外国人採用に特化した適性検査CQI等を手掛けるエイムソウル(本社:東京都台東区、代表取締役:稲垣 隆司)は5月22日、外国人採用・受け入れを強化する新サービスとして「自動車整備業向けソリューション」をリリースした。
同社が上記ソリューションをリリースした背景には、整備士人材が10年前に比べ約16000人減り、5割の整備工場が人手不足を感じていることがある。
そこで外国人整備士を採用する会社が増えているのだが、現場では以下のような問題も生じているのだという。
・業種柄、独特な用語が多く、日本語の勉強をしてきた外国人メンバーでもコミュニケーションに苦戦している(例えば「エンジンを切る」という指示を「エンジンを切断する?」と誤解する外国人メンバーがいる)。
・日本人管理職が、外国人メンバーのマネジメントの方法について悩んでいる。
・危険を伴う仕事なので、安全管理のルールを徹底したいが、ルーズな外国人メンバーがいてヒヤヒヤしている。
エイムソウルでは、外国人整備士の採用・受け入れを成功させるコツは「文化の違い」を乗り越えることだという。そこで同社では、整備士に特化した採用・研修ソリューションを開発した。
同社の外国人整備士の採用・受け入れソリューションのサービスの内容は右記URLサイトを閲覧して欲しいと呼び掛けている:https://hr-cqi.net/download/maintenance/
なお同社によると自社ソリューションの開発陣には、下記サイト記載のステークホルダーが関わっているとしている:https://hr-cqi.net/about/
会社概要
社名:株式会社エイムソウル
所在地:東京都台東区台東3-12-5 クラシックビル4階
代表取締役:稲垣 隆司
設立:2005年7月7日
資本金:10,000,000円
事業内容:外国人採用に特化した適性検査CQI、外国人受け入れ研修、海外赴任者向け研修、グローバルマインドセット研修、異文化理解研修
UR:https://hr-cqi.net/