「イベント」カテゴリーアーカイブ

LEXUS、ミラノデザインウィークでBest Entertaining受賞

Milano Design Award Competitionで「Best Entertaining賞」受賞の様子

公式コンペティションで自動車メーカー初の栄冠

2015年4月14日から19日の間、イタリア・ミラノで開催された世界最大のデザインエキシビション「ミラノデザインウィーク」。

LEXUSは、本エキシビションに「LEXUS – A JOURNEY OF THE SENSES」を出展。公式コンペティション「Milano Design Award Competition」において、「Best Entertaining賞」を受賞した。なお、公式コンペティションで自動車メーカーの受賞は初の栄冠だ。 続きを読む LEXUS、ミラノデザインウィークでBest Entertaining受賞

スズキ、上海で2台のコンセプトカーと共に新開発エンジンを世界初公開

新開発エンジンは中国を皮切りに世界展開へ

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、社長:鈴木修、以下スズキ)は、2015年4月20日より開催される中国・上海モーターショー(プレスデー:4月20・21日、一般公開日:4月22日~29日)に、コンセプトカー2車種と新開発の1.4L直噴ターボガソリンエンジンを出品した。 続きを読む スズキ、上海で2台のコンセプトカーと共に新開発エンジンを世界初公開

ダンロップ、2015上海モーターショーにダンロップとファルケンのWブース展開

中国でもダンロップとファルケンのWブランド体制に

住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣)の中国のタイヤ製造・販売子会社である住友橡膠(中国)有限公司は、4月20日(月)から29日(水)まで、中国・上海で開催される「2015上海モーターショー」に、ダンロップブース並びにファルケンブースを出展する。 続きを読む ダンロップ、2015上海モーターショーにダンロップとファルケンのWブース展開

伊アルカンターラ、米国ワシントンD.C.で開催のアースデイ2015をサポート

アースディ2015 の「アルカンターラ マジック ガーデン(イメージ)」

貧困撲滅、気候変動解決の促進を目指す同イベントを協賛

日本の東レが開発を行い、スエード調自動車シート素材製造の製造メーカーで知られる伊・アルカンターラ(本社:ミラノ、社長:アンドレア・ボラーニョ)は、今年で45周年目を迎える「アースデイ 2015」の継続的なサポートを発表した。

このイベントは、米国現地時間の4月17日から、19日(午前10時~午後6時)の間、米国ワシントンD.C.のナショナルモールで開催される。 続きを読む 伊アルカンターラ、米国ワシントンD.C.で開催のアースデイ2015をサポート

アウディジャパンの実物大広告ギネス世界記録®に認定、19日まで体験イベントも実施中

その大きさで世界最大の新聞折込広告としてギネス世界記録®に

アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大喜多寛、以下アウディ・ジャパン)が、4月17日(金)付けの朝日新聞朝刊に折り込んだ「A3スポーツバックの正面実物大の新聞広告が「Largest newspaper insert advertising」 (最大の新聞折込広告)としてギネス世界記録に認定されたと、株式会社朝日新聞社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:渡辺雅隆)が発表した。 続きを読む アウディジャパンの実物大広告ギネス世界記録®に認定、19日まで体験イベントも実施中

ブリヂストン、上海国際モーターショー 2015に出展

掲げるテーマは「イノベーションで一人ひとりを支える」

株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区、代表取締役CEO兼取締役会長:津谷正明、以下ブリヂストン)は、2015年4月20日~4月29日の期間、中国の上海で開催される「上海国際モーターショー2015」に出展する。

続きを読む ブリヂストン、上海国際モーターショー 2015に出展

日産、グローバル本社ギャラリーでゴールデンウィーク・ファミリーイベント開催

ダットサン・ベビイ乗り込み体験や、わくわくエコスクールイベントも実施

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン、以下日産)は、4月25日から5月6日の期間、日産グローバル本社ギャラリーにて「ゴールデンウィーク・ファミリーイベント」を開催する。 続きを読む 日産、グローバル本社ギャラリーでゴールデンウィーク・ファミリーイベント開催

