ブリヂストンREGNO、28th日刊自動車新聞用品大賞2015グランプリ受賞

すべての性能を磨き上げ、”最高”の走りを追求した点が高評価

株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)及び、そのグループ会社であるブリヂストンタイヤジャパン株式会社が販売する「REGNO(レグノ)※1 GR-XI/GRVⅡ」が、日刊自動車新聞社主催の用品大賞2015にて最高賞にあたるグランプリを受賞した。 続きを読む ブリヂストンREGNO、28th日刊自動車新聞用品大賞2015グランプリ受賞

オートバックス・鳥栖店(佐賀県鳥栖市)新規オープン

autobacs-in-the-hands-of-regular-import-car-dealer20150401-4

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役 社長執行役員:湧田節夫、以下、オートバックス)と、加盟店契約を結んでいる株式会社シー・エス・シー(代表取締役:船橋弘介)は、2015年7月17日(金)に「オートバックス・鳥栖店」を新規オープンする。 続きを読む オートバックス・鳥栖店(佐賀県鳥栖市)新規オープン

MINIが予防安全性能評価で最高ランクを獲得

ドライビング・アシストおよびリアビュー・カメラが事故を未然に防ぐ技術として評価される

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、昨年春にフルモデル・チェンジを行なったMINIが、独立行政法人自動車事故対策機構が実施する予防安全性能評価で、最高ランクとなる先進安全車ASV+を獲得したと発表した。 続きを読む MINIが予防安全性能評価で最高ランクを獲得

オーテックジャパン、日産セレナカスタムのライダー、LVシリーズ新車種追加

日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:宮谷 正一)は、「セレナ」の一部仕様変更にあわせ、カスタムカー「ライダー」シリーズの仕様を一部変更するとともに、福祉車両「ライフケアビークル(LV)*1」シリーズに、特別仕様車「ハイウェイスター Vセレクション+Safety Ⅱ」、「20X Vセレクション+Safety」を新たに設定し、日産の販売会社を通じて7月15日より全国一斉に発売すると発表した。 続きを読む オーテックジャパン、日産セレナカスタムのライダー、LVシリーズ新車種追加

日産、セレナの特別仕様車3車種を発売

「ハイウェイスター Vセレクション+Safety Ⅱ」、「ハイウェイスター Vエアロモード+Safety Ⅱ」、「20X Vセレクション+Safety」発売

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は7月15日、「セレナ」の特別仕様車「ハイウェイスター Vセレクション+Safety Ⅱ」、「ハイウェイスター Vエアロモード+Safety Ⅱ」、「20X Vセレクション+Safety」を同日より発売するとともに、一部仕様を変更すると発表した。 続きを読む 日産、セレナの特別仕様車3車種を発売

富士重工業、スバルレヴォーグ・WRX S4・レガシィがJNCAP先進安全車プラス獲得

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は、スバルの運転支援システム「アイサイト」を搭載するレヴォーグ/WRX S4/レガシィ(アウトバック/B4)*1が、国土交通省と独立行政法人 自動車事故対策機構(NASVA*2)が実施する、2015年度予防安全性能アセスメントにおいて、評価点で満点を獲得し、最高ランクであるJNCAP*3「先進安全車プラス(+*4)」を獲得したと発表した。 続きを読む 富士重工業、スバルレヴォーグ・WRX S4・レガシィがJNCAP先進安全車プラス獲得

7月15日限りのAmazonセールイベント「プライムデー」にBMW i8を出品

bmw-among-the-strong-performance-management-take-over-to-a-new-ceo20150516-6-min

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は7月15日、BMWのプラグイン・ハイブリッド・スポーツ・カー「BMW i8(アイエイト)」を、「Amazon.co.jp」にて、1台の台数限定で、本日1日限りの販売を行う続きを読む 7月15日限りのAmazonセールイベント「プライムデー」にBMW i8を出品

オペル・カデットBが生誕50年、通算260万台販売のベストセラーモデル

アダム・オペル AG(本社:ドイツ リュッセルスハイム、CEO:カールトマス・ノイマン、以下、オペル)は2015年7月8日、「オペル・カデットB」が生誕50年を迎えたと発表した。 続きを読む オペル・カデットBが生誕50年、通算260万台販売のベストセラーモデル

ドイツ、通学の足として提供される新種の三輪自動車

ドイツ南部バイエルン州の自動車ディーラー「auto-ellenrieder」< http://www.auto-ellenrieder.de/ >は、ドイツ国内に於いて、16歳から運転免許として取得出来るカテゴリA1ライセンスに合わせ、既存の四輪車を改造した同国では「3輪自動車」と見なされる車両の販売を行っている。 続きを読む ドイツ、通学の足として提供される新種の三輪自動車

