GO(本社:東京都港区、代表取締役社長:中島 宏)が展開する『GO PREMIUM』は、新機能「貸切」を6月25日より東京都千代田区・中央区・港区の3区で開始する。GOアプリから当日1時間前まで事前予約可能な「貸切」機能は、ハイヤークラスの上質な乗車体験を1時間から最大6時間まで時間単位で貸切できる。
タクシーアプリGOから手軽に高級ワンボックス車を指定・注文できる『GO PREMIUM』は、2022年11月よりサービスを開始。現在東京都内15区と名古屋市内にて展開している。全車がアルファードで最大6名様まで乗車でき、ビジネスパーソンや観光客を中心に上質な乗車体験を手軽に利用できる点が評価されているという。
そこで同社は、直前の手配に留まらず、予定に合わせた事前予約や時間単位での利用を可能にする「貸切」機能を東京で開始した。この機能は予定の1週間前から当日1時間前までの予約が可能で時間に応じた料金で利用できる。
時間単位での貸切が可能となるため、通常のタクシーやこれまでの『GO PREMIUM』で提供していたA地点からB地点への移動に限定されず、複数拠点を経由する移動や車両待機、重要顧客の送迎や移動中のワークスペースとしてのビジネス利用、あるいは車両待機を伴う観光など、より自由度の高い利用用途があるとした。
利用は『GO』アプリの予約タブから「貸切」を選択して注文する。支払いは「GO Pay」のみとなり、『GO BUSINESS』アカウントでの利用も可能。同サービスの展開を通じて、更なる多様なニーズに対応し、移動体験の向上に貢献していくと謳っている。
「貸切」機能概要
運行エリア:東京都千代田区・中央区・港区 ※順次拡大予定
利用方法:『GO』の予約タブ内「貸切」にて「新しく予約する」を選択、乗降地入力し乗車時間と利用時間(最低1時間から最大6時間まで、30分刻みで選択可能)を選択し「予約する」を押下。
料金体系:1時間11,000円、以降30分毎に4,500円加算(1時間あたりの走行距離は15km以内)
※高速料金・駐車料金は含まれない。移動距離や時間を超過した場合は超過料金が必要。
※車両確定後キャンセルは、最大で1時間分のサービス料金をキャンセル料金として請求。
支払い方法:クレジットカード登録済み「GO Pay」、『GO BUSINESS』の請求書払い
対応車両:全車アルファード(最大6人まで乗車可能)
注意事項:最新のアプリにアップデートされたい。
アプリ名 : GO https://go.goinc.jp/
社名:GO株式会社(英語表記:GO Inc.)
所在地:〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー 23階
設立:1977年8月
事業内容:タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業