援する参加型イベント「スバル アクティブライフスクエア」において、未来輝く子ども達が事故に遭う事なく、好奇心のままに様々な事にチャレンジし成長する事を願い、「スバルの交通安全教室」を実施致する。

「交通事故ゼロ」の実現を目指し、クルマづくりに取り組むスバルとして、普段ご家庭でお子様に教える事が難しい交通ルールやマナー、車が出すサインなどについて、実車を用いながら解説する機会を設けた他、親子が一緒になって安全について楽しく学べる参加型のゲームも用意されている。 続きを読む スバル アクティブライフスクエア、子ども向け交通安全教室を開催

国際デザインコンペ「ミシュラン・チャレンジ・デザイン2016」入選作発表

michelin-green-guide-japon-revised-edition-issued20150619-2-min

ミシュランの株式合資会社・コンパニー・ジェネラル・デ・ゼタブリスマン・ミシュラン(Compagnie générale des établissements Michelin 、CGEM、本社:フランス・クレルモン=フェラン市、取締役会長:ミシェル・ロリエ、CEO:ジャン=ドミニク・スナール)は、国際デザイン・コンペティション「ミシュラン・チャレンジ・デザイン」の2016年入選作14作品を発表した。今年のテーマは「すべての人のためのモビリティ~次の領域へのデザイン」とした。

international-design-competition-michelin-challenge-design-2016-prize-work-announcement20150930-1

作品はアルバニア、バーレーン、カナダ、コロンビア、インド、インドネシア、イタリア、メキシコ、ポーランド、韓国、台湾、英国、さらにアメリカ合衆国の個人およびデザイナー・チームから提出され、世界最高の自動車デザイナーと工業エキスパートで構成された優秀な審査委員会によって選考された。 続きを読む 国際デザインコンペ「ミシュラン・チャレンジ・デザイン2016」入選作発表

Honda Racing THANKS DAY 2015開催

honda-in-april-2015-four-wheel-vehicle-production-sales-and-export-performance20150528-2-min

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、2015年12月6日(日)、栃木県のツインリンクもてぎにおいて、モータースポーツファンの方々に向けた感謝イベント「Honda Racing THANKS DAY 2015」を開催する。

honda-racing-thanks-day-2015-held20150929-1

今年で8回目の開催となるHonda Racing THANKS DAY 2015では、国内外で活躍している二輪・四輪カテゴリーの選手が一堂に会し、歴代マシンなどによるパフォーマンスや、同乗体験走行などHondaならではの多彩なプログラムを予定。

このイベントを通じてホンダファンへ向けて、モータースポーツの魅力を醸成すると共に、より一層の交流を深めることを目的としている。 続きを読む Honda Racing THANKS DAY 2015開催

米ラグナ・セカでポルシェ レンシュポルト・リユニオンV開催

去る9月26日(土)、27日(日)の2日間。ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:マティアス・ミューラー)のモータースポーツヒストリーを堪能するイベント、「ポルシェ レンシュポルト・リユニオンV」が、カリフォルニア州ラグナ・セカ・レースウェイにおいて開催された。

porsche-len-sport-reunion-v-held-in-the-united-states-laguna-seca20150929-7

この週末のリユニオン会場では、およそ50,000人の観客がモントレー近郊にあるラグナ・セカ・レースウェイに集まり、ポルシェのヒストリックレーシングカーと、数々の伝説を生みだしたポルシェ レーシングドライバーによる世界最大のイベントを愉しんだ。

11人のポルシェによるル・マン ウィナー自らの体験を語る
続きを読む 米ラグナ・セカでポルシェ レンシュポルト・リユニオンV開催

2歳児から参加の二輪車レース、六甲山ストライダーエンジョイカップ2015

10月4日(日)六甲山カンツリーハウスで開催

阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:藤原崇起)のグループ会社である、六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:岡本交右)が運営する六甲山カンツリーハウスでは、ここ数年、人気の高まっている、子供向けの自転車レース「ストライダーエンジョイカップ」を開催する。

from-2-year-olds-participating-motorcycle-race-rokko-strider-enjoy-cup-201520150929-2

