「リリース」カテゴリーアーカイブ

いすゞとABボルボ、商用車分野で戦略的提携へ

いすゞ自動車株式会社(本社:東京都品川区、社長:片山正則、以下いすゞ)とスウェーデンに本拠を置くABボルボ(AktieBolaget VOLVO/本社:ヴェストラ・イェータランド県イェーテボリ、CEO:マーティン・ルンドステット)は、商用車事業の戦略的提携に向け両社で覚書を締結した。(坂上 賢治)

この戦略的提携の第一弾として両社は、日本およびアジア地域での事業を強固にしていくことを目的に、ABボルボが保有するUDトラックス株式会社(以下UD、旧・日産ディーゼル工業)と、UDブランドで海外展開している事業を、いすゞ側に譲渡するための手続きを開始する。

続きを読む いすゞとABボルボ、商用車分野で戦略的提携へ

トヨタの〝キント〟早くも刷新、同戦略の本質を憂う

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男)は12月16日、新車を定額利用できるサービス「KINTO(キント)」の事業戦略を改め、新施策を打ち出した。(坂上 賢治)

その理由は、今年2月にキントがサービスインして以来(全国展開は7月から)、テレビCMなどの大規模なプロモーション展開を図っているのにも関わらず、サービスの利用実績が極めて少数(3月から11月の期間での利用申込みが950件余り)に留まっていることにある。

https://youtu.be/MfWl90VjmY4

https://youtu.be/mkvYW7fg2NI

続きを読む トヨタの〝キント〟早くも刷新、同戦略の本質を憂う

独VWとカタール、最先端モビリティ社会をサッカーW杯で実現へ

独・フォルクスワーゲン AG(以降、VW)と、ペルシア湾の立憲君主制国家カタールの同国投資庁(以降、QIA)は、米国時間の12月14日、双方による協働事業「プロジェクト・カタール・モビリティ(Project Qatar Mobility)」に署名した。(坂上 賢治) 続きを読む 独VWとカタール、最先端モビリティ社会をサッカーW杯で実現へ

WECバーレーン8時間決勝、トヨタ勢が1・2位独占

FIA世界耐久選手権(WEC)の第4戦・バーレーン8時間(開催地:バーレーン・サヒール、バーレーン・インターナショナル・サーキット、1周5.412km、開催期間:12月11~14日)が開催された。(坂上 賢治)

https://youtu.be/-Ql3oyFig70

https://youtu.be/-Ql3oyFig70

https://youtu.be/L38EbZA4IsE

続きを読む WECバーレーン8時間決勝、トヨタ勢が1・2位独占

ルノー・日産・三菱自連合、ザブリット氏をアライアンス事務局長に

ルノー、日産自動車、三菱自動車工業の3社連合は、12月9日付でハディ・ザブリットをアライアンス事務局長に任命する。なお事務局長のザブリット氏は、アライアンス オペレーティング ボードと各社のCEOにレポートすることになる。

続きを読む ルノー・日産・三菱自連合、ザブリット氏をアライアンス事務局長に

日産自動車の内田誠社長、COOを率いて就任会見を開く

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表執行役兼最高経営責任者:内田 誠)は12月1日付で社長兼最高経営責任者(CEO)に東風汽車有限公司・総裁として活躍した内田誠氏が就任。その翌日となった2日の午後5時から同社横浜グローバル本社で社長就任会見を実施した。(坂上 賢治)

続きを読む 日産自動車の内田誠社長、COOを率いて就任会見を開く

ルノー・日産・三菱自、アライアンス事務局長を任命へ

ルノー、日産自動車と三菱自動車工業は11月28日、フランス・ブローニュ=ビヤンクールにて、アライアンス オペレーティング ボードの月例会議を開催した。

続きを読む ルノー・日産・三菱自、アライアンス事務局長を任命へ

独アウディe-tron(イートロン)、改良&車種ライン拡大

独・アウディAG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、暫定取締役会長兼CEO:アブラハム・ショット)は欧州時間の2019年11月、アウディ初の電気自動車「Audi e-tron」に技術改良を施した。

続きを読む 独アウディe-tron(イートロン)、改良&車種ライン拡大

モービルアイと中国NIO、レベル4自動運転車の開発で協業

2017年10月にインテルによる買収で子会社となったイスラエルのモービルアイは今秋、業績改善の兆しが見え始めた中国のプレミアムEVメーカーのニオ(NIO/上海蔚来汽車)とレベル4自動運転車の開発で協業すると発表した。(坂上 賢治) 続きを読む モービルアイと中国NIO、レベル4自動運転車の開発で協業

