横浜ゴム、オランダ企業の株式取得に関わる役員人事を発表

横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)は生産財タイヤ事業の拡大を目指し、先の3月にAlliance Tire Group各社の持株会社であるAlliance Tire Group B.V.(アライアンス・タイヤ・グループ、本社所在地オランダ、子会社を併せて以下ATG)の株式取得を発表したが、7月4日に同案件に関わる社内人事を発表した。

具体的な人事概要は以下の通り。 続きを読む 横浜ゴム、オランダ企業の株式取得に関わる役員人事を発表

ミシュラン、サーキット走行体験ツアーが当たる「ミシュラン・ドライビング・パッション」募集開始

ミシュランがモータースポーツの世界へ誘う「MICHELIN Driving Passion」キャンペーン

日本ミシュランタイヤ株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:ポール・ペリニオ)は、2016年7月4日(月)より「ミシュラン・ドライビング・パッション(MICHELIN Driving Passion)」キャンペーンを開催する。

続きを読む ミシュラン、サーキット走行体験ツアーが当たる「ミシュラン・ドライビング・パッション」募集開始

トヨタ、アルファードとヴェルファイアに特別仕様車を追加

アクセントカラーで個性を際立たせた仕様を設定

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)は、アルファードならびにヴェルファイアに上質感を高め、それぞれの個性を際立たせた特別仕様車を設定し、アルファードは全国のトヨペット店、ヴェルファイアは全国のネッツ店を通じて7月4日に発売した。

アルファード特別仕様車S“Aパッケージ・TYPE BLACK”(2WD)<オプション装着車>

続きを読む トヨタ、アルファードとヴェルファイアに特別仕様車を追加

VWのミケルセン選手、ラリー・ポーランドで逆転勝利

アンドレアス ミケルセン選手が大逆転で WRC 通算 2 勝目をマーク

2016 年世界ラリー選手権第 7 戦「ラリー・ポーランド」が、6 月 30 日~7 月 3 日に同国北部の風光明媚なマズールィ湖水地方の「ミコワイキ」を中心に開催された。

続きを読む VWのミケルセン選手、ラリー・ポーランドで逆転勝利

プジョー208 R2、全日本ラリー選手権第5戦でJN5クラスで独走優勝

難しいコンディションのなか、3 連勝でシリーズトップを堅持

プジョー 208 をベースとしたラリー専用車「208 R2」が、2016 年全日本ラリー選手権第 5 戦「2016 ARK ラリー洞爺Supported by Sammy」に参戦し、第 3 戦(福井)、第 4 戦(福島)に続く 3 連勝を達成した。

続きを読む プジョー208 R2、全日本ラリー選手権第5戦でJN5クラスで独走優勝

横浜ゴム、Alliance Tire Groupの買収完了

横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)は、2016年3月25日に発表したAlliance Tire Group B.V.(以下ATG)の買収に関して、2016年7月1日付で同社の全株式を取得し、買収を完了した。

続きを読む 横浜ゴム、Alliance Tire Groupの買収完了

ゼネラルモーターズ・ジャパン、8月1日付で新社長就任

ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、略称:GMジャパン)は、2016年8月1日付けで、代表取締役社長に若松 格氏(わかまつ ただし)が就任する。

続きを読む ゼネラルモーターズ・ジャパン、8月1日付で新社長就任

カレコ・カーシェアリングクラブ、メルセデス・ベンツ100台以上を新たに導入

カーシェア業界初の大規模導入により、憧れの高級車を気軽に体験できる機会を提供

三井不動産リアルティ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山代 裕彦)100%出資子会社のカーシェアリング・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:黒川 伸吾、以下「CSJ」)は同社が運営する「カレコ・カーシェアリングクラブ」に於いて7月1日(金)から新たに、メルセデス・ベンツ6車種 計100台以上を導入する。

続きを読む カレコ・カーシェアリングクラブ、メルセデス・ベンツ100台以上を新たに導入

デンソー、ソフトウェア開発を手掛けるNTTデータMSE社に資本参加

株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、車両のメーターやディスプレイを制御するソフトウェアの開発を強化するため、車載プラットフォームのソフトウェア開発を手掛ける株式会社NTTデータMSE(本社:神奈川県横浜市、社長:都築 秀範、以下NTTデータMSE社)に出資する。

続きを読む デンソー、ソフトウェア開発を手掛けるNTTデータMSE社に資本参加

東洋ゴム工業の欧州販社、独ブンデスリーガ加盟クラブとプレミアムパートナー契約を締結

東洋ゴム工業株式会社(本社:大阪府大阪市西区江戸堀、社長:清水隆史)の欧州タイヤ販売子会社、TOYO TIRE Europe GmbH(社長:栗林健太、以下“TTE”)は、ドイツのプロサッカーリーグであるブンデスリーガ加盟クラブ「フォルトゥナ・デュッセルドルフ(ドイツ語表記:Fortuna Düsseldorf)」とプレミアムパートナー契約を締結した。

左:ロベルト・シェーファー、フォルトゥナ・デュッセルドルフCEO、中央:栗林健太TTE社長、右:金城ジャスティン俊樹選手(フォルトゥナ・デュッセルドルフ所属)