ブリヂストン、トヨタ86カスタマイズ車に「POTENZA S001」を新車装着

bridgestone-expansion-regno-gr-xi-size20150529-4-min

GT “Yellow Limited エアロパッケージ FT”に新車装着

株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は、トヨタ自動車株式会社が7月13日から期間限定(※)で発売する「86 GT “Yellow Limitedエアロパッケージ FT”」に、新車装着タイヤとして「POTENZA(ポテンザ)S001」を納入したと発表した。 続きを読む ブリヂストン、トヨタ86カスタマイズ車に「POTENZA S001」を新車装着

次世代モビリティのWHILLとチェッカーモータース、販売代理店契約を締結

次世代パーソナルモビリティを製造販売するWHILL株式会社(本社:神奈川県横浜市、CEO:杉江 理)が、クライスラー、ジープ、フィアット、アルファロメオ、アバルトなどの輸入車正規ディーラーで国内有数のシェアを持つチェッカーモータース株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長 :成瀬 隆章)と”WHILL Model A”の日本国内向けの販売について、2015年7月1日付にて販売代理店契約を締結した。 続きを読む 次世代モビリティのWHILLとチェッカーモータース、販売代理店契約を締結

JAF緊急報告!車内の熱中症事故に注意、真夏のキー閉じ込み救援2ヶ月で438件

jaf-reproducible-fear-of-reverse-running-vehicle-publish-sequel-video20150429-3-min

JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 小栗 七生)は、夏の気温が上昇するシーズンを迎え、子どもなどの熱中症事故防止を呼び掛けている。 続きを読む JAF緊急報告!車内の熱中症事故に注意、真夏のキー閉じ込み救援2ヶ月で438件

北米USCC第6戦、ポルシェ911 RSRがポール・トゥー・フィニッシュで2連勝

ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト、社長:マティアス・ミューラー)の911 RSRは、チュードル・ユナイテッド・スポーツカー・チャンピオンシップ(USCC) の第6戦ボーマンビルのGTLMクラスにおいて、シーズン2勝目を挙げた。 続きを読む 北米USCC第6戦、ポルシェ911 RSRがポール・トゥー・フィニッシュで2連勝

三菱自動車、「2015年小学生自動車相談室」を今年は早期開設へ

mitsubishi-motors-and-exhibited-at-the-automotive-technology-exhibition20150519-3-min

三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下、三菱自動車)は、2015年7月20日(月)から12月10日(木)まで、小学生から寄せられる自動車産業全般に関する様々な質問をフリーダイヤルやインターネット、手紙で受け付けて回答する「2015年 小学生自動車相談室」を、お客様相談センター内に開設する。 続きを読む 三菱自動車、「2015年小学生自動車相談室」を今年は早期開設へ

TOMODACHI Honda文化交流プログラム2016の概要を発表

honda-in-april-2015-four-wheel-vehicle-production-sales-and-export-performance20150528-2-min

岩手県の高校生が米国ロサンゼルスを訪問し、日米文化交流を体験

TOMODACHIイニシアチブ※と、本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下ホンダ)は、2回目となる「TOMODACHI Honda文化交流プログラム 2016」を・募集・実施していく。 続きを読む TOMODACHI Honda文化交流プログラム2016の概要を発表

トヨタ、GAZOO Racingの凄腕技能養成部、全日本ラリーにヴィッツGRMNターボを投入

社員メカニックが自ら製作した車両で参戦し、人材育成を図る

TOYOTA GAZOO Racingは、7月23(木)―26日(日)に開催される全日本ラリー選手権 Rd.5 “がんばろう!福島MSCCラリー2015”から、「TOYOTA GAZOO Racing Vitz GRMN Turbo」で参戦する。 続きを読む トヨタ、GAZOO Racingの凄腕技能養成部、全日本ラリーにヴィッツGRMNターボを投入

帝人、高強度高弾性率炭素繊維「XMS32」を開発、自動車用展開を想定

帝人グループで炭素繊維・複合材料事業を展開している東邦テナックス株式会社(本社:東京都千代田区、社長:吉野 隆)は7月13日、航空機や自動車用途において求められる高強度と高弾性率を両立した新しい炭素繊維「XMS32」の開発を発表した。 続きを読む 帝人、高強度高弾性率炭素繊維「XMS32」を開発、自動車用展開を想定

マツダ、タイで新型「マツダ BT-50」の生産を開始

implementation-of-mazda-all-star-game-2015-dream-kids-challenge20150517-2-min

新デザインのフロントフェイスなど、スポーティで力強い存在感を放つスタイリングへ進化

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、タイの車両生産拠点「オートアライアンス(タイランド)Co., Ltd.」(以下、AAT)において、新型「マツダ BT-50」の生産を昨日、開始したことを発表した。マツダは、この新型「マツダ BT-50」を、2015年後半からタイ及びオーストラリア市場より順次導入する予定。 続きを読む マツダ、タイで新型「マツダ BT-50」の生産を開始

自動車ニュースマガジン、MOTOR CARS.jp(モーターカーズ.jp)は、新型車(ニューモデル)・技術解説(カーテクノロジー)・モータースポーツ・自動車ビジネスなどのクルマ情報を網羅。自動車ファンに向けたNEWSだけでなく、オピニオンリーダーのコラムやインタビューも掲載