「Original」に特別仕様車「CRAFT STYLE」を設定、「RS」を6速MT専用グレード化
本田技研工業(ホンダ/本社:東京都港区、取締役代表執行役社長:三部敏宏)は11月20日、軽自動車「N-ONE(エヌワン)」を一部改良して11月21日に発売する。
N-ONEは、タイムレスなエクステリアデザインと、自社の乗用車づくりの原点としている「N360」から継承したとする独自のM・M思想(マン・マキシマム/メカ・ミニマム思想。人間のためのスペースは最大に機械のためのスペースは最小限にして、クルマのスペース効率を高める考え方)に基づくミニマルで心地よい室内空間を追求したモデルであると同社では謳っている。
今回の一部改良では、全グレードに前方パーキングセンサーと7インチ TFT 液晶メーターを採用した上に「RS」、「Premium Tourer」の装備を拡充した。また、「Original」に、特別仕様車「CRAFT STYLE」を新たに設定した。
CRAFT STYLEは、北欧の世界観をイメージした上品なデザインを基調に、機能性とスタイリッシュさを兼ね備えたクルマだとしている。
より具体的には、フロントグリルにクロームメッキを施し、ドアミラー、アウターハンドル、ハーフホイールキャップなどにはアクセントとしてホワイトカラーを採用した。
またインテリアでは、インパネガーニッシュに落ち着きを感じさせるウッド調のトープ色(仏語でモグラを指す。茶と灰が混ざった中間色のこと)を採用、温かみのある空間に仕上げたという。
またRSの方は、6速マニュアルトランスミッション専用グレードとしてRSの持つスポーティーな個性をより際立たせた。
加えてカーボン調のインパネガーニッシュや、耐久性と適度な通気性を持つウルトラスエード®をフロントシートに使用。レッドカラーのステッチとRSロゴの刺繍を施した。
更に走りの軽快さも感じられるよう、15インチアルミホイールにホワイトカラーを採用。RS専用表示のタコメーター、シフトインジケーター、車両にかかる力を表示するGメーターなどにより、視覚でも走りを楽しめるようにした。
Premium Tourerは、CVTの最上級グレードとして装備を充実させた。例えば大型のテールゲートスポイラーを採用。ホイールを光沢のあるベルリナブラックとした。シートは、高級感のあるプライムスムースを採用し、上質な座り心地の提供に腐心した。
| 全国メーカー希望小売価格
——————————————————————
ボディーカラー
——————————————————————
Original
プラチナホワイト・パール★1
フィヨルドミスト・パール★1
フレームレッド
クリスタルブラック・パール
プラチナホワイト・パール&ブラック★2
フィヨルドミスト・パール&ブラック★2
フレームレッド・パール&ブラック★3
——————————————————————
Premium
プラチナホワイト・パール★1
シーベッドブルー・パール★1
プレミアムアイボリー・パールⅡ★1
クリスタルブラック・パール
プラチナホワイト・パール&ブラック★2
シーベッドブルー・パール&ブラック★2
プレミアムアイボリー・パールⅡ&ブラック★2
——————————————————————
Premium Tourer
プラチナホワイト・パール★1
シーベッドブルー・パール★1
プレミアムアイボリー・パールⅡ★1
クリスタルブラック・パール
フレームレッド
オータムイエロー・パール★1
プラチナホワイト・パール&ブラック★2
シーベッドブルー・パール&ブラック★2
プレミアムアイボリー・パールⅡ&ブラック★2
フレームレッド&ブラック★3
オータムイエロー・パール&ブラック★2
——————————————————————
RS
プラチナホワイト・パール&ブラック★2
フレームレッド&ブラック★3
クリスタルブラック・パール
Original 特別仕様車 CRAFT STYLE
シーベッドブルー・パール
フィヨルドミスト・パール
プレミアムアイボリー・パールⅡ
★1 33,000円(消費税10%抜き 30,000円)高となります
★2 82,500円(消費税10%抜き 75,000円)高となります
★3 60,500円(消費税10%抜き 55,000円)高となります
N-ONE製品サイト:https://www.honda.co.jp/N-ONE/![]()
問い合わせは、「お客様相談センター 0120-112010(いいふれあいを)」へ






