「リリース」カテゴリーアーカイブ

矢野経済研究所調査、2020年の先進運転支援システム(ADAS)の世界市場は1兆円超に

先進運転支援システム(ADAS)用キーデバイス/コンポーネント世界市場に関する調査を実施

市場調査・シンクタンクの株式会社矢野経済研究所(本社:東京都中野区本町、代表取締役社長:水越 孝、以下、矢野経済研究所)では、次の調査要綱にて先進運転支援システム(ADAS)の世界市場について調査を実施した。

yano-research-institute-survey-the-global-market-for-advanced-driver-assistance-system-in-2020-adas-is-in-excess-of-¥-1-trillion20160711-1
ADAS 用キーデバイス/コンポーネントの世界市場規模と予測

続きを読む 矢野経済研究所調査、2020年の先進運転支援システム(ADAS)の世界市場は1兆円超に

スバル、特別仕様車「フォレスターBrown Leather Selection」発表

ステアリングホイールにヒーター機能をスバル初採用

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、スバル初のBOXER(水平対向)エンジン搭載車「スバル1000」の発売*1から50周年を記念した特別仕様車の第二弾としてフォレスターに「Brown Leather Selection」を設定し、本日2016年7月11日より発売した。

subaru-special-specification-car-forrester-brown-leather-selection-announcement20160711-3

続きを読む スバル、特別仕様車「フォレスターBrown Leather Selection」発表

日産車体本社・湘南工場、日産車フェア開催7月24日(日)開催

日産車体株式会社(本社:神奈川県平塚市堤町2番1号、代表取締役社長:渡辺義章)、並びに神奈川日産、日産プリンス神奈川、日産サティオ湘南は、来る7月24日(日)同社地域貢献並びに、同社に関わるステークスホルダーとのコミュニケーションの活性化を目的に、本社・湘南工場に於いて「日産車フェアin湘南」を開催する。

続きを読む 日産車体本社・湘南工場、日産車フェア開催7月24日(日)開催

高速道路各社、お盆期間の高速道路における渋滞予測【全国版】

NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターは、2016年8月6日(土)~8月16日(火)の11日間(お盆期間)の高速道路での交通集中による渋滞予測を取りまとめた。 続きを読む 高速道路各社、お盆期間の高速道路における渋滞予測【全国版】

NEXCO中日本、「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」開催

nexco-in-japan-outing-campaign-held-at-the-specter-watch-family20151007-4

高速道路の建設・管理の現場 夏休み親子見学会

NEXCO中日本(中日本高速道路株式会社・本社:名古屋市中区錦2-18-19代表取締役社長CEO:宮池 克人、以下、NEXCO中日本)東京支社では8月、高速道路施設の見学会「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」を、複数地区で開催する。

続きを読む NEXCO中日本、「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」開催

パイオニア、7月18日に「World Listening Day」を実施

pioneer-car-entertainment-course-learn-to-ones-advantage-that-held20160312-2

iPhoneアプリを使って、あなたの街の音を世界中でシェアしよう

パイオニア株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役 兼 社長執行役員:小谷 進、以下、パイオニア)は7月18日、清澄白河・東京で行われる「Tokyo Phonographers Union」とコラボレーションし、同社が提供するiPhoneアプリ「Global Sounds」を使った「サウンドスケープ」プロジェクト「Listening the day: Sounds of July 18th」を実施する。

pioneer-implementing-the-world-listening-day-on-july-1820160710-99

続きを読む パイオニア、7月18日に「World Listening Day」を実施

フォード マスタング、リコールの届出。エアバッグ装置(インフレータ)の不具合、計2467台

フォード・ジャパン・リミテッド(本社:東京都港区虎ノ門4-3-13、代表取締役社長:森田 俊生)から平成28年7月8日、国土交通大臣に対して、エアバッグ装置(インフレータ)に関して下記の通りリコールの届出があった。

続きを読む フォード マスタング、リコールの届出。エアバッグ装置(インフレータ)の不具合、計2467台

国土交通省、平成27年度エコシップ・モーダルシフト優良事業者を表彰

ministry-of-land-infrastructure-and-transport-commended-the-2015-ekoshippu-modal-shift-excellent-business-person20160709-2トラックドライバーの労働負荷低減、翌日配送も可能にする海上輸送モーダルシフトの取り組みを表彰

