「自動車文化」カテゴリーアーカイブ

日本EVクラブ、親子電気レーシングカート組立体験会を3月に実施

電気自動車の普及を目指す日本EVクラブ(所在地:東京都世田谷区、代表:舘内端)は3月18日(日)、東京都江東区の日本科学未来館でEVの楽しさを発見し、その魅力を体験できるイベント「EVの楽しさ発見シリーズ」を開催する。

続きを読む 日本EVクラブ、親子電気レーシングカート組立体験会を3月に実施

豪州ビクトリア州政府観光局、F1開幕戦の観戦プロモーションを開始

オーストラリア・ビクトリア州政府観光局は2月13日から、来る2018年3月22日~3月25日にメルボルンで行われる「FIAフォーミュラ・ワン世界選手権、第1戦オーストラリア・グランプリ(アルバート・パーク・グランプリ・サーキット<コース全長:5.303km>)」開幕戦のプロモーション活動を開始した。

続きを読む 豪州ビクトリア州政府観光局、F1開幕戦の観戦プロモーションを開始

トミーヒルフィガー、F1のメルセデスAMGとパートナーシップ締結

アメリカンアパレルブランドのトミー ヒルフィガーは、フォーミュラワンの世界で4度チャンピオンに輝いたメルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツの公式アパレルパートナーとして、17年ぶりにF1の世界に帰ってくる。

https://www.youtube.com/watch?v=m0hjGwxtrqM

続きを読む トミーヒルフィガー、F1のメルセデスAMGとパートナーシップ締結

ジャガー、伝説のレーシングカー「D-TYPE」の製造を62年振りに再開

ジャガーが60年以上ぶりに、レーシングカー「D-TYPE」を新たに製造再開

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover Automotive PLC、本社:英国・コベントリー、CEO:ラルフ・スペッツ<Ralf Speth>)のスペシャル・オペレーションズに属するジャガー・ランドローバー・クラシックは、同ブランドを象徴するレーシングカー「D-TYPE」の製造を再開する。

続きを読む ジャガー、伝説のレーシングカー「D-TYPE」の製造を62年振りに再開

NAGOYAオートトレンド2018、ポートメッセなごやで開催

テレビ愛知株式会社(本社:名古屋市中区大須2-4-8、代表取締役社長:高橋美夫、以下、テレビ愛知)のNAGOYAオートトレンド事務局は、2018年2月24日(土)・25日(日)の2日間、ポートメッセなごやに於いて中部・東海地区最大級のカスタマイズカーイベント「NAGOYAオートトレンド」を開催する。

続きを読む NAGOYAオートトレンド2018、ポートメッセなごやで開催

独・ボルシェCEO、新年のレセプションでスポーツカー造りの70年を語る

ポルシェ ミュージアムで新年のレセプションパーティーを開く

独・ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト、社長:オリバー・ブルーメ)は今を遡る1948年6月8日、同社の名を冠する世界最初のモデルとなった356“No.1”ロードスターから数えて70年間目の今年。ポルシェ ミュージアムでポルシェ ブランドの誕生を新年レセプションパーティーで祝った。

続きを読む 独・ボルシェCEO、新年のレセプションでスポーツカー造りの70年を語る

第22回・大阪オートメッセ開催2/10から

オートメッセアソシエイション(実行委員長:交通タイムス社 城市 邦夫)は2018年2月10日(土)より12日(月・振休)までの3日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)1号館から6A、6B号館の全7ホールとインテックスプラザ(合計約53,000㎡)を使い「第22回大阪オートメッセ2018」を開催する。

続きを読む 第22回・大阪オートメッセ開催2/10から

日産自動車含む関連3社、大阪オートメッセ2018出展概要を発表

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)と、同社の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ケ崎市、社長:片桐 隆夫)、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社(本社:神奈川県横浜市鶴見区、社長:片桐 隆夫)は「大阪オートメッセ2018」に出展する。

続きを読む 日産自動車含む関連3社、大阪オートメッセ2018出展概要を発表

代官山・蔦屋書店、トミーカイラZZの開発秘話を初披露するトークショーを2/8開催

電気自動車(EV)メーカーのGLM株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:小間裕康)は、東京都内の「代官山・蔦屋書店」で2月3日から12日まで、トミーカイラZZ(Tommykira ZZ)の魅力を伝える期間限定のポップアップイベントを都内「代官山 蔦屋書店」で開催する。

続きを読む 代官山・蔦屋書店、トミーカイラZZの開発秘話を初披露するトークショーを2/8開催

三菱自動車、東京オートサロンに新エクリプスクロスのカスタムカーを参考出品

三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、取締役CEO:益子修 以下、三菱自動車)は、2018年1月12日(金)から14日(日)まで幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催される世界最大級のカスタムカーの祭典東京オートサロン2018に、新ブランド・メッセージ “Drive your Ambition” をテーマとして出展する。

