「トピック」カテゴリーアーカイブ

辛い渋滞を子供と楽しく過ごす方法ランキングベスト3

インプレスグループで、女性向けインターネット事業を手がけるStyle us(スタイラス)株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎綾)は、自社で展開する暮らしの口コミ共有サイト「gooppy(グーピー)」に寄せられた、辛い渋滞を子どもと楽しく過ごす方法に関する投稿を集計し発表した。 続きを読む 辛い渋滞を子供と楽しく過ごす方法ランキングベスト3

日産のこども自動車「ダットサン・ベビイ」、半世紀ぶりの復活を動画で取材

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は1965年、横浜市の複合施設「こどもの国」が開園した際、子供専用乗用車「ダ­ットサン・ベビイ」を設計・開発し100台を寄贈。この際は、車両だけでなく、専用走行コースの­監修や交通教育の教材提供も実施した。 続きを読む 日産のこども自動車「ダットサン・ベビイ」、半世紀ぶりの復活を動画で取材

WTCC JAPAN、GO! CITROËN MOTEGI CAMPAIGN応募締切8/17迄

citroen-the-1day-owner-special-experience-campaign-implementation20150702-1-min

GO! CITROËN MOTEGI CAMPAIGN、イベント開催日9月12日(土)・9月13日(日)

9月12日(土)よりツインリンクもてぎにて開催される世界ツーリングカー選手権(WTCC)の日本ラウンドが開催される。

これにあたって、プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)は、世界ツーリングカー選手権(WTCC)の日本ラウンドの特別観戦チケット(VIPホスピタリティラウンジパス:ファンキット付)を、シトロエンオーナー会員に、抽選でプレゼントすると発表した。 続きを読む WTCC JAPAN、GO! CITROËN MOTEGI CAMPAIGN応募締切8/17迄

東京モーターショー、1万枚限定のプレビューデー入場券・前売入場券を販売開始

the-44th-tokyo-motor-show-2015-exhibitors-is-determined-by-all-of-the-exhibition-department20150521-2-min

一般社団法人 日本自動車工業会(所在地:東京都港区、会長:池 史彦)は、第44回東京モーターショー2015のプレビューデー入場券および前売入場券のオンライン先行販売を8月10日(月)の午前10時より開始すると発表した。

プレビューデー入場券・前売入場券のいずれも東京モーターショー公式Webサイト( http://www.tokyo-motorshow.com )から購入出来る。

なお、鉄道会社、旅行会社、コンビニエンスストア等での各種入場券の販売は10月1日(木)より開始する予定。 続きを読む 東京モーターショー、1万枚限定のプレビューデー入場券・前売入場券を販売開始

マツダ、福祉車両を社会福祉団体に贈呈

implementation-of-mazda-all-star-game-2015-dream-kids-challenge20150517-2-min

「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」の累計来場者1,100万人達成を記念

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、2015年7月25日に「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」*の累計来場者数が1,100万人を達成したことを受けて、「社会福祉法人 天友会 広島南第二作業所」(広島市南区)に、福祉車両「マツダ ビアンテ GRANZ-SKYACTIV オートステップ車」を贈呈することを決定した。 続きを読む マツダ、福祉車両を社会福祉団体に贈呈

水辺の環境を守る「AQUA SOCIAL FES!!」、4年間の累計参加者数が4万人を突破

protect-the-side-of-the-environment-aqua-social-fes-total-number-of-participants-in-four-years-topped-40000-20150807-1

NPOなどと連携し、地域環境の保護・保全を推進するアクションプログラムを全国47都道府県で累計397回開催

株式会社トヨタマーケティングジャパン(東京本社:東京都文京区、代表取締役社長:河本二郎)は、ハイブリッド車「アクア」のプロモーションとして一般参加型の地域環境保護・保全活動「AQUA SOCIAL FES!!(アクアソーシャルフェス)」を、2012年3月より全国47都道府県で展開している。 続きを読む 水辺の環境を守る「AQUA SOCIAL FES!!」、4年間の累計参加者数が4万人を突破

ECLIPSEのつながる機能搭載カーナビに期間限定おすすめのお出かけスポット情報配信

fujitsu-ten-to-the-realization-of-the-taxi-fleet-management-utilizing-big-data20150525-8-min

富士通テン(株)(本社:兵庫県神戸市 代表取締役社長:山中 明)は、夏休み期間限定(2015年8月6日~2015年8月31日)のおすすめおでかけスポット情報を、「ECLIPSE(イクリプス)」の2013-2014年モデル「SZシリーズ」「Zシリーズ」を対象に本日8月6日より配信を開始した。 続きを読む ECLIPSEのつながる機能搭載カーナビに期間限定おすすめのお出かけスポット情報配信

アウディ正規販売店 「Audi 練馬」を新規オープン、最新CI/CDを導入した新店舗

audi-and-special-sponsor-in-the-global-business-case-competition20150604-1 (1)

アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大喜多 寛)は、同社とアウディ正規販売店契約を締結している、フォーシーズングループ傘下の株式会社シースクエア(代表取締役社長:佐藤 賢一 本社:東京都練馬区)が、都内アウディ正規ディーラーとしては最大規模のAudi 練馬 を新規オープンし、8月8日より営業を開始すると発表した。 続きを読む アウディ正規販売店 「Audi 練馬」を新規オープン、最新CI/CDを導入した新店舗

BMW、ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイションのワールド・プレミアに登場

bmw-mission-appeared-in-impossible-rogue-nation-of-world-premiere20150807-1

8月7日より日本で公開される、パラマウント・ピクチャーズとスカイダンスの製作による人気アクション・シリーズ最新作「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」が、ウィーン国際歌劇場でワールド・プレミアを迎えた。 続きを読む BMW、ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイションのワールド・プレミアに登場