今般、荷主・物流事業者間における綿密な連携により、フェリーを活用した工場間輸送が実施されている。

これにより、トラックドライバーの労働時間を削減、休息時間を確保しつつ、静岡(菊川)から佐賀(唐津)間の工場間輸送について翌日配送を達成し、なおかつ、海上輸送へのモーダルシフトによりCO2を大幅に削減した優良事例がある。

ministry-of-land-infrastructure-and-transport-mlit-mandatory-labeling-is-clarification-of-the-license-plate20151229

国土交通省では、こうした取り組みを広めるために、環境負荷の低減に特に貢献した優良事業者に対し、7月12日・都内に於いて海事局長表彰が授与される。

続きを読む 国土交通省、平成27年度エコシップ・モーダルシフト優良事業者を表彰

コスモエネルギー、ソロモン諸島からの叙勲受章

cosmo-oil-campaign-that-is-gasoline-that-can-run-one-round-of-the-earth-hits20150702-4-min

コスモエネルギーホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森川桂造)は、代表取締役社長である森川桂造が、7月7日にソロモン諸島から叙勲を受章したと発表した。

cosmo-energy-holdings-a-new-company-founded-in-the-power-generation-business20160210-1

続きを読む コスモエネルギー、ソロモン諸島からの叙勲受章

昭和シェル石油、CSR Book 2016を発行

-from-royal-dutch-shell20150802-2

昭和シェル石油株式会社(本社:東京都港区台場2-3-2、代表取締役社長 グループCEO:亀岡 剛)は7月8日、2016年度のCSR(社会的責任)活動をまとめた「CSR Book 2016」を発行した。

showa-shell-sekiyu-kk-issuing-a-csr-book-201620160709-2

続きを読む 昭和シェル石油、CSR Book 2016を発行

JFEスチール、欧州ガス運搬用パイプライン向け鋼材を受注

jfe-steel-resource-saving-type-high-heat-resistant-stainless-steel-6th-manufacturing-japan-grand-prize-of-economy-trade-and-industry-ministers-award20151102-1

JFE(ジェイ エフ イー)スチール株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柿木厚司)はギリシャのパイプメーカーであるCORINTH PIPEWORKS PIPE INDUSTRY S.A.(以下、「コリント社」)と、伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社(本社:東京都中央区、社長:松浦康夫)と共同で、欧州のガス運搬用パイプラインプロジェクトTrans Adriatic Pipeline(以下、「TAP」)向け鋼材を受注した。

jfe-steel-received-an-order-for-the-european-gas-transportation-pipelines-for-steel20160709-1

続きを読む JFEスチール、欧州ガス運搬用パイプライン向け鋼材を受注

パナソニック、Pepperを活用したロボティクス・ソリューションの受注開始

panasonic-the-implementation-of-the-battery-replacement-for-electrically-assisted-bicycles-recall-shakoku20150726-10

受付・集客施設・介護関連業務など、パナソニックのICT技術を活かした業務に即したロボットの行動プログラミングの受注販売へ

パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社(本社:東京都港区、社長:小河 寿)は2016年7月8日より、「Pepperを活用したロボティクス・ソリューション」の受注を開始する。

panasonic-orders-start-of-robotics-solutions-that-leverage-the-pepper20160709-3

続きを読む パナソニック、Pepperを活用したロボティクス・ソリューションの受注開始

ブリヂストン、2016年度「W-BRIDGE」研究委託先を決定

bridgestone-and-waseda-university-the-start-of-the-recruitment-w-bridge-research-contractors20160408-1

学校法人早稲田大学(所在地:東京都新宿区、総長:鎌田 薫、以降、早稲田大学)と、株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は、双方で連携実施している研究支援プロジェクト「W-BRIDGE」(Waseda-Bridgestone Initiative for Development of Global Environment)の2016年度(2016年7月1日から2017年6月30日まで)の研究委託先を決定した。

続きを読む ブリヂストン、2016年度「W-BRIDGE」研究委託先を決定

パーク24調査、ドライバーの8割が自身で運転できるのは「75歳まで」と回答

times-24-begin-in-hiroshima-prefectural-parking-management-of-april-120160404-3

運転中のヒヤッと経験者、65%以上が「急な飛び出し」。「ブレーキの踏み間違い」と「ハンドル操作ミス」は20代が最多

パーク24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」※の会員を対象に実施した、「運転中にヒヤッとした経験」についてのアンケート結果を発表した。

調査結果トピックスは以下の通り
(1)9割以上が運転中にヒヤッとした経験あり
(2)運転中のヒヤッとした経験は65%が「急な飛出し」
(3)自身の考える運転限度年齢は、75歳以下が8割

