「記事一覧」カテゴリーアーカイブ

ダイハツ、ムーヴとタントに新衝突回避支援システム「スマートアシストⅡ」を搭載

daihatsu-is-equipped-with-a-smart-assist-Ⅱ-to-move-and-tanto20150427-4-min
ムーヴ Xターボ“SA Ⅱ”
daihatsu-is-equipped-with-a-smart-assist-Ⅱ-to-move-and-tanto20150427-19-min
ムーヴ X“SA Ⅱ” ☆

スマートアシストの進化形「スマートアシストⅡ」を採用

ダイハツ工業株式会社(本社:大阪府池田市、社長:三井正則、以下、ダイハツ)は、一部改良した軽乗用車「ムーヴ」「タント」を4月27日の本日に発表し、5月11日(月)から全国一斉に発売する。 続きを読む ダイハツ、ムーヴとタントに新衝突回避支援システム「スマートアシストⅡ」を搭載

オートバックスセブン、車買取・販売の新訴求CMを開始

autobacs-seven-to-start-the-cm-of-car-purchase-and-sale20150427-2

オートバックスカーズ「買取査定額5日間保証」の浸透を狙う

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区、代表取締役社長執行役員:湧田節夫、以下オートバックス)は、車買取・販売の『オートバックスカーズ』のサービスを訴求するテレビコマーシャルを新たに制作し、4月29日(水)より全国で放映を開始する。 続きを読む オートバックスセブン、車買取・販売の新訴求CMを開始

ホンダ、パーソナルモビリティー「UNI-CUB β」イタリア・ミラノ万博デビュー

イタリア・ミラノ万博は5月1日〜10月31日までの開催

本田技研工業(本社:東京都港区、社長:伊東孝紳、以下ホンダ)のパーソナルモビリティ「UNI-CUB β(ユニカブ ベータ)」が、オリンピック、サッカー・ワールドカップとともに世界3大イベントに数えられ、5年ごとに世界各地で開催される2015年度の万博、イタリア・ミラノ万博(正式名:2015年ミラノ国際博覧会、会期:5月1日〜10月31日まで)の日本館に登場する。

UNI-CUB βは、参加型シアター内の案内役として披露の予定

ミラノの日本館では、UNI-CUB βに乗った日本館アテンダントが、未来のレストランをイメージした来館者参加型シアター“LIVE PERFORMANCE THEATER”内で、来場者を案内していく際に使われる模様。

honda-personal-mobility-uni-cub-β-in-milan-italy-expo-debut20150427-1
UNI-CUB βに乗る日本館アテンダント

当地では、ホンダが開発時から、このUNI-CUB βを通して考えていた「人と調和するパーソナルモビリティー」という特長を活かしたパフォーマンスが行われ、世界に向けてパーソナルモビリティの夢と利便性を発信していくようだ。 続きを読む ホンダ、パーソナルモビリティー「UNI-CUB β」イタリア・ミラノ万博デビュー

求人情報サイトan、DODAでプロレーサー募集中6/15まで

jobs-site-an-until-professional-racer-wanted-615-in-doda20150427-3-min

GTアカデミー by 日産×プレイステーション(R) 2015のコラボ

株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:高橋広敏)の運営する求人情報サービス「an」と転職サービス「DODA(デューダ)」は、日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロスゴーン、以下:日産自動車)、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(本社:東京都港区、代表取締役 社長 兼 グローバルCEO:アンドリュー・ハウス)、株式会社ポリフォニー・デジタル(本社:東京都江東区、プレジデント:山内 一典)との共同企画「GTアカデミー by 日産×プレイステーション(R) 2015」の、参加者募集キャンペーンを実施している。 続きを読む 求人情報サイトan、DODAでプロレーサー募集中6/15まで

VW、ピエヒ会長辞任。モータースポーツ活動に変化はあるか

4月25日、フェルディナント・ピエヒ氏、監査役会長職を退く

我々、一般の自動車ファンにとっては最も馴染み深い輸入車メーカー「フォルクスワーゲン」こと、ドイツのVolkswagen AG(本社:ドイツ・ニーダーザクセン州ヴォルフスブルク、CEO:マルティン・ヴィンターコーン、以降VW)は、4月25日、フェルディナント・ピエヒ監査役会長(78)が、同日付で辞任したと発表した。

vw-dr-piech-resigned-or-changes-in-the-motor-sports-activities-there20150427-1-min

