ドラビザ、ベトナム国籍ドライバーの就労支援を開始

日本初の特定技能(自動車運送業)によるベトナム国籍ドライバーの就労開始

外国籍人材の就労を支援するドラビザ(本社:さいたま市見沼区、代表取締役社長:羽田健太)は6月24日、自社サポートを介して(株)しんけんに於いて、ベトナム国籍の人材が、在留資格「特定技能(自動車運送業)」のドライバーとして実際の業務を開始したことを発信した。

同社が把握する限り、同在留資格でベトナム国籍の方が、必要な研修をすべて修了し、運送事業者において実際の業務を開始したケースは、これが日本で初という。 ※2025年6月19日時点、自社調べ。

こうした取り組みについて同社は、国内のドライバー不足という課題に対し、(株)しんけん様の協力のもと、外国籍人材の採用・育成に取り組んだ。今回はその第一号の事例となる。

同社の専門スタッフによる日本の運転免許や在留資格制度や交通文化に関する個別サポートを経て必要な技能を習得し、この度の業務開始へと至った。今後も同社は、今回の事例で得られた知見を活かし、今後も業界が抱える課題解決に貢献していく構えという。

同取り組みについて(株)しんけん代表取締役 丹野健氏は、 「本日、彼を当社の社員として正式に迎え入れることができ、大変喜ばしく思います。

ドラビザ社の専門的なサポートのおかげで、熱意ある優秀な人材と出会えました。彼が一日も早く一人前のドライバーとして活躍できるよう、会社全体でサポートしていきます」と語った。

またドラビザで代表取締役を務める羽田健太氏は、「しんけん様の全面的な協力のもと、日本初となる就労事例に貢献できたことを光栄に思います。この経験を大切にし、入社後の研修から実際の乗務開始まで、引き続き彼を支えてまいります」と述べている。

併せて特定技能ドライバー人材(ベトナム国籍・27歳)本人は、 「今日、しんけんの社員になることができ、夢への大きな一歩を踏み出せたと感じています。ドラビザと、採用してくれたしんけんの皆様の期待に応えられるよう、一日も早く一人前のドライバーとして乗務できるよう、これからの研修を頑張ります」と話している。

株式会社しんけん
所在地: 埼玉県さいたま市見沼区東大宮2丁目27−5 石垣ビル 2F
代表者: 代表取締役 丹野健
事業内容: 一般貨物自動車運送事業 等
URL : https://shinken-logistics.co.jp/

株式会社ドラビザ
所在地: 埼玉県さいたま市見沼区東大宮2丁目27−5 石垣ビル 2F
代表者: 代表取締役 羽田健太
親会社: 株式会社しんけん
事業内容: 外国籍人材の運転免許取得、在留資格取得等の支援事業、有料職業紹介事業
URL: https://driver-visa.com/

問い合わせ窓口:株式会社ドラビザ
TEL:048-657-8686
Email:info@driver-visa.com