新型「STEP WGN」無限パーツ発表

重厚感のあるスタイリングを実現するラインナップ

無限(株式会社M-TEC、埼玉県朝霞市、代表取締役:永長眞、以下無限)は、この度、本田技研工業株式会社からフルモデルチェンジして発表、発売される新型「STEP WGN」に対して各種パーツを開発・発表し、4月24日(金)より順次全国のHondaCarsおよび無限パーツ取扱店から発売する。 続きを読む 新型「STEP WGN」無限パーツ発表

ホンダ、2014年度と2015年3月度の四輪車 生産・販売・輸出実績

世界生産、海外生産、北米生産、アジア生産および中国生産が年度として過去最高を更新

【2014年度】
・2014年度の主な車種の販売実績は、登録車では「フィット」166,432台(登録車名別2位)、「VEZEL」100,479台(登録車名別7位)、届出車では「N-BOX」188,929台(届出車名別2位)、「N-WGN」125,341台(届出車名別5位)となった。 続きを読む ホンダ、2014年度と2015年3月度の四輪車 生産・販売・輸出実績

三菱自動車、スーパーハイトワゴンのeKスペースをエコカー減税対象車に

eKスペース カスタムT e-Assist 2WD

2トーンスタイルを標準モデルとカスタムモデルに2色ずつ設定

三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下三菱自動車)は、スーパーハイトワゴンタイプの軽乗用車『eKスペース』の燃費を改善して全車をエコカー減税対象車としたほか、個性をいっそう引き立てる「2トーンスタイル」を標準モデルとカスタムモデルにそれぞれ2色ずつ設定するなど一部改良を施し、全国の系列販売会社を通じて4月23日(木)から販売を開始する。車両本体のメーカー希望小売価格は1,259,280円~1,878,120円(消費税込)。 続きを読む 三菱自動車、スーパーハイトワゴンのeKスペースをエコカー減税対象車に

ダイハツ2015年3月および2014年度 生産・販売・輸出実績

■2014年度 実績トピックス

・国内生産:軽自動車、登録車ともに減少し、4年ぶりに前年同期実績を下回った。
・海外生産:マレーシアが減少し、11年ぶりに前年同期実績を下回った。
・グローバル生産:国内、海外ともに減少し、5年ぶりに前年同期実績を下回った。
・国内販売:軽自動車、登録車ともに減少し、4年ぶりに前年同期実績を下回った。
・海外販売:マレーシアなどで増加し、5年連続で前年同期実績を上回った。
・グローバル販売:国内が減少し、5年ぶりに前年同期実績を下回った。 続きを読む ダイハツ2015年3月および2014年度 生産・販売・輸出実績

日産、デイズ ルークス エマージェンシーブレーキを全グレード標準化

日産デイズ ルークスを一部改良し、4月23日より発売

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン、以下日産)は4月23日、「日産デイズ ルークス」を一部改良し、同日より発売すると発表した。

「日産デイズ」シリーズは、日産自動車株式会社と三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、社長:益子 修)との合弁会社である株式会社NMKV(本社:東京都港区、社長:遠藤 淳一)を通して、商品企画・開発を行っているもの。 続きを読む 日産、デイズ ルークス エマージェンシーブレーキを全グレード標準化

日産、2015年3月度と2014年4月~2015年3月累計生産・販売・輸出実績(速報)

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン、以下日産)は23日、2015年3月度および2014年4月~2015年3月累計の生産・販売・輸出実績をまとめた。 続きを読む 日産、2015年3月度と2014年4月~2015年3月累計生産・販売・輸出実績(速報)

スズキの欧州販売車VITARAが、ユーロNCAP評価で5つ星を獲得

スズキのハンガリー子会社で生産が始まったばかりの新型SUV

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、社長:鈴木修、以下スズキ)が欧州で販売する新型「VITARA(ビターラ)」。同車は、スズキがジムニーを出発点に、脈々と培ってきた本格四輪駆動SUVの資質を受け継ぎながら、デザイン、走行性能、安全性能、環境性能などを新世紀に合わせ、進化させてきた新コンパクトSUVである。

このVITARAは、2013年のフランクフルトモーターショーに出展されたコンセプトモデル「iV-4」をベースに開発が始まり、2014年のパリモーターショーの会場でワールドプレミアされたモデル。先頃、スズキのハンガリー子会社・マジャールスズキでの生産も始まったばかりの次世代SUVだ。当地のラインオフではハンガリーのヴィクトル・オルバーン首相も出席して式典も行われた。

続きを読む スズキの欧州販売車VITARAが、ユーロNCAP評価で5つ星を獲得

マツダ、特別仕様車ベリーサNoble Coutureを発売

本物にこだわる大人のためのハイクオリティ・コンパクト

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、デザイン性と上質感が特長の『マツダ ベリーサ』に、特別仕様車「Noble Couture(ノーブル・クチュール)」を設定。 続きを読む マツダ、特別仕様車ベリーサNoble Coutureを発売

スバル、2015/3月・2014累計生産・国内販売・輸出実績(速報)

●生産
・国内生産は、北米向けのフォレスター、インプレッサ/SUBARU XVが引き続き好調だった他、レヴォーグ、レガシィ/アウトバック、WRXといった新型車が各市場で好調なことにより、前年超えとなった。 続きを読む スバル、2015/3月・2014累計生産・国内販売・輸出実績(速報)

ホンダ、VEZELの装備拡充・4WD車の設定追加

VEZEL HYBRID Z ホワイトオーキッド・パール

 