ピエヒ氏の母親は、ポルシェ創業者の娘にあたる。つまりピエヒ氏は、フェルディナント・ポルシェの孫にあたる続柄だ。

20年以上に亘って、VWグループの最高権力者として君臨

フェルディナント・ピエヒ氏は、1993年にVWの社長に就任。まさに創業家一族、直系のひとりとして、ドイツ最大の自動車メーカーの采配を振るい、2002年に監査役会長に退いてからも、社長を含めた幹部人事を取り仕切るなど、約20年以上の永きに亘って、VWグループの最高権力者としての玉座に座り続けてきた。

vw-dr-piech-resigned-or-changes-in-the-motor-sports-activities-there20150427-2-min

一方、ピエヒ氏は事業経営に長けた一面も見せ、在任期間とは前後するものの、 続きを読む VW、ピエヒ会長辞任。モータースポーツ活動に変化はあるか

アルファ・ロメオ、ジュリエッタ・スプリントに2台の特別仕様車登場

Alfa Romeo Giuliettaに、白と赤の特別仕様車を追加設定

FCAジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO:ポンタス ヘグストロム、以下アルファ ロメオ)は、4月16日、「Alfa Romeo Giulietta」(アルファ・ロメオ・ジュリエッタ)に2台の特別仕様車を設定し、同日より販売を開始した。

alfa-romeo-appeared-special-specification-car-of-two-to-giulietta-sprint20150426-7-min
上級仕様の「スポルティーバ」よりも手の届きやすい価格帯で、それぞれに「Kode7 Clubman」と「Kode9」のテイストが踏襲されているという。

続きを読む アルファ・ロメオ、ジュリエッタ・スプリントに2台の特別仕様車登場

ボッシュ、今後5年で2倍の性能を持つ高電圧バッテリー実現を目指す

bosch-and-aim-the-battery-twice-the-performance-in-five-years20150426-3-min

ボッシュが取り組む次世代を担うバッテリー開発への道

長寿命、最高の品質、最高水準の安全性など、自動車用高電圧バッテリーに求められることは幾多に及ぶ。

このため現在のリチウムイオンバッテリーは、最低走行距離15万km、また15年の製品寿命が達成できるよう設計されている。また自動車搭載用バッテリーに求められる一般的なレギュレーション上では、車両に搭載され、それだけ長期間使用を経た後でも、出荷時の80%の容量と性能を維持している必要がある。

ロバート・ボッシュGmbH(本社:シュトゥットガルト・ゲーリンゲン、代表取締役社長:Dr.rer.nat.Volkmar Denner、以下ボッシュ)のガソリンシステム事業部で、役員としてeモビリティを担当するヨアヒム・フェッツァー氏は、「コスト効率に優れ、パワフルで信頼性の高い自動車用高電圧バッテリーを開発するのは非常に難しいことです」と語る。 続きを読む ボッシュ、今後5年で2倍の性能を持つ高電圧バッテリー実現を目指す

アウディ、独PHV実験に40台のA3 Sportback e-tronで参加

audi-of-40-units-in-germany-phv-experiment-a3-sportback-e-tron20150426-1-min
右から「ドイツ連邦交通・デジタルインフラ省国務長官、ライナー ボンバ氏」、「アウディの技術担当取締役、Prof. Dr. ウルリッヒ ハッケンベルク氏」

環境技術でメルケル首相が掲げる国家プランを牽引

アウディ AG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長:ルパート シュタートラー、以下アウディ)は、この4月中旬から、ドイツ政府が実施しているEVによる国家プロジェクト「エレクトリック モビリティ ショーケース」に、40台の「Audi A3 Sportback e-tron」を提供したと発表した。 続きを読む アウディ、独PHV実験に40台のA3 Sportback e-tronで参加

SUPER GT第2戦、富士専用の空力仕様でハイスピードバトルに挑む

熟成度を増したGT500、大幅な台数増のGT300にも期待が掛かる

結果的に勝者となったトヨタ。そして日産、ホンダと、3メーカーを代表するマシン達が、相次いでトップに立つ激戦を演じた岡山。

あれから4週間を経て、その余韻が残る5月2日・3日の両日。静岡県東部・駿東郡小山町の富士スピードウェイを舞台に、SUPER GTの2015年シーズン第2戦「FUJI GT 500km RACE」が開催される。