続きを読む 三菱自動車、東京オートサロンに新エクリプスクロスのカスタムカーを参考出品

トヨタ自動車、東京オートサロンでニュル24時間耐久車両を初公開へ

GRスーパースポーツコンセプトの披露に加え、TOYOTA GAZOO Racingの新シーズン体制の全貌も明らかに

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長 : 豊田章男)傘下のTOYOTA GAZOO Racingは、2018年1月12日から14日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催されるカスタマイズカーイベント“TOKYO AUTO SALON 2018”に出展する。

続きを読む トヨタ自動車、東京オートサロンでニュル24時間耐久車両を初公開へ

マツダは東京オートサロン2018で、初代ロードスターレストアサービスを紹介

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道 以下、マツダ)は、2018年1月12日~14日に幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催される「東京オートサロン2018」において、新型「マツダ CX-8」や「マツダ ロードスター特別仕様車 RED TOP」のカスタマイズカーを出品する。

続きを読む マツダは東京オートサロン2018で、初代ロードスターレストアサービスを紹介

米調査組織KPMG、自動運転車の普及で13年後のセダン車販売は激減すると示唆

米国内で自家用セダンを購入する消費者は激減する

KPMGジャパン(本部:東京都新宿区、チェアマン:高橋 勉)の米国法人は、米国内の自動運転車普及の影響を「アイランド・オブ・オートノミー:自動運転車はどのように世界中の都市に出現するのか?」と題して刊行。この12月26日、同内容の日本語版を日本国内でもリリースした。

続きを読む 米調査組織KPMG、自動運転車の普及で13年後のセダン車販売は激減すると示唆

ザ・ペニンシュラ東京ラリーニッポン2017、10/21開催

一般財団法人ラリーニッポンは、今年で9回目を迎えるクラシックカーラリーイベント『ザ・ペニンシュラ東京 ラリーニッポン2017』を、10 月21日(土)〜24日(火)に開催する。

続きを読む ザ・ペニンシュラ東京ラリーニッポン2017、10/21開催

ホンダ、9月3日のイタリアGPで「RA300」優勝50周年ランを実施

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘)は、1967年イタリアGPでデビューしたフォーミュラ・ワン(以下、F1)マシン「RA300」の優勝50周年を記念して、当時と同じモンツァ・サーキットで開催されるイタリアGP決勝日にRA300のデモンストレーションランを実施する。

Quotation(Deckay_F):https://www.youtube.com/channel/UCHThQZk7L07wRmqyH9WT75g 

続きを読む ホンダ、9月3日のイタリアGPで「RA300」優勝50周年ランを実施

Audi Sport、アウディ「R8」&「TT」用エアロキットを独国内で晩夏発売へ

独・Audi Sport GmbHは、「アウディR8」及び「アウディTT」のダウンフォースを最大100kg向上させる2種類のエアロキットラインナップを、来る2017年晩夏にドイツ国内で発売する。

続きを読む Audi Sport、アウディ「R8」&「TT」用エアロキットを独国内で晩夏発売へ

無限、「MUGEN RAオーナーズパレード in スポーツランドSUGO」開催

無限ブランドを掲げる株式会社M-TEC(本社:埼玉県朝霞市、代表取締役:橋本朋幸、以下、無限)は、来る9月23・24日。スポーツランドSUGOに於いて、S660 MUGEN RAオーナープログラム「S660 MUGEN RA Owner’s Parade in スポーツランドSUGO」を開催する。

続きを読む 無限、「MUGEN RAオーナーズパレード in スポーツランドSUGO」開催

2017 Ene-1 GP SUZUKA、併催イベント事前受付枠は7/26まで

パナソニック、2017 Ene-1 GP SUZUKAに協賛。電気の大切さを学ぶ夏休み体験イベントを実施

パナソニック株式会社とオートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、2017年8月6日(日)に鈴鹿サーキット国際レーシングコース(三重県)で開催される「2017 Ene-1 GP SUZUKA」にオフィシャルパートナーとして参加し、小学生向けイベントなどを実施する。

https://www.youtube.com/watch?v=y4f4AKhiwz8

続きを読む 2017 Ene-1 GP SUZUKA、併催イベント事前受付枠は7/26まで

レクサス、富士スピードウェイを舞台に参加費50万円の体験型プログラムを実施

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男、以下トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、2017年9月29日(金)に富士スピードウェイ(静岡県東駿郡)で開催する「LEXUS AMAZING EXPERIENCE THE ULTIMATE CIRCUIT」の参加者募集を2017年7月19日(水)から開始した。

続きを読む レクサス、富士スピードウェイを舞台に参加費50万円の体験型プログラムを実施

ミシュランのデザインコンペ作、ル・マンで披露。2030年の耐久マシンに想いを馳せる

コンパニー・ジェネラル・デ・ゼタブリスマン・ミシュラン(Compagnie générale des établissements Michelin 、CGEM、本社:フランス・クレルモン=フェラン市、取締役会長:ミシェル・ロリエ、CEO:ジャン=ドミニク・スナール)は昨年11月に「ミシュラン・チャレンジ・デザイン」の最優秀作となった3次元スケールモデルを今夏、披露した。

続きを読む ミシュランのデザインコンペ作、ル・マンで披露。2030年の耐久マシンに想いを馳せる