シトロエンの開放感を体感する6日間、湘南T-SITEにて5月6日から5月11日まで

シトロエンの春イベント「CITROE¨N SKY WEEK」を湘南T-SITEで開催

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ、以下シトロエン)は、2015年5月6日より5月11日まで湘南T-SITE(神奈川県藤沢市)において、シトロエンモデルの開放感をアピールするイベント、「CITROE¨N SKY WEEK in 湘南T-SITE」を開催する。 続きを読む シトロエンの開放感を体感する6日間、湘南T-SITEにて5月6日から5月11日まで

LEXUS DESIGN AWARD 2015グランプリを発表、Web上でのバーチャル体験は15日16時から

国際デザインコンペティション、LEXUS DESIGN AWARD

LEXUSは、豊かな社会をつくり上げる“DESIGN”と、より良い未来づくりのためのアイデアを生み出す気鋭のクリエイターの育成・支援を目的に、2013年に国際デザインコンペティション「LEXUS DESIGN AWARD」創設している。 続きを読む LEXUS DESIGN AWARD 2015グランプリを発表、Web上でのバーチャル体験は15日16時から

「クルマはアート」を掲げるマツダのモノ造りが自転車や家具になる

ミラノデザインウィークに先駆け、モノ造りへのこだわりを発表

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、4月14日からイタリアのミラノで開催される『Mazda Design クルマはアート』に先立ち、独自の自転車作品「Bike by KODO concept(バイク・バイ・コドーコンセプト)」やソファ「Sofa by KODO concept(ソファ・バイ・コドーコンセプト)」などのアートワークを初公開した。 続きを読む 「クルマはアート」を掲げるマツダのモノ造りが自転車や家具になる

三菱自動車、2015年上海国際モーターショーで2台のコンセプトカーをプレミア発表

上海のショー会場は、世界最大規模を誇る「国家会展中心」

三菱自動車(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下三菱自動車)は、2015年4月20日(月)から[一般公開は22日(水)から29日(水)まで]開催される「第16回上海国際自動車工業展覧会」(以下、上海国際モーターショー)に、三菱汽車銷售(中国)有限公司、広汽三菱汽車有限公司、東南(福建)汽車工業有限公司と共に出展する。 続きを読む 三菱自動車、2015年上海国際モーターショーで2台のコンセプトカーをプレミア発表

時速220キロ超ドリフトの競演、D1グランプリ鈴鹿いよいよ5月開催

D1グランプリシリーズ第2戦は、5月16日・17日に開幕

株式会社サンプロス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木賢志)は、来る5月16日(土)・17日(日)に、鈴鹿サーキット・東コース(三重県鈴鹿市稲生町7992)にて「2015 SUZUKA DRIFT」を開催する。

この2015 SUZUKA DRIFTは、日本屈指のドリフトレーサーが、全国のサーキットや特設会場でドリフト競技を繰り広げ、シリーズチャンピオンの座を争う「D1グランプリシリーズ」の本年第2戦目にあたる。 続きを読む 時速220キロ超ドリフトの競演、D1グランプリ鈴鹿いよいよ5月開催

アストンマーティン、新たに福岡ショールームを開設し日本市場での成長を継続

アジア太平洋地域におけるブランド・プレゼンスの強化を狙う

アストンマーティンは、モダンで独創性の高いスポーツカーを製作するブランドである。それと同時に、独自のヘリテージを持つメーカーとして、世界で広く認識されており、2013年には設立100周年を迎え、現在では、世界45の国と地域に155の拠点を構えている。 続きを読む アストンマーティン、新たに福岡ショールームを開設し日本市場での成長を継続

トヨタ自動車、2015年度トヨタコミュニティコンサート開催概要を決定

1981年のスタート以来、今年で35年目を迎えた「トヨタコミュニティコンサート」

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)と全国のトヨタの販売店は、社会貢献活動の一環として開催する「トヨタコミュニティコンサート」の2015年度開催概要を決定した。