激戦を繰り広げた岡山国際サーキット後の第2戦。東日本エリアでは、この富士が今シリーズの始まりとなる。

今やゴールデンウィークの風物詩になったと思える富士500kmだが、すでに3月下旬には、各チームが実戦さながらの走行テストを繰り返した。いずれのチームも準備体制は万全の筈だ。 続きを読む SUPER GT第2戦、富士専用の空力仕様でハイスピードバトルに挑む

プジョー、PEUGEOT LION MEETING 2015、5/30開催

peugeot-lion-meeting-2015-05-30-held20150425-1-min

もっと自由に。もっと楽しく。プジョーの魅力が集結

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ、以下プジョー)は、プジョーのファンイベントである「PEUGEOT LION MEETING 2015」を、5月30日 (土)に富士見高原リゾートにて開催する。

当イベントはプジョーブランドとしては初開催のイベントだ。その内容は、プジョーオーナーだけのものではなく、広く自動車ファンに向けたウイークエンドイベントとなっている。 続きを読む プジョー、PEUGEOT LION MEETING 2015、5/30開催

気になるクルマに触れて、体感できるル・ボラン カーズ・ミート2015、5/10開催

le-borane-cars-meet-2015-05-06-held20150425-1-min

横浜市みなとみらい地区の横浜赤レンガ倉庫にて開催

株式会社 学研パブリッシング(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中村雅夫、以下ル・ボラン)は、今年で6回目を迎える自動車専門誌「LE VOLANT(ル・ボラン)」のモーターイベント、「LE VOLANT CARS MEET 2015(ル・ボラン カーズ・ミート2015)」を、来る5月10日(日)、横浜市みなとみらい地区にある横浜赤レンガ倉庫にて開催する。 続きを読む 気になるクルマに触れて、体感できるル・ボラン カーズ・ミート2015、5/10開催

日産マキシマ、2015年の日産・米国販売新記録達成に挑戦

マキシマが2015年の日産・米国販売新記録達成に貢献する

日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は4月21日より、テネシー州にある北米日産スマーナ工場で、次期型マキシマの生産を開始した。 続きを読む 日産マキシマ、2015年の日産・米国販売新記録達成に挑戦

ダンロップ、「全国タイヤ安全点検」の結果を報告

dunlop-national-tire-safety-inspection-of-the-results-reported20150424-1-min
特に「扁平率」でサイドウォールが低くなるタイヤはたわみが少なく、高気圧不足に気づきにくい

ダンロップのタイヤ調査活動は今回で13回目の実施

ダンロップの住友ゴム工業(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下ダンロップ)は、子供たちが安全に暮らす未来を視野に据えた安全啓発活動として、4月4日(土)に、全国47都道府県53会場で「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」を実施した。

その結果、今回の点検活動では、燃費の悪化、走行性能の低下、偏摩耗の原因となる「空気圧の過不足」が最も多く確認されたと発表している。 続きを読む ダンロップ、「全国タイヤ安全点検」の結果を報告

ホンダジェット遂に日本の空へ。国内報道陣に初披露

honda-jet-Japan-premiere20150424-20-min
記者会見で、ホンダの「The Power of Dreams」を語る伊東孝紳社長

日本と欧州各地でのデモンストレーション飛行を予定

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:伊東孝紳、以下ホンダ)は、同社の航空機事業子会社であるホンダ エアクラフト カンパニー(Honda Aircraft Company, LLC、本社:米国ノースカロライナ州グリーンズボロ市、社長:藤野道格<ふじの みちまさ>、以降HACI)による小型ビジネスジェット機「HondaJet」のワールドツアー開始にあたり、4月23日(木)の午後、羽田空港に初飛来したHondaJetを公開し、同地のANA格納庫内に特設会場を設けて報道記者会見を行った。

なお、今回のワールドツアーでは、日本と欧州各地でのデモンストレーション飛行を予定しており、HondaJetは、13ヵ国以上を訪れ、ツアールートの総計は4万8,000kmを超える予定だという。

