リーズナブルなキャンピングカーレンタル専門店、新千歳空港レンタカー圏にオープン

通常料金から20%オフのオープンキャンペーン実施中

サンライフレンタカー株式会社(所在地:北海道千歳市、代表:川口 のりひさ)は、キャンピングカーレンタル専門店をオープン致した。新千歳空港のレンタカー圏でキャンピングカーを借りられるのは同社調べによると同社のみという。 続きを読む リーズナブルなキャンピングカーレンタル専門店、新千歳空港レンタカー圏にオープン

日産、グローバル本社ギャラリーでゴールデンウィーク・ファミリーイベント開催

ダットサン・ベビイ乗り込み体験や、わくわくエコスクールイベントも実施

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン、以下日産)は、4月25日から5月6日の期間、日産グローバル本社ギャラリーにて「ゴールデンウィーク・ファミリーイベント」を開催する。 続きを読む 日産、グローバル本社ギャラリーでゴールデンウィーク・ファミリーイベント開催

Toyota Safety Sense C初搭載のカローラ、JNCAP予防安全性能評価で最高ランク

カローラアクシオ

2015年度JNCAP予防安全性能評価において初の満点を獲得

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」を初搭載したカローラフィールダーならびにカローラアクシオが、JNCAP*1予防安全性能評価*2において、最高ランクの「ASV*3+」を獲得したと発表した。 続きを読む Toyota Safety Sense C初搭載のカローラ、JNCAP予防安全性能評価で最高ランク

ポルシェ、パナメーラ エディション、4 エディションの予約受注開始

豊富な標準装備を誇るグランツーリスモに新エディション

ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸、以下ポルシェ)は、エレガントなスタイリングと非常に充実した標準装備が特長の、パナメーラ エディションおよびパナメーラ4 エディションの予約受注を、本日2015年4月15日(水)より全国のポルシェ正規販売店にて開始した。 続きを読む ポルシェ、パナメーラ エディション、4 エディションの予約受注開始

ホンダ、ハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-MMD」が科学技術賞

アコード ハイブリッド SPORT HYBRID i-MMD システムレイアウト

SPORT HYBRID i-MMD、平成27年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を得る

本田技研工業(本社:東京都港区、代表取締役社長:伊東孝紳、以下、ホンダ)のハイブリッドシステム「SPORT HYBRID(スポーツハイブリッド)※1 i-MMD」が「平成27年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞」を受賞した。
表彰式は、本日4月15日(水)12時10分より文部科学省にて行われる。 続きを読む ホンダ、ハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-MMD」が科学技術賞

ポルシェ、WEC第2戦、ベルギー・スパのドライバー体制を発表

Porsche 911 RSR

ポルシェ911 RSRに新しいドライバーの組み合わせ

来る5月2日、スパ・フランコルシャンで開催される世界耐久選手権(WEC)第2戦。
同レースは、チュードル・ユナイテッド・スポーツカー選手権(USCC)のラグナセカ戦が同時期に開催される。

これを受けて、ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:マティアス・ミューラー、以下ポルシェ)のポルシェ・チーム・マンタイは、レギュラースタイルとは異なるドライバーによるWEC第2戦(スパ・フランコルシャン6時間レース、以下スパ)への参戦布陣を発表した。 続きを読む ポルシェ、WEC第2戦、ベルギー・スパのドライバー体制を発表

インプレッサ、SUBARU XV、フォレスターに特別仕様車Proud Editionシリーズ登場

SPORT 2.0i EyeSight Proud Edition

アイサイト搭載車の予防安全性能最高ランク獲得記念車を発売

富士重工業(東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は、インプレッサ・SUBARU XV・フォレスターに特別仕様車「Proud Edition」シリーズを設定し、インプレッサ・SUBARU XVを本日4月14日、SUBARU XV HYBRID・フォレスターを6月1日にそれぞれ発売する。 続きを読む インプレッサ、SUBARU XV、フォレスターに特別仕様車Proud Editionシリーズ登場

オートバックス・タイ王国ナワミン店オープン、同国展開6店舗目

タイ・バンコク都内での店舗展開はすでに5店舗目

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区、代表取締役社長執行役員:湧田節夫、以下オートバックスセブン)のタイ王国内における現地子会社のSIAM AUTOBACS Co., Ltd.(代表取締役社長:国分雅樹)は、2015年4月9日(木)に「オートバックスナワミン店」を新規オープンした。 続きを読む オートバックス・タイ王国ナワミン店オープン、同国展開6店舗目

シトロエンの開放感を体感する6日間、湘南T-SITEにて5月6日から5月11日まで

シトロエンの春イベント「CITROE¨N SKY WEEK」を湘南T-SITEで開催

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ、以下シトロエン)は、2015年5月6日より5月11日まで湘南T-SITE(神奈川県藤沢市)において、シトロエンモデルの開放感をアピールするイベント、「CITROE¨N SKY WEEK in 湘南T-SITE」を開催する。 続きを読む シトロエンの開放感を体感する6日間、湘南T-SITEにて5月6日から5月11日まで

LEXUS DESIGN AWARD 2015グランプリを発表、Web上でのバーチャル体験は15日16時から

国際デザインコンペティション、LEXUS DESIGN AWARD

LEXUSは、豊かな社会をつくり上げる“DESIGN”と、より良い未来づくりのためのアイデアを生み出す気鋭のクリエイターの育成・支援を目的に、2013年に国際デザインコンペティション「LEXUS DESIGN AWARD」創設している。 続きを読む LEXUS DESIGN AWARD 2015グランプリを発表、Web上でのバーチャル体験は15日16時から

