ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は、欧州でAセグメントに分類される小型車、新型ルノー・トゥインゴ(Renault Twingo)の国内発売を7月13日(水)19:00に正式披露する。
carguytimes のすべての投稿
デンソー、電気・電子分野の国際学会においてIEEE Medalを受賞
IEEE、クリーンディーゼル技術へのデンソの貢献を評価
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、世界最大の電気・電子分野の国際学会であるIEEE【注1】において、IEEE Medal(Environmental and Safety Technologies)【注2】を受賞し、2016年6月18日(土曜日)にニューヨークで授賞式が行われた。
国土交通省、テスラ(TESLA)の自動運転技術段階「レベル2」を改めて強調
オートバックス会員限定、キッザニア甲子園(兵庫県西宮市)招待キャンペーン実施
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳、以下、オートバックス)は、オフィシャルスポンサーとしてパビリオン「カーライフサポートセンター」を出展している「キッザニア甲子園」にて、7 月 8 日(金)より 8 月22 日(金)の期間、「キッザニア甲子園ご招待キャンペーン」を実施し、2016 年 9 月 28 日(水)にオートバックス会員限定のイベントを開催する。
芝浦工業大とカルソニックカンセイ、心拍データから快適さを割り出す車内空調システム研究を発表
芝浦工業大学(所在地:東京都港区、学長:村上雅人)機械制御システム学科の伊東敏夫教授は、カルソニックカンセイ株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:森谷弘史)と共同で、車内を人それぞれの快適温度に保ちつつ空調を最小限にして、自動車の燃費性能向上も実現する、次世代空調システムの開発に向けた研究を開始した。
GoodsPress、8月号で「大人のトミカ再考」と称したミニチュアカーのトミカを特集
メルセデス・ベンツ正規販売店「メルセデス・ベンツ松戸」移転・新装オープン
7月7日(木)オープン、7月9日(土)~10日(日)および16日(土)~18日(月・祝)にオープニングフェアを開催
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長: 上野 金太郎、以下 MBJ)と、メルセデス・ベンツ正規販売店契約を締結している株式会社ヤナセ(本社:東京都港区、社長:井出 健義)は、メルセデス・ベンツ松戸を移転し、7月7日(木)に新装オープンする。また、7月9日(土)~10日(日)および16日(土)~18日(月・祝)にオープニングフェアを開催する。
日産自動車、「NT450アトラス」を一部仕様向上
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は7月6日、「NT450アトラス」を一部仕様向上し、同日より全国一斉に発売すると発表した。全国希望小売価格帯は4,209,840円〜6,152,760円(消費税込)。
トヨタ、ヴォクシーならびにノアの特別仕様車を発売
ジェイテクトの次世代4WDカップリングが「日本フルードパワーシステム学会・技術開発賞」を受賞
電磁クラッチを用いた次世代電子制御四輪駆動車用カップリングの開発
株式会社ジェイテクト(本社:大阪市中央区南船場3丁目5番8号、代表取締役社長:新美篤志、以下ジェイテクト)は、「電磁クラッチを用いた次世代電子制御四輪駆動車用カップリングの開発」で、社団法人日本フルードパワーシステム学会の技術開発賞を受賞した。
ナビタイムジャパン、経路型広告「PR経路」を販売開始
『PC-NAVITIME』の乗換検索結果上に通常の検索条件では出ないルートを表示し、集客が可能に
株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西啓介、本社:東京都港区)は、『PC-NAVITIME』の乗換検索上の広告として「PR経路」を、2016年7月5日(火)より販売開始した。
ナビタイムジャパンの法人向け「店舗案内ASPサービス」にてWeb解析機能を提供開始
サイト内での店舗までのルート検索情報などの位置情報を地図上で可視化して分析が可能に
株式会社ナビタイムジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:大西啓介)は、2016年7月1日(金)より、法人向け「店舗案内ASPサービス」にて、マーケティング支援ツールとしてWeb解析機能を提供開始した。
デンソー、三井住友海上と連携して交通安全教育プログラムをグローバルに展開
タイ、中国、日本で出前授業を開始
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、三井住友海上火災保険株式会社(本店:東京都千代田区、社長:原 典之 以下、三井住友海上)と協働で、交通安全教育プログラムをグローバルに展開し、このたび、タイ、中国、日本において出前授業を開始した。
フェラーリ、オープンヴァージョンの「La Ferrari」初姿公開
新シリーズ特別限定車輌がパリ・モーターショーで発表へ
フェラーリ(Ferrari S.p.A、本社:伊・モデナ県マラネッロ、CEO:セルジオ・マルキオンネ)は7月5日、マラネッロ当地に於いてスーパーカーに搭乗している際でも、野外の気持ちよさを楽しみたいユーザー向けにオープンヴァージョンのLaFerrariが公開された。
「オートバックス長野店(長野県長野市)」移転オープン
長野県内 オートバックスグループ店舗 14 店舗
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳、以下、オートバックス)と、加盟店契約を結んでいる株式会社和田正(代表取締役:和田直之)は、1975 年 7 月にオープンした「オートバックス長野店」を移転し、2016 年7 月 1 日(金)にオープンした。
オートバックスセブン、車検利用客向け新サービス「安心3つ星補償」提供開始
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳、以下、オートバックス)は、オートバックス店舗で車検を利用したオートバックス会員向け新サービス『安心3つ星補償』の提供を、全国のオートバックス・スーパーオートバックスの各店舗で7月1日(金)から開始した。
NEXCO東日本、「夏の道東観光キャンペーンin十勝平原SA」開催
オホーツク・十勝・釧路・根室の魅力を発信
NEXCO東日本(東日本高速道路株式会社、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:廣瀨博、以下、NEXCO東日本)の東日本帯広管理事務所(河東郡音更町)は、道東4振興局(オホーツク・十勝・釧路・根室)と合同で、高速道路利用者へ道東地域の魅力を発信する『夏の道東観光キャンペーンin十勝平原SA』を開催する。
「鈴鹿8時間耐久ロードレース 第39回大会」 ファンミーティングin青山開催
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)本社所在地にあるHondaウエルカムプラザ青山で、2016年7月15日(金) より「2016 FIM世界耐久選手権シリーズ “コカ·コーラ ゼロ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第39回大会」 ファンミーティングを開催される。
子供限定、McLaren Honda F1コックピット体験in青山
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)本社所在地にあるHondaウエルカムプラザ青山で、2016年7月9日(土)より、MP4-30に実際に乗り込める「McLaren Honda F1™マシン コックピット体験」を実施する。(土・日・祝のみ)
JAF調査、コインパーキングで他車の駐車料金を精算。東京・大阪・福岡は約5人に1人が経験有!?
JAF(一般社団法人日本自動車連盟・本部所在地:東京都港区、会長:矢代隆義、以下、JAF)は、6月21日(火)~30日(木)の10日間、JAFホームページ内で「コインパーキングでの精算に関するアンケート」を実施し、その集計結果をまとめた。




