ストライダーとは、ペダルのない二輪車で、足で地面を蹴って進むニューコンセプトの子供向けのランニングバイクで、その直感的な操作感は歩きや走りの延長線上にあり、バランス感覚が自然に養えるという特徴を持つ。 続きを読む 2歳児から参加の二輪車レース、六甲山ストライダーエンジョイカップ2015

fun2driveレンタル乗り比べ、旧車御三家 (ハコスカ・ケンメリ・初代Z)体験

昭和を象徴する日産旧車の3台の、レンタルで乗り比べパッケージ開始

会員制レンタカー事業等を行うThe fun2drive Owners’ Club株式会社(本社:神奈川県足柄下郡、代表:横山 力、以下 fun2drive)は、当社が保有する日産旧車の3台(ハコスカ、ケンメリ、初代フェアレディZ)をレンタルとして貸し出し、旧車御三家の乗り比べを楽しみながら、箱根・伊豆を巡る新企画『日産旧車乗り比べツーリング』を2015年12月までの期間限定で実施する。

the-fun2drive-compared-rental-ride-old-cars-big-three-hakosuka-kenmeri-founder-z-experience20150929-4

乗り比べシリーズ第6弾、『日産旧車』を楽しむ
『歴代GT-R』、『新旧86』、『ホンダ2シーター』、『歴代RX-7』、『VTEC駆動別』に続く乗り比べ企画第6弾は、『日産旧車』(ハコスカ、ケンメリ、初代フェアレディZ)。 続きを読む fun2driveレンタル乗り比べ、旧車御三家 (ハコスカ・ケンメリ・初代Z)体験

日産とオーテックジャパン「国際福祉機器展H.C.R.2015」に福祉車両6台を出展

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)と株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:宮谷 正一)は、10月7日(水)から9日(金)までの3日間、「東京ビッグサイト」で開催される「第42回 国際福祉機器展H.C.R.2015」に、ライフケアビークル(LV・福祉車両)を6台出展する。

nissan-note-based-rider-axis-life-care-vehicle-improvement20150708-2-min

今回は同社のラインアップの中から、100%電気自動車「e-NV200」をベースに福祉施設や病院などでの送迎用として開発された「e-NV200 送迎タイプ」、電動の昇降シートにより乗り降りをサポートする「日産デイズ ルークスアンシャンテ」など、計6台を出展していく。 続きを読む 日産とオーテックジャパン「国際福祉機器展H.C.R.2015」に福祉車両6台を出展

第13回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール開催

株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は、ブリヂストンサイクル株式会社及びブリヂストンスポーツ株式会社と共同で、「第13回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」を開催する。応募期間は2015年12月1日(火)から2016年1月31日(日)まで。

13th-bridgestone-childrens-eco-art-contest-held20150928-1
「第12回ブリヂストン こどもエコ絵画コンクール」ブリヂストン大賞 受賞作品

ブリヂストングループでは、環境に対する取り組みの一環として、2003年より毎年「ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」を開催してきた。 続きを読む 第13回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール開催

マツダ、「からくり改善くふう展2015」に出品

知恵と工夫を凝らした20作品を関連企業とともに出品

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)およびマツダ関連企業6社は、2015年10月1日(木)~2日(金)にポートメッセなごや第3展示館(愛知県名古屋市)で開催される「からくり改善®くふう展2015」に知恵と工夫を凝らした20作品を出品する。

「からくり改善®くふう展」は、製造現場での「お金をかけない、創造性に優れた、楽しい作業改善」を広く発表する場として、1994年より公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会の主催で開催されており、マツダは2000年より参加している。マツダ関連企業においては、今回初めてNSウエスト株式会社が出品する。 続きを読む マツダ、「からくり改善くふう展2015」に出品

デンソー、「CEATEC JAPAN 2015」に出展

株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、10月7日(水曜日)から10日(土曜日)まで幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2015」に出展する。

denso-exhibited-at-ceatec-japan-201520150928-1
デンソーブース(イメージ)

出展テーマに「地球と生命を守り、次世代に明るい未来を届けたい」を掲げ、環境および安心・安全分野と、自動車部品サプライヤーとして培ってきた技術を応用して人々の暮らしや社会に貢献する新製品・技術を紹介していくという。 続きを読む デンソー、「CEATEC JAPAN 2015」に出展

ルノー・ジャポン、2015動物感謝デー in JAPAN “World Veterinary Day”に協賛

renault-japon-2015-animal-appreciation-day-in-japan-and-sponsorship-to-world-veterinary-day20150928-3

ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は、10月3日(土)に開催される「2015動物感謝デー in JAPAN “World Veterinary Day”」に協賛する。