名車コレクションフレーム『切手セット日産スカイライン2000GT-R編』販売開始

日本郵便株式会社南関東支社(支社所在地:神奈川県川崎市川崎区、支社長:木下範子)は8月6日、下記のオリジナル フレーム切手セットの販売を開始すると発表した。

great-car-collection-frame-stamp-set-nissan-skyline-2000gt-r-edition-sales-start20150806-1

このオリジナル フレーム切手セットは、日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)の協力を得て、両社共同で制作した。 続きを読む 名車コレクションフレーム『切手セット日産スカイライン2000GT-R編』販売開始

スマートインターチェンジ、4箇所を新規事業化・追加設置へ

put-together-the-ministry-of-land-infrastructure-and-transport-congestion-worst-ranking-of-the-highway20150503-3-min

国土交通省は、6月30日に4箇所のスマートインターチェンジについて新規事業化し、その後、連結許可及び整備計画変更を行った上で、平成27年8月5日付けで国土交通大臣より高速道路会社に対して、事業許可を行った。 続きを読む スマートインターチェンジ、4箇所を新規事業化・追加設置へ

スズキ、スペーシア、スペーシアカスタムが先進安全車プラス(ASV+)最高ランク獲得

suzuki-spacia-spacia-custom-is-advanced-safety-vehicles-plus-asv-highest-rank-win20150805-2

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)の「スペーシア」「スペーシア カスタム」が、JNCAP※1予防安全性能アセスメントにおいて軽自動車の中で最高※2の45.8点(46点満点)を獲得し、最高ランクの評価「先進安全車プラス(ASV+※3)」を、スズキ車で初めて獲得した。 続きを読む スズキ、スペーシア、スペーシアカスタムが先進安全車プラス(ASV+)最高ランク獲得

週刊「ラ フェラーリをつくる」先行予約販売開始

weekly-to-create-a-la-ferrari-pre-launch20150805-1

アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:エリック・デュシュマン、以下アシェット・コレクションズ)は8月27日より、『週刊 ラ フェラーリをつくる』を創刊、8月3日より、特設ウェブサイトにて先行定期購読予約を開始した。 続きを読む 週刊「ラ フェラーリをつくる」先行予約販売開始

ヤマハ発動機の車いすアシスト「JWX-2」キッズデザイン賞の優秀賞「経済産業大臣賞」受賞

ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)の子ども向け車いす用電動アシストユニット「JWX-2」(20インチ仕様)が、「第 9回 キッズデザイン賞」(主催:キッズデザイン協議会、後援:経済産業省、消費者庁)の優秀賞である「経済産業大臣賞」を受賞した。 続きを読む ヤマハ発動機の車いすアシスト「JWX-2」キッズデザイン賞の優秀賞「経済産業大臣賞」受賞

ノキア、HERE社の独自動車連合への売却で合意

nokia-agreed-to-sell-to-the-german-automobile-association-here-inc-20150804-1

Nokia(本社:フィンランド ウーシマー県エスポー、CEO:ラジーブ・スリ)は8月3日(欧州時間)、子会社でデジタル地図サービス事業を展開するHERE社を、独自動車大手連合に28億ユーロ(約3800億円)で売却すると発表した。 続きを読む ノキア、HERE社の独自動車連合への売却で合意

フォルクスワーゲン世界ラリー選手権( WRC)で今季 7勝目

season-7-victory-in-the-volkswagen-world-rally-championship-wrc20150803-1

第 8戦「ラリー・フィンランド」で地元ラトバラ選手が勝利

フォルクスワーゲンは、ラリー競技の最高峰「 FIA世界ラリー選手権(通称: WRC)」の 2015年シーズン第 8戦「ラリー・フィンランド」に市販車をベースとした 3台の「ポロ R WRC」で参戦、フィンランド人のヤリ‐マティラトバラ選手が今季 2度目となる優勝を果たした。 続きを読む フォルクスワーゲン世界ラリー選手権( WRC)で今季 7勝目

運転支援システム、車購入時6割以上が意識!自動ブレーキの標準装備化も加速

driving-support-system-consciousness-more-than-60-during-the-car-purchase-standard-equipment-of-the-automatic-brake-also-accelerated20150803-8

あなたの車には運転支援システムは付いているだろうか?最近では自動ブレーキ・自動駐車や車両検知などといった言葉をよく耳にするようになった。 続きを読む 運転支援システム、車購入時6割以上が意識!自動ブレーキの標準装備化も加速

ボッシュ、高度な自動運転機能により独国の事故発生率は3分の1以下になる?

bosch-networking-is-the-key-to-automatic-operation-success20150522-2-min

未来のテクノロジーがボッシュの成長を促進

ロバート・ボッシュGmbH(本社:シュトゥットガルト・ゲーリンゲン、代表取締役社長:Dr.rer.nat.Volkmar Denner、以下ボッシュ)にとって、自動運転は単なる夢物語ではない。

グローバル規模で革新的なテクノロジーとサービスを提供するボッシュは、すでにこの分野で商業的・技術的に成功を収めつつある。 続きを読む ボッシュ、高度な自動運転機能により独国の事故発生率は3分の1以下になる?

JAF長野、4年振り10月4日(日)セーフティトレーニング長野ESCコース開催

jaf-nagano-four-years-october-4-sun-safety-training-nagano-esc-course-held20150803-4

JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)長野支部(支部長 宇都宮進一)は、2015年10月4日(日)中南信運転免許センター(長野県塩尻市)にて参加型実技講習会“セーフティトレーニング~ESCコース~”を開催する。 続きを読む JAF長野、4年振り10月4日(日)セーフティトレーニング長野ESCコース開催