続きを読む パーク24調査、ドライバーの8割が自身で運転できるのは「75歳まで」と回答

ゼンリン「いつもNAVI」、新日本プロレス真壁刀義選手とコラボ第一弾を開始

zenrin-datacom-navigation-app-corresponding-to-shintona-between-hamamatsu-inasa-jct-toyota-east-jct20160217-3

ゼンリンいつもNAVI[マルチ]で“真壁刀義選手特集”

株式会社ゼンリンデータコム(所在地:東京都港区港南、代表取締役社長:清水辰彦)は、地図・ナビゲーションサービス内で、新日本プロレス真壁刀義選手特集を開始した。

続きを読む ゼンリン「いつもNAVI」、新日本プロレス真壁刀義選手とコラボ第一弾を開始

昭和シェル石油、第3四半期の原油処理計画。国内向け原油処理を対前年比97%に

-from-royal-dutch-shell20150802-2

昭和シェル石油株式会社(本社:東京都港区台場2-3-2、代表取締役社長 グループCEO:亀岡 剛)は7月8日、グループ4製油所の2016年7-9月の国内向け原油処理量を、対前年同期比97%の657.8万KL(キロリットル)とすると発表した。

続きを読む 昭和シェル石油、第3四半期の原油処理計画。国内向け原油処理を対前年比97%に

BMW Group TokyoBay開幕イベント”The Next100Years”実施される

bmw-and-mini-coastal-sub-center-of-the-brand-experience-based-sales-offices-and-sales-start-open-ceremony-july-8-20160604-1

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、東京都江東区青海の臨海副都心地域・東京ベイフロントにBMW/MINIブランド体験型販売拠点「BMW GROUP Tokyo Bay(ビー・エム・ダブリュー・グループ・トウキョウ・ベイ)」を新設。

it-is-bmw-group-tokyobay-opening-event-the-next100years-implementation20160709-16

同施設を舞台に7月8日の昼と夜、BMWグループの創立100周年を祝う記念式典を兼ねた開幕イベント「BMW GROUP Tokyo Bay Grand Opening – The Next 100 Years.(グランド・オープニング-ザ・ネクスト・ワンハンドレッド・イヤーズ)」を開催した。

続きを読む BMW Group TokyoBay開幕イベント”The Next100Years”実施される

オートバックスセブン、Ingress Aegis Nova TOKYOに出展

autobacs-in-the-hands-of-regular-import-car-dealer20150401-4

コラボレーショングッズを会場にて先行発売

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳、以下、オートバックス)は、2016 年 4 月よりスマートフォン用ゲームアプリ「Ingress」とのコラボレーションを開始しているが、来る2016 年 7 月 16 日に東京・お台場で開催される「Ingress」の公式イベント『Ingress Aegis Nova -TOKYO-』にブース出展を行う。

autobacs-all-stores-virtual-appeared-in-the-smartphone-game-app-ingress20160427-70

続きを読む オートバックスセブン、Ingress Aegis Nova TOKYOに出展

神奈川・高知県警のパトカーが11cm模型で登場。レガシイ2014年モデル1,000台限定販売

神奈川県警・高知県警それぞれ1,000台のみの限定販売

ミニカー専門店「モデルギャラリーHIKO7」を運営する株式会社ヒコセブン(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:原島 行雄)は、オリジナルブランド「RAI’S」からダイキャスト製1/43スケール「スバル レガシィ B4 2.5GT 2014」のパトロールカー2種類を2016年7月6日(水)に全国模型店にて予約開始した。

police-car-of-kanagawa-kochi-prefectural-police-appeared-in-11cm-model-regashii-2014-model-1000-units-limited-sales20160708-2

続きを読む 神奈川・高知県警のパトカーが11cm模型で登場。レガシイ2014年モデル1,000台限定販売

女性500人に聴くドライブデート恋愛実態調査。女性をソノ気にさせるのは男性ボーカルのラブソング

area-expansion-to-new-broadcasting-service-i-dio-aidio-tokai-district-also-started-the-internet-receive-mode20160626-1

新放送サービス『i-dio(アイディオ)』が 女ゴコロ調査を公開

新放送サービス『i-dio(アイディオ)』で高音質デジタル放送を提供している東京マルチメディア放送株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤 勝之(とう かつゆき))は、音楽と恋愛の関係性を解き明かすため、「音楽」によるムードづくりがどう恋愛に影響するのか、音楽をよく聞く20~34歳の女性500人を対象に調査を実施した。

続きを読む 女性500人に聴くドライブデート恋愛実態調査。女性をソノ気にさせるのは男性ボーカルのラブソング