併せて今回、ルノー・ジャポンは、動物愛好家からも好評なExplore(冒険の旅に出る)をテーマとするコンパクトクロスオーバー『キャプチャー』を出展する。

renault-japon-2015-animal-appreciation-day-in-japan-and-sponsorship-to-world-veterinary-day20150928-1

なお会場では、「楽しいCar&Dog Life」をテーマに展示を行う。また、このイベントでは、一日獣医師体験コーナーをはじめ、動物ふれあいコーナー、働く動物たちのデモンストレーション、ステージ、マルシェ等のコンテンツが愉しめる。 続きを読む ルノー・ジャポン、2015動物感謝デー in JAPAN “World Veterinary Day”に協賛

ヤマハ歴史車両デモ走行会・見学会を7年ぶりに開催

ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)は、一般も来場し愉しめる「ヤマハ歴史車両デモ走行会・見学会」を、11月14日(土)にヤマハ袋井テストコースで開催する。なお同イベントは2008年以来、7年ぶりの開催となる。

held-yamaha-history-vehicle-demonstration-run-meetings-and-tours-for-the-first-time-in-seven-years20150928-3

創業60年の歴史を振り返るべく、二輪車54台、四輪車3台の歴史車両を展示するとともに、第1号製品の「YA-1」やレースモデルをはじめとした歴代の二輪車29台、トヨタ自動車とヤマハ発動機が共同開発した「トヨタ2000GT」やエンジンを共同開発した「レクサスLFA」、F1参戦時代に開発した幻のスーパーカー「OX99-11」といった四輪車のデモ走行も予定している。

held-yamaha-history-vehicle-demonstration-run-meetings-and-tours-for-the-first-time-in-seven-years20150928-2

続きを読む ヤマハ歴史車両デモ走行会・見学会を7年ぶりに開催

シトロエン、東京モーターショーに於いてC4 CACTUSを日本初公開

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)は、10 月 29 日(木)から 11 月 8 日(日)まで東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催される第 44 回東京モーターショーにおいてシトロエンの「C4 CACTUS」、「GRAND C4 PICASSO 1st Anniversary」、「NEW C4」の 3 台を展示し、シトロエンの創造性を訴求していくと発表した。

citroen-japan-premiere-c4-cactus-is-put-to-the-tokyo-motor-show20150928-2

シトロエンは 1919 年のフランス・パリでの創業以来、その時代のニーズに合わせた乗り心地や、他に例を見ないユニークなデザイン、そしてオーナーが心から満足できる機能性など、クルマの創造性に大胆なトレンドを造ってきたという。 続きを読む シトロエン、東京モーターショーに於いてC4 CACTUSを日本初公開

フレンチプレミアムブランド「DS」、東京モーターショーに初出展

生誕60周年を迎えるフレンチプレミアムブランドの初出展、全5台の日本初公開モデル

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)は、10 月 29 日(木)から 11 月 8 日(日)まで東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催される第 44 回東京モーターショーに於いて、今年で生誕60周年を迎えたフランスのプレミアムブランド「DS」のスタンドを初出展すると発表した。

french-premium-brand-ds-and-first-exhibited-at-the-tokyo-motor-show20150928-2

「DS」は、トヨタ自動車に於けるLEXUS同様、シトロエンのプレミアムブランドとして、フランス当地に於いては2014年6月1日にシトロエンから独立。

東京モーターショーでは、ブランド最新モデル「NEW DS 4 CROSSBACK」を筆頭に、全 5 台の日本初公開モデルを展示し、DS の世界観を表現していくという。 続きを読む フレンチプレミアムブランド「DS」、東京モーターショーに初出展

ヤマハ発動機、「第42回国際福祉機器展H.C.R.2015」出展

yamaha-founded-the-motorcycle-development-company-in-Indonesia20150403-1

ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)は、“あなたにプラス、未来へPLUS+”をテーマに、2015年10月7日(水)~ 9日(金)東京国際展示場「東京ビッグサイト」(東京都江東区有明3-21-1)にて開催される「第42回 国際福祉機器展 H.C.R.2015」に出展する。