「クルマはアート」を掲げるマツダのモノ造りが自転車や家具になる

ミラノデザインウィークに先駆け、モノ造りへのこだわりを発表

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、4月14日からイタリアのミラノで開催される『Mazda Design クルマはアート』に先立ち、独自の自転車作品「Bike by KODO concept(バイク・バイ・コドーコンセプト)」やソファ「Sofa by KODO concept(ソファ・バイ・コドーコンセプト)」などのアートワークを初公開した。 続きを読む 「クルマはアート」を掲げるマツダのモノ造りが自転車や家具になる

メルセデス・ベンツ、CLA 180 Edition Blackを発表

運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」特別装備

メルセデス・ベンツ日本株式会社(社長:上野金太郎、本社: 東京都港区、以下メルセデス・ベンツ)は、メルセデス・ベンツ「CLAクラス」の特別仕様車「CLA 180 Edition Black」を6月上旬に台数限定にて発売する(全国限定250台)。

なお、注文の受付は、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて4月14日より開始される。 続きを読む メルセデス・ベンツ、CLA 180 Edition Blackを発表

プジョー 208 GTi、全日本ラリー選手権デビュー戦でクラス4位入賞

僅差の激戦を戦い抜き、ポテンシャルの高さを証明

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ、以下プジョー)が販売するプジョー 208 GTiが、2015年全日本ラリー選手権開幕戦「ツール・ド・九州2015 in 唐津」に参戦。

ラリーの舞台に登場した2台のプジョー 208 GTiは、初戦ながらクラス上位争いをする健闘をみせ、ラリー関係者、観客からの注目を集めた。 続きを読む プジョー 208 GTi、全日本ラリー選手権デビュー戦でクラス4位入賞

三菱自動車、2015年上海国際モーターショーで2台のコンセプトカーをプレミア発表

上海のショー会場は、世界最大規模を誇る「国家会展中心」

三菱自動車(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下三菱自動車)は、2015年4月20日(月)から[一般公開は22日(水)から29日(水)まで]開催される「第16回上海国際自動車工業展覧会」(以下、上海国際モーターショー)に、三菱汽車銷售(中国)有限公司、広汽三菱汽車有限公司、東南(福建)汽車工業有限公司と共に出展する。 続きを読む 三菱自動車、2015年上海国際モーターショーで2台のコンセプトカーをプレミア発表

トヨタ、燃料電池車の総合情報発信施設を新オープン

MIRAIの展示を含むショールームは4月17日(金)から稼働

日本初の量産型燃料電池車MIRAI(ミライ)をリリースするトヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、燃料電池自動車(FCV)や、FCVの燃料である水素についての情報を積極発信していく施設「TOYOTA MIRAIショールーム」を、4月17日(金)に東京都港区にオープンする。

続きを読む トヨタ、燃料電池車の総合情報発信施設を新オープン

【速報】WEC英国初戦、1位アウディ・2位ポルシェ・3位トヨタ。同日開催のF-1はメルセデスのハミルトンが圧勝

予選時に余裕をみせていたAudi R18 e-tron quattroが勝ちを握る

【WEC速報】現地時間の4月12日(日曜日)から、英国・シルバーストーンを舞台に幕が切って落とされた2015FIA世界耐久選手権(WEC) の初戦。アウディスポーツ チームヨーストは、2台の最新ハイブリッド レースマシンAudi R18 e-tron quattroをひっさげてのスタートでありながらも、マシンの完成度が高く余裕の体制。 続きを読む 【速報】WEC英国初戦、1位アウディ・2位ポルシェ・3位トヨタ。同日開催のF-1はメルセデスのハミルトンが圧勝

アウディ新型A7/S7/RS7、Sportback発売は4月21日から

クーペのエレガントさと、アバントの実用性が融合したラグジュアリー4ドアクーペ

アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大喜多 寛)は、プレミアムラグジュアリー4ドアクーペ 新型Audi A7 / S7 / RS 7 Sportbackを、来る4月21日より全国の正規ディーラー網(114店舗、現時点)を通じて発売する。 続きを読む アウディ新型A7/S7/RS7、Sportback発売は4月21日から

時速220キロ超ドリフトの競演、D1グランプリ鈴鹿いよいよ5月開催

D1グランプリシリーズ第2戦は、5月16日・17日に開幕

株式会社サンプロス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木賢志)は、来る5月16日(土)・17日(日)に、鈴鹿サーキット・東コース(三重県鈴鹿市稲生町7992)にて「2015 SUZUKA DRIFT」を開催する。

この2015 SUZUKA DRIFTは、日本屈指のドリフトレーサーが、全国のサーキットや特設会場でドリフト競技を繰り広げ、シリーズチャンピオンの座を争う「D1グランプリシリーズ」の本年第2戦目にあたる。 続きを読む 時速220キロ超ドリフトの競演、D1グランプリ鈴鹿いよいよ5月開催

JAF、自動車税制の不公平感をアニメという直球で直訴

JAF「知ってる?クルマの税金」自動車税制アニメーション動画を公開

JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 小栗七生)は、自動車に関する税金の複雑さや重さをわかりやすく解説したアニメーション動画サイト「知ってる?クルマの税金」を制作し、このほどホームページで公開した。 続きを読む JAF、自動車税制の不公平感をアニメという直球で直訴

WEC第1戦シルバーストーン予選終了、トヨタ・レーシングは4,6番手から決勝へ

2015年WEC開幕戦シルバーストーン6時間、公式予選は非常に接近した戦いに

昨年の開幕戦を制したTS040 HYBRID カーナンバー1号車は、アンソニー・デビッドソンと中嶋一貴が予選タイムアタックを行い、僅か0秒042差で最前列のグリッドを失う。そしてカーナンバー2号車は、6番手グリッドからのスタートとなった。 続きを読む WEC第1戦シルバーストーン予選終了、トヨタ・レーシングは4,6番手から決勝へ