2014年度SUV新車登録販売台数第1位のVEZELを新たな高みへ

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:伊東孝紳、以下ホンダ)は、SUVの力強さ、クーペのあでやかさなど、ジャンルの枠を超えた多面的価値を高次元で融合したクルマとして好評を得て、2014年度SUV新車登録販売台数で第1位を獲得した「VEZEL(ヴェゼル)」(本記事末尾に関連記事リンクを記載)の装備を充実させると同時に、4WD車の設定を追加し、4月24日(金)から発売を開始する。 続きを読む ホンダ、VEZELの装備拡充・4WD車の設定追加

スズキ 2015年3月及び 2014年度 四輪車生産・国内販売・輸出実績(速報)

◎生産

3月実績
国内生産は、国内向けの登録車が減少し、前年を下回った。
海外生産は、インド、パキスタン、タイ等が増加し、過去最高となった。 続きを読む スズキ 2015年3月及び 2014年度 四輪車生産・国内販売・輸出実績(速報)

メルセデス・ベンツ、E 250クーペ/カブリオレの本革シートを標準化

本革シートだけでなく、その他の快適装備も一気に充実

メルセデス・ベンツ日本株式会社(社長:上野金太郎、本社:東京都港区、以下メルセデス・ベンツ)は、メルセデス・ベンツ「E 250(クーペ/カブリオレ)」の装備内容を充実し、5月上旬に発売する。 続きを読む メルセデス・ベンツ、E 250クーペ/カブリオレの本革シートを標準化

BMW 「M」に限定車、3シリーズM Sport Style Edge登場

スポーティなキャラクターを一層際立たせる特別装備品を搭載

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、BMW 3シリーズの発売40周年を記念した特別仕様車「BMW 3シリーズM Sport Style Edge(エム・スポーツ・スタイル・エッジ)」を、5月2日(土)より、全国のBMW正規ディーラー網から330台限定で販売する。 続きを読む BMW 「M」に限定車、3シリーズM Sport Style Edge登場

ホンダ、新型ステップ ワゴン、ステップ ワゴン スパーダ販売開始

STEP WGN SPADA・Cool Spirit(FF) 走りイメージ オプション装着車 (プレミアムスパイスパープル・パール)

新開発の直噴1.5L、VTECダウンサイジングTURBOエンジン搭載

本田技研工業(本社:東京都港区、代表取締役社長:伊東孝紳、以下、ホンダ)は、新型「ステップ ワゴン」ならびに「ステップ ワゴン スパーダ」を、4月24日(金)から発売すると発表した。 続きを読む ホンダ、新型ステップ ワゴン、ステップ ワゴン スパーダ販売開始

トヨタ、3月および2014年度 生産・国内販売・輸出実績

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、3月度および2014年度のトヨタ、ダイハツ工業(株)(以下、ダイハツ)及び日野自動車(株)(以下、日野)の生産、国内販売、輸出の実績を下記のとおり発表した。 続きを読む トヨタ、3月および2014年度 生産・国内販売・輸出実績

トヨタ、中国開発のカローラハイブリッド・レビンハイブリッドを発表

中国で開発されたトヨタのハイブリッド車が遂に登場

アジア最大級の自動車展示会「2015年上海モーターショー(第16回上海国際自動車工業展覧会)」(会場:上海国家コンベンションセンター、プレスデー:4月20日〜21日、一般公開日:4月22日〜4月29日)が、中国・上海市で開幕した。 続きを読む トヨタ、中国開発のカローラハイブリッド・レビンハイブリッドを発表

第26回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル開催

過去開催時の会場の様子

トヨタクラシックカー・フェスティバルは5月24日(日)開催

トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、自動車文化の醸成と継承を目的とし、地域に根ざしたイベントとして「第26回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を5月24日(日)に開催する。

2014年時の公道パレードの様子

本イベントは、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)をメイン会場とし、1985年以前の日米欧の一般参加のクラシックカー約100台による恒例の公道パレードを行う。

ナショナルカラーを纏う戦前のレーシングカーのバレードも

併せて「ナショナルカラーをまとった戦前のレーシングカー」をテーマに、国の威信をかけた「ブガッティ タイプ35B」などのクラシックレーシングカー3台や 続きを読む 第26回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル開催

住友ゴム、金御岳四季の森「GENKIの森」で緑化活動

宮崎県推進の「企業の森づくり」活動に参加し昨年新設

ダンロップブランドの住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、4月18日(土)、宮崎県都城市の金御岳四季の森「GENKIの森」にて緑化活動を実施した。

本活動は、宮崎県が推進する「企業の森づくり」活動に参加して昨年新設したもので、今年で2年目となる。 続きを読む 住友ゴム、金御岳四季の森「GENKIの森」で緑化活動

トヨタ、未来のモビリティ社会実現に向け、タイでパイロットプログラム

世界有数の大都市タイで、多様な交通システムの調和に取り組む

一般財団法人 トヨタ・モビリティ基金(以下、財団)は、財団が行う最初の助成案件として、世界有数の大都市であるタイのバンコク市でのパイロットプログラムを選定したと発表した。

Description:Traffic in Bangkok Thailand – waiting for the light to change / Author Brighton West

安全で効率的、且つ、楽しいモビリティを世界中で提供するという財団の理念に基づき、トヨタのノウハウと地元の大学・政府等のパートナーの専門性を組み合わせ、渋滞など交通課題への対処や、多様な交通システムの調和に取り組んでいく。 続きを読む トヨタ、未来のモビリティ社会実現に向け、タイでパイロットプログラム