HondaJetは、同社のThe Power of Dreamsを体現する存在

同会見で、同社の伊東孝紳社長は 続きを読む ホンダジェット遂に日本の空へ。国内報道陣に初披露

日産、ジュークを題材にした JUKE by YOUの最優秀作品を正式発表

JUKE by YOUの表彰式は今日、会場となった六本木umuで

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は25日、同社がかねてより実施してきたジュークのデザインコンテスト「JUKE by YOU」の最優秀作品を決定したことを発表した。

また、同日に六本木「umu」で実施された表彰式において、同デザインをラッピング加工してジュークにあしらった車両一台を公開した。

本コンテストは、2014年10月から12月の期間、一般ユーザーからの応募を受け付け、13,000点以上の個性あふれる作品が寄せられた。 続きを読む 日産、ジュークを題材にした JUKE by YOUの最優秀作品を正式発表

マツダ、デミオ Mid Century / Urban Stylish Mode発売

デミオシリーズラインの一部仕様追加も実施

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、『マツダ デミオ』に、インテリアにこだわった2つの特別仕様車「Mid Century(ミッド・センチュリー)」「Urban Stylish Mode(アーバン・スタイリッシュ・モード)」を設定するとともに、一部仕様追加も行い、全国のマツダ系販売店、マツダアンフィニ系販売店およびマツダオートザム系販売店を通じて4月23日より発売する。 続きを読む マツダ、デミオ Mid Century / Urban Stylish Mode発売

新型「STEP WGN」無限パーツ発表

the-new-step-wgn-infinite-parts-announced20150424-4-min

重厚感のあるスタイリングを実現するラインナップ

無限(株式会社M-TEC、埼玉県朝霞市、代表取締役:永長眞、以下無限)は、この度、本田技研工業株式会社からフルモデルチェンジして発表、発売される新型「STEP WGN」に対して各種パーツを開発・発表し、4月24日(金)より順次全国のHondaCarsおよび無限パーツ取扱店から発売する。 続きを読む 新型「STEP WGN」無限パーツ発表

ホンダ、2014年度と2015年3月度の四輪車 生産・販売・輸出実績

honda-the-new-step-wagon-step-wagon-spada-launched20150423-14-min

世界生産、海外生産、北米生産、アジア生産および中国生産が年度として過去最高を更新

【2014年度】
・2014年度の主な車種の販売実績は、登録車では「フィット」166,432台(登録車名別2位)、「VEZEL」100,479台(登録車名別7位)、届出車では「N-BOX」188,929台(届出車名別2位)、「N-WGN」125,341台(届出車名別5位)となった。 続きを読む ホンダ、2014年度と2015年3月度の四輪車 生産・販売・輸出実績

三菱自動車、スーパーハイトワゴンのeKスペースをエコカー減税対象車に

mitsubishi-motors-the-ek-space-to-eco-car-tax-reduction-target-vehicle20150424-2-min
eKスペース カスタムT e-Assist 2WD

2トーンスタイルを標準モデルとカスタムモデルに2色ずつ設定

三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下三菱自動車)は、スーパーハイトワゴンタイプの軽乗用車『eKスペース』の燃費を改善して全車をエコカー減税対象車としたほか、個性をいっそう引き立てる「2トーンスタイル」を標準モデルとカスタムモデルにそれぞれ2色ずつ設定するなど一部改良を施し、全国の系列販売会社を通じて4月23日(木)から販売を開始する。車両本体のメーカー希望小売価格は1,259,280円~1,878,120円(消費税込)。 続きを読む 三菱自動車、スーパーハイトワゴンのeKスペースをエコカー減税対象車に

ダイハツ2015年3月および2014年度 生産・販売・輸出実績

Daihatsu-March-2015-2014-production-sales-and-export-performance20150424-1

■2014年度 実績トピックス

・国内生産:軽自動車、登録車ともに減少し、4年ぶりに前年同期実績を下回った。
・海外生産:マレーシアが減少し、11年ぶりに前年同期実績を下回った。
・グローバル生産:国内、海外ともに減少し、5年ぶりに前年同期実績を下回った。
・国内販売:軽自動車、登録車ともに減少し、4年ぶりに前年同期実績を下回った。
・海外販売:マレーシアなどで増加し、5年連続で前年同期実績を上回った。
・グローバル販売:国内が減少し、5年ぶりに前年同期実績を下回った。 続きを読む ダイハツ2015年3月および2014年度 生産・販売・輸出実績