続きを読む 東洋ゴム工業の欧州販社、独ブンデスリーガ加盟クラブとプレミアムパートナー契約を締結

F1オーストリアGP予選、ハミルトンPP獲得。バトン3番手グリッドを獲得

FIAフォーミュラ・ワン世界選手権、第9戦オーストリアGP(開催地:オーストリア・スピルバーグ、レッドブル・リンク<コース全長:4.326km・決勝71周>、開催期間:7月1~3日)の予選セッションが、現地時間7月2日(土曜日)の14時から実施された。

続きを読む F1オーストリアGP予選、ハミルトンPP獲得。バトン3番手グリッドを獲得

中日本高速道路、「路外給油サービス社会実験」を開始

東海北陸道で1年間、ETC車限定で一時流出の給油を試行

NEXCO中日本(中日本高速道路株式会社・本社:名古屋市中区錦2-18-19代表取締役社長CEO:宮池 克人、以下、NEXCO中日本)は、高速道路上での燃料切れ防止を目的に東海北陸自動車道・福光インターチェンジ(IC)で一時流出し、周辺にある高速道路外の指定ガソリンスタンド(GS)にて給油。

続きを読む 中日本高速道路、「路外給油サービス社会実験」を開始

ブリヂストン、独大手タイヤ小売チェーンとジョイントベンチャー事業開始へ

同社欧州グループ会社が、ドイツのプノイハーゲ・マネジメント社とジョイントベンチャー事業開始で合意

株式会社ブリヂストンの欧州事業統括会社ブリヂストン ヨーロッパ エヌヴィー エスエー傘下のブリヂストン・ドイツ(以下、BSDL)は6月30日(欧州現地時間)、当地国内で自動車関連の小売ビジネスを手掛けるPneuhage Management GmbH & Co. KG(プノイハーゲ・マネジメント社、以下PNH)と協業し、ジョイントベンチャー事業を開始する。

続きを読む ブリヂストン、独大手タイヤ小売チェーンとジョイントベンチャー事業開始へ

昭和シェル石油、家庭向けの新しい電気料金プラン「昼はもちろん夜に差がでる電気」申込受付開始

「昼はもちろん夜に差がでる電気 (ホームプラン)」は夜8時からの夜間割引を適用したプラン、7月1日(金)より

昭和シェル石油株式会社(本社:東京都港区台場2-3-2、代表取締役社長 グループCEO:亀岡 剛)は、先の3月より先行していた電力割引メニューに追加する新プランとして、「昼はもちろん夜に差がでる電気(名称:ホームプラン)」を7月1日(金)からWEBサイト並びに申込書の郵送等での受付を開始している。

続きを読む 昭和シェル石油、家庭向けの新しい電気料金プラン「昼はもちろん夜に差がでる電気」申込受付開始

オートバックス、平成28年(2016年)熊本地震の被害に伴う支援報告(最終)

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳、以下、オートバックス)は、全国のグループ各店舗に於いて、地震により被害を受けた被災地ならびに被災者に向けた募金活動を実施・展開してきた。

続きを読む オートバックス、平成28年(2016年)熊本地震の被害に伴う支援報告(最終)

豊田通商、エレクトロニクス事業を再編し、国内最大の新事業会社へ

車載分野で世界最大のエレクトロニクス商社誕生

豊田通商株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:加留部 淳、以下、豊田通商)は、グループ内のエレクトロニクス事業を再編し、2017年4月に新事業会社(以下「新会社」)として統合する方針を決定した。

続きを読む 豊田通商、エレクトロニクス事業を再編し、国内最大の新事業会社へ

企業博物館ブリヂストンTODAYに「第13回こどもエコ絵画コンクール」入賞作品を展示

「第13回ブリヂストン こどもエコ絵画コンクール」の展示に併せ子ども向けの体験教室も同時開催

株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は、企業博物館「ブリヂストンTODAY」(東京都小平市)の1階イベントスペースで「第13回ブリヂストン こどもエコ絵画コンクール」入賞作品を展示する。

続きを読む 企業博物館ブリヂストンTODAYに「第13回こどもエコ絵画コンクール」入賞作品を展示

住友電工、全文検索・情報活用システム「新QuickSolution 10」を販売開始

住友電工情報システム株式会社(本社:大阪市中央区北浜4-5-33、代表取締役社長:松本正義)は、大容量データ検索時の運用性能とユーザビリティを向上した全文検索・情報活用システム「QuickSolution 10(クイックソリューション テン)Ver.10.2」を7月1日より販売する。

続きを読む 住友電工、全文検索・情報活用システム「新QuickSolution 10」を販売開始

「阪神高速ETC乗り放題パス2016 SUMMER」の販売

阪神高速道路株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:幸和範)では、利用ユーザーへのサービスの向上を図るため、夏の行楽シーズンに利用できる「阪神高速ETC乗り放題パス2016 SUMMER」を販売する。

続きを読む 「阪神高速ETC乗り放題パス2016 SUMMER」の販売

昭和シェル石油、2016年6月の石油製品卸価格の改定幅を発表

昭和シェル石油株式会社(本社:東京都港区台場2-3-2、代表取締役社長 グループCEO:亀岡 剛)は7月1日、2016年6月分の系列給油所向け石油製品(ガソリン・灯油・軽油)の卸価格改定幅について、下記の通りプラス基調になる旨を公表した。

続きを読む 昭和シェル石油、2016年6月の石油製品卸価格の改定幅を発表