「トヨタコミュニティコンサート」は“音楽を通じて地域文化の振興に貢献すること”を目的に、(公社)日本アマチュアオーケストラ連盟と連携し、各地で活動しているアマチュアオーケストラの公演を、地元のトヨタの販売店とトヨタとで支援するもので、1981年のスタート以来、今年で35年目を迎える。

これまでの実績は全国45都道府県、185市町村で通算1505回(2015年3月末現在)開催し、延べ121万5,000人を超える来場がある。 続きを読む トヨタ自動車、2015年度トヨタコミュニティコンサート開催概要を決定

TOYOTA i-ROAD、乗り捨て式カーシェアリングいよいよ4月10日から

「Times Car PLUS TOYOTA i-ROAD Drive」によるワンウェイ型シェアリングサービス

タイムズ24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一、以下、タイムズ24)と、トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)が、予てより予定していた「Times Car PLUS TOYOTA i-ROAD Drive」によるワンウェイ型シェアリングサービスが、いよいよ4月10日から開始される。 続きを読む TOYOTA i-ROAD、乗り捨て式カーシェアリングいよいよ4月10日から

マツダ、デミオベースのモータースポーツ車両を初提案

デミオ モータースポーツ コンセプト(参考出品)

マツダ、モータースポーツジャパン2015でデミオ モータースポーツ コンセプトを初公開

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、来る2015年4月11日~12日に開催される「モータースポーツジャパン2015 フェスティバル イン お台場」(東京都江東区青海特設会場)にて、「デミオ モータースポーツ コンセプト」(参考出品)および「Mazda Women in Motorsport Project 2015」(マツダ・ウィメン・イン・モータースポーツ・プロジェクト2015)で使用するトレーニング用車両を初公開する。 続きを読む マツダ、デミオベースのモータースポーツ車両を初提案

ホンダのジェット飛行機、いよいよ日本の空へ

ワールドツアー出発に備えるHondaJet

HondaJet (ホンダジェット)、お披露目のワールドツアーを開催

本田技研工業(本社:東京都港区、代表取締役社長:伊東孝紳、以下、ホンダ)の航空機事業子会社であるホンダ エアクラフト カンパニー(Honda Aircraft Company、以下HACI)は4月下旬より、小型ビジネスジェット機「HondaJet」のワールドツアーを開始する。 続きを読む ホンダのジェット飛行機、いよいよ日本の空へ

日産のライフケアビークルの魅力、バリアフリー2015で

日産自動車とオーテックジャパン「バリアフリー2015」に福祉車両6台を出展

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン、以下日産)と株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:宮谷 正一)は、4月16日(木)から4月18日(土)までの3日間、 「インテックス大阪」で開催される「バリアフリー2015」(第21回高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展)にライフケアビークル(LV)を6台出展する。 続きを読む 日産のライフケアビークルの魅力、バリアフリー2015で

日産、中国専用車LANNIA上海でデビュー

中国人による中国人のためのプロジェクトから誕生したクルマ

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン、以下日産)は4月8日、中国・上海で開催される「第16回上海国際モーターショー」(プレスデー: 4月20日~21日、会期:4月22日~29日)にて、中型セダン「LANNIA」(中国名:藍鳥、以下ラニア)を世界初公開すると発表した。 続きを読む 日産、中国専用車LANNIA上海でデビュー

【短信】スバル、STI PERFORMANCE CONCEPTをワールドプレミア

STIのコンプリートカービジネスを具現化

富士重工業株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は、4月1日より開幕した「2015年ニューヨーク国際オートショー」で、北米におけるスバルテクニカインターナショナル(東京都三鷹市、代表取締役社長:平川良夫、以降STI)の事業拡大を視野に据えたコンセプトカー「STI Performance Concept」を、世界に向けて初公開した。 続きを読む 【短信】スバル、STI PERFORMANCE CONCEPTをワールドプレミア