yamaha-motor-42nd-hcr-hcr2015-exhibition20150927-1
「JWアクティブ PLUS+」

続きを読む ヤマハ発動機、「第42回国際福祉機器展H.C.R.2015」出展

トヨタ、「第42回 国際福祉機器展」に最新のウェルキャブシリーズで参加

新型シエンタの車いす仕様車や助手席回転チルトシート車を展示

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ自動車)は、10月7日(水)から10月9日(金)までの3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される、アジア最大規模の福祉機器展示会「第42回 国際福祉機器展H.C.R.2015」に、7月に発売された新型シエンタの「車いす仕様車」、12月下旬発売予定の「助手席回転チルトシート車」をはじめ、「普通のクルマ化」をキーワードに開発した最新のウェルキャブ(福祉車両)や新たに設定された「フレンドリー用品」を装着した車など合計9台を出展する。

toyota-participated-in-the-latest-of-the-well-cab-series-in-the-42nd-international-home-care-rehabilitation-exhibition20150926-2
新型シエンタ 車いす仕様車タイプⅠ(助手席側セカンドシート付)

新型シエンタの「車いす仕様車」は、コンパクトサイズでありながら「リクライニング車いす」の乗車も可能となり、また、スロープ前倒れ機能を搭載することで、バックドアからの荷物の出し入れが容易となった。 続きを読む トヨタ、「第42回 国際福祉機器展」に最新のウェルキャブシリーズで参加

トヨタ技術会、「わくわくワールド 来て、見て、体験、ものづくり!」を開催

toyota-engineering-society-came-exciting-world-look-experience-manufacturing-held20150925-2

トヨタ技術会による「TESフェスティバル2015」と豊田市による「とよたものづくりフェスタ2015」で構成

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ自動車)の社内有志の団体であるトヨタ技術会*1(会長 : トヨタ自動車(株) 副社長 加藤光久)、豊田市ならびにとよたものづくりフェスタ実行委員会*2(委員長 : 加藤次郎)は、11月8日(日)9:30~15:30にスカイホール豊田(愛知県豊田市八幡町)にて、共催行事『わくわくワールド 来て、見て、体験、ものづくり!』を開催する。 続きを読む トヨタ技術会、「わくわくワールド 来て、見て、体験、ものづくり!」を開催

映画『さらば あぶない刑事』に黄金のレパードをはじめ日産車が次々登場

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市、社長:カルロス ゴーン)は、2016年1月30日に全国公開となる映画『さらば あぶない刑事』にNISSAN GT-Rをはじめとした劇中車両を提供すると発表した。

日産が発表した劇中車両に関わる内容は以下の通り。

movie-farewell-dangerous-criminal-in-appeared-beginning-nissan-car-golden-leppard-one-after-another20150925-3

日産は『あぶない刑事』に、1986年放映の初代ドラマシリーズより数々の車両を提供し、カーアクションをはじめ、主人公タカ&ユージとともに横浜を駆け抜けてまいりました。

movie-farewell-dangerous-criminal-in-appeared-beginning-nissan-car-golden-leppard-one-after-another20150925-2

今回公開される映画『さらば あぶない刑事』においても、タカ&ユージが乗る覆面パトカーとしてNISSAN GT-Rをはじめ、スカイライン(R34型)、そしてファン感涙の金色のレパードなど日産車が次々に登場します。

続きを読む 映画『さらば あぶない刑事』に黄金のレパードをはじめ日産車が次々登場

宮城県イオンモール名取でスーパーフォーミュライベント開催

super-formula-round-4-final-bulletin-paul-to-win-in-ishiura-hiroaki-the-season-second-victory20150823-3

全日本選手権スーパーフォーミュラのシリーズの開催・運営を行う株式会社日本レースプロモーション(所在地:東京都千代田区九段南2-3-25、代表取締役社長:白井 裕)は10月3日、イオンモール体験創生プロジェクトExhaust note「SUPER FORMULAの魅力を体感しよう!」と題したSUPER FORMULA第6戦スポーツランドSUGO大会のプロモーションイベントを開催する。

super-formula-event-held-in-natori-miyagi-prefecture-aeon-mall20150925-1当日は、KYGNUS SUNOCO Team LeMans SF13 解体ショー&乗車体験や、タイヤ交換体験、プロカメラマンによるモータースポーツ撮影講座のほか、オフシャルコメンテーター小倉茂徳氏、オフシャルナビゲータ春那美紀さん、小林可夢偉選手も登場するトークショーなどが行われる。 続きを読む 宮城県イオンモール名取でスーパーフォーミュライベント開催