メルセデスAMGは今夏、ブラッド・ピットとダムソン・イドリスの主演作として封切られる「F1」の上映映画公開
「イベント」カテゴリーアーカイブ
D1グランプリ開幕戦、滋賀県「奥伊吹モーターパーク」で開催
ドリフト競技のD1グランプリ2025開幕戦 Rd.1&2「2025 OKUIBUKI DRIFT
YURT、アップデートモデルを愛知・ASEに初出展
カスタマイズ車などを手掛けるRESTORE
また、これに併せてAichi Sky Expo(ASE/愛知国際展示場)で開催される「フィールドスタイル2025
ポルシェ、今夏もスカラーシッププログラムの一般公募を開始
東大先端研 個別最適な学び寄付研究部門との共同プロジェクト、出会いと非日常な体験と学び
ポルシェジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:須藤 亜佐子)は、東京大学先端科学技術研究センター個別最適な学び寄付研究部門と共に、中高生を対象とした夏休みの期間を利用する5日間のスカラーシッププログラム『LEARN with Porsche (ラーン ウィズ ポルシェ)2025』(「サマープログラム」と「ものづくりプログラム」)を開催する。
YADEA表参道、一周年記念イベントを開催
ハセガワモビリティ(本社:大阪市西区 代表取締役社長:長谷川 泰正)が運営するYADEA表参道は5月3日(土)にオープン一周年を迎える。これを記念し、2025年5月1日(木)~同月31日(土)の期間において様々な記念イベントを実施する「YADEA表参道1stANNIVERSARY」を開催する。 続きを読む YADEA表参道、一周年記念イベントを開催
独VW、ツヴィッカウ工場から100万台目のEVが出荷される
独フォルクスワーゲン
世界最古のレース、タルガ・フローリオでランチアがレース復帰
ランチアのイプシロン・ラリー4 HFは、イタリア・アブソリュート・ラリー選手権(CIAR SPARCO)の第3戦「タルガ・フローリオ(会期5月8日から10日まで)」で正式にレースに復帰する。
ランチアは、モータースポーツへの公式復帰の舞台として世界最古の自動車レースとして知られるタルガ・フローリオを選んだ。 続きを読む 世界最古のレース、タルガ・フローリオでランチアがレース復帰
ボルグワーナー、ウィーンモーターシンポジウムで最新PMを公開
ボルグワーナー
グッドイヤー、上海モーターショー2025で先進タイヤ技術を披露
グッドイヤータイヤ&ラバーカンパニー
新日本自動車振興協会、ショービスカーEXPO2025を後援
(一社)新日本自動車振興協会
同イベントは、チューニングショップやメンテナンス商材を提供する業者との事業マッチング、または海外進出を目指すショップのために多角的な情報提供を目的とした公開セミナーを主軸にしたB2B(ビジネス・トゥ・ビジネス)イベント。
但しセミナーは公開スタイルとしているため、一般観覧者も聞くことができる。 続きを読む 新日本自動車振興協会、ショービスカーEXPO2025を後援
オートリブ、フォーミュラE世界選手権とパートナーシップ契約
自動車系安全部品を開発・製造するオートリブ
「伊丹空港EVバイクシェアGOGO!」のサービス実証開始
EVバイクシェアを担うFuture
ビンゴ、オートバックスの旗艦店で「コレクティブルオークション」を開催
神奈川トヨタ自動車、神奈川キャンピングカーフェアに出展
神奈川トヨタ自動車(本社:横浜市神奈川区 社長:安藤 栄一)は、4月26日(土)・27日(日)に川崎競馬場にて開催される「神奈川キャンピングカーフェア 2025 in 川崎競馬場」に出展する。 続きを読む 神奈川トヨタ自動車、神奈川キャンピングカーフェアに出展
マレリ、オート上海2025で先進的なライティング技術を展示
自動車業界のグローバル・テクノロジー・パートナー「マレリ」は、2025年4月23日から5月2日まで上海国家会展センターで開催の「オート上海2025」で最新の自動車照明革新技術を披露する。 続きを読む マレリ、オート上海2025で先進的なライティング技術を展示
ホンダの次世代燃料電池モジュール、北米デビュー
北米に於いて4領域を掲げるUSホンダの水素戦略
アメリカン・ホンダモーター
日産、新ブランドコミュニケーション発表会を実施
日産自動車は4月22日、日産グローバル本社ギャラリーで日産新ブランドコミュニケーション発表会「NISSAN START AGAIN 2025」を開催した。
発表会では、日産の新ブランドコミュニケーションについて説明し、その第一歩として制作した新TVCMの披露と、新ブランドアンバサダーに就任した鈴木亮平氏によるトークセッションが行われた。 続きを読む 日産、新ブランドコミュニケーション発表会を実施
JAF鹿児島、イオンモール鹿児島キッズジョブフェスタ2025
GWの子ども向けイベント!レッカー操作やタイヤ交換を体験
JAF鹿児島支部(事務所長 大原 誠)は5月3日(土・祝)~4日(日・祝)、「イオンモール鹿児島」(鹿児島県鹿児島市)で開催される「キッズジョブフェスタ2025」にJAFブースを出展する。 続きを読む JAF鹿児島、イオンモール鹿児島キッズジョブフェスタ2025
フォルクスワーゲン、上海で3台のコンセプトカーを発表
2027年までに中国で30種類の新型車が発売される
独フォルクスワーゲン
スカイドライブ、関西万博でSG-05のフルスケールモックを披露
実機を再現した機体で未来のモビリティをよりリアルに体感
「空飛ぶクルマ」の開発・ドローンサービスを提供するSkyDrive(スカイドライブ/本社:愛知県豊田市、代表取締役CEO:福澤知浩)は4月21日、2025年・日本国際博覧会(大阪・関西万博)の期間中、会場内の「空飛ぶクルマ ステーション」で空飛ぶクルマ「SKYDRIVE(SkyDrive式SD-05型)」のフルスケールモック展示をする。