東京モーターショー2019、来場者130万人を記録

2019年の10月24日(木)から11月4日(月・休)までの延べ12日に亘って、一般社団法人 日本自動車工業会(所在地:東京都港区、会長:豊田章男)こと「自工会」が開催した「東京モーターショー2019」が閉幕した。(坂上賢治)

続きを読む 東京モーターショー2019、来場者130万人を記録

FSW、スーパーGT×DTM交流戦11/23・24開幕

観戦チケットが当たるキャンペーンも実施中

富士スピードウェイ(所在地:静岡県駿東郡小山町中日向694、代表取締役社長:原口 英二郎)は、史上初となる日欧メーカーによるコラボ交流戦「SUPER GT×DTM特別交流戦」を11/23(土・祝)、11/24(日)に開催する。

続きを読む FSW、スーパーGT×DTM交流戦11/23・24開幕

ホンダ、ミラノショーで新ファイアーブレード世界初公開

本田技研工業株式会社の英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッド(本社:バークシャー州ブラックネル 社長:井上 勝史)は現地時間2019年11月4日、イタリア・ミラノで開催されるEICMA 2019(ミラノショー、プレスデー:11月5~6日、一般公開:11月7日~10日)で新ファイアーブレードのワールドプレミアを実施した。

CBR1000RR-R FIREBLADE

続きを読む ホンダ、ミラノショーで新ファイアーブレード世界初公開

西東京バスとヤマト運輸、客貨混載の実証運行開始

西東京バス株式会社(本社:東京都八王子市、取締役社長:井上 晋一、以下:西東京バス)とヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:栗栖 利蔵、以下:ヤマト運輸)は、11月1日(金)から11月30日(土)まで東京都あきる野市と檜原村を結ぶ路線バスの区間で宅急便を輸送する「客貨混載」輸送の実証運行を実施する。

続きを読む 西東京バスとヤマト運輸、客貨混載の実証運行開始

マイクロモビリティ推進協議会、合同試乗会を初開催

株式会社Luup(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:岡井大輝、以下Luup)は「マイクロモビリティ推進協議会」参加事業者の株式会社mymerit(本社:東京都港区麻布台、代表取締役CEO:中根泰希)と株式会社mobby ride(本社:福岡県福岡市、代表取締役:日向諒)と共同試乗会を行った。

続きを読む マイクロモビリティ推進協議会、合同試乗会を初開催

豊島区とWILLER、池袋の街をEVバスで繋ぐ

WILLER株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:村瀨茂高)は、駅・公園・「Hareza池袋」をはじめとする商業施設など池袋の主要スポットをつなぐ電気バス「IKEBUS(イケバス)」を11月2日(土)から運行する。

続きを読む 豊島区とWILLER、池袋の街をEVバスで繋ぐ

日の丸自動車興業、2階建て新構造バスの初導入へ

日の丸自動車興業株式会社(本社;東京都文京区 代表取締役社長 富田浩安)は11月1 日、日本国内初導入の2階建てオープンバスの新型車両の採用を発表した。

続きを読む 日の丸自動車興業、2階建て新構造バスの初導入へ

日産自動車、臨時取締役会の実施を介して執行体制を変更へ

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表執行役:山内 康裕)は11月1日に臨時取締役会を開催。このなかで執行体制(代表執行役、執行役の選任及び役付)を以下の通りに決定した。当該人事の発令は2019年12月1日付となり、また併せて執行役員体制についても決している。

続きを読む 日産自動車、臨時取締役会の実施を介して執行体制を変更へ

テラニシモータース、中古車ベースの残価設定リース車を提供

レンタカー事業、カーリース事業などを手掛けるテラニシモータース株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役:寺西勝志)は、大阪府内の各店舗で1~3年落ちモデルをベースに「残価設定中古車の定額リースを提供している。

続きを読む テラニシモータース、中古車ベースの残価設定リース車を提供

無限、CIVIC-TYPE_R用パーツ発表

無限(株式会社M-TEC、以下 無限)は10月31日、『CIVIC TYPE R』用無限パーツの新ラインナップを発表し、11月1日(金)より順次、全国のHonda Carsおよび無限パーツ取扱店より発売した。

MUGEN CIVIC HATCHBACK(RR)
MDCF image

続きを読む 無限、CIVIC-TYPE_R用パーツ発表

アウディ、A1スポーツバックを8年ぶりにフルモデルチェンジ

アウディ、刷新したプレミアム・コンパクトハッチバックを発売

アウディ ジャパン(フィリップ・ノアック社長)は11月1日、8年ぶりにフルモデルチェンジした新型「アウディ A1スポーツバック」を発売した。(佃モビリティ総研・松下 次男)

続きを読む アウディ、A1スポーツバックを8年ぶりにフルモデルチェンジ