日野自動車、フィリピン合弁会社を子会社化
日野自動車株式会社(本社:東京都日野市日野台、代表取締役社長:市橋 保彦、以下、日野)は、フィリピンで製造・販売を行う合弁会社「ピリピナス日野」を子会社化し、「日野モータース フィリピン株式会社」(略称:日野フィリピン)に社名を変更した。 続きを読む 日野自動車、フィリピンで製造・販売を行う合弁会社を子会社化
日野自動車、フィリピン合弁会社を子会社化
日野自動車株式会社(本社:東京都日野市日野台、代表取締役社長:市橋 保彦、以下、日野)は、フィリピンで製造・販売を行う合弁会社「ピリピナス日野」を子会社化し、「日野モータース フィリピン株式会社」(略称:日野フィリピン)に社名を変更した。 続きを読む 日野自動車、フィリピンで製造・販売を行う合弁会社を子会社化
フォルクスワーゲングループジャパン株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:庄司茂、以下、VGJ)は7月 28日、ハッチバックの「 Polo(ポロ)」・「 Golf(ゴルフ)」と「 Golf」のステーションワゴンである 「Golf Variant(ゴルフヴァリアント)」、そしてコンパクト SUV「Tiguan(ティグアン)」の一部装備をアップグレードし商品力を強化した。 続きを読む VGJ、Polo, Golf, Golf Variant, Tiguan各主力車種の価格と装備を刷新
横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)は、インドネシアの現地販売代理店PT YHI INDONESIAを通じて、2015年8月20日から30日(20日はプレスデイ)までインドネシアの南タンゲランで開催される「GAIKINDO(インドネシア自動車工業会)インドネシア国際オートショー2015」に出展する。 続きを読む 横浜ゴム、「インドネシア国際オートショー2015」に出展
株式会社ソニックデザイン(所在地:千葉県千葉市中央区南町 2-6-18、社長:佐藤敬守)は、車種別スピーカーパッケージ「SonicPLUS」(ソニックプラス)製品の取り扱いに特化した新業態のカーオーディオ専門店 「ソニックプラスセンター」を、「ソニックプラスセンター 金沢」「ソニックプラスセンター山梨」「ソニックプラスセンター神戸」に続き、今回8月8日に「ソニックプラスセンター名古屋」をオープンさせる。 続きを読む ソニックプラスセンター名古屋、8月8日オープン
ベルギーの首都ブリュッセルの東南東、ドイツとの国境近隣のスパ・フランコルシャンサーキットに於いて、7月25日から26日の2日間に掛けて、ブランパン耐久シリーズ第4戦・スパ24時間の決勝レースが出走台数57台が参加して実施された。 続きを読む スパ24時間、BMWに栄冠。2台の日産GTアカデミーチームはポイント獲得
ステアリングシステム、軸受、駆動部品、工作機械、電子制御機器製造メーカーの株式会社ジェイテクト(本社:大阪市中央区南船場3丁目5番8号、代表取締役社長:新美篤志)は、7月28日(火)~7月31日(金)に東京ビッグサイト(東1・2・3ホール)で開催される、「下水道展’15東京」に出展する。重要なインフラである下水道の分野においても将来を見据えた技術で貢献しているジェイテクトグループの商品を紹介していく。 続きを読む ジェイテクト、「下水道展’15東京」出展
MS&ADインシュアランス グループの三井ダイレクト損害保険株式会社(本社:東京都文京区後楽1丁目5番3号、代表取締役社長:船木 隆平)は、2015年10月1日以降始期契約より、自動車保険(バイク保険およびドライバー保険を含む)の改定を実施する。 続きを読む 三井ダイレクト損保、自動車保険(バイク保険・ドライバー保険含)の改定を実施
NEXCO中日本(中日本高速道路株式会社・本社:名古屋市中区錦2-18-19代表取締役社長CEO:宮池 克人)は、体験型自動車イベント「新東名・ハイウェイ・モーターショー Produced by KURUMAG.」を8月8日から16日まで、新東名高速道路NEOPASA清水にて実施する。 続きを読む NEXCO中日本、ハイウェイ・モーターショー Produced by KURUMAG.8/8〜開催
パナソニック株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長:津賀一宏、以下、パナソニック)は、パナソニック サイクルテック株式会社(本社:大阪府柏原市片山町13番13号、代表取締役社長:丸山哲朗)が販売した電動アシスト自転車用バッテリーの一部製品において、特定期間における製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明したと発表した。 続きを読む パナソニック、電動アシスト自転車用バッテリー交換(リコール社告)の実施
JX日鉱日石エネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉森 務、以下、ENEOS)は7月27日、7月分の石油製品の卸価格を発表している。 続きを読む ENEOS、2015年7月分石油製品の卸価格の変化幅を発表
雁坂トンネル有料道路が期間限定で無料通行に
埼玉県と山梨県を結ぶ国道140号線の県境に位置する「雁坂トンネル有料道路」が、2015年7月1日(水)から11月30日(月)24時までの期間、全車種の通行料が無料(自転車、歩行者は通行不可)となっている。 続きを読む 埼玉・山梨間、雁坂トンネルの通行料が期間限定で無料公開中、7/1〜11/30
株式会社光岡自動車(本社:富山県富山市、代表取締役社長:光岡章夫、以下、光岡自動車)は7月27日(月)から8月2日(日)まで、同社の麻布ショールーム/ミツオカギャラリー麻布(所在地:東京都港区麻布台2丁目3-3)にて、エヴァンゲリオン オロチを特別展示する。 続きを読む 光岡自動車、麻布ショールームでエヴァンゲリオン オロチ特別展示
2015年の全日本ラリー選手権5戦「がんばろう!福島MSCCラリー2015」が、福島県東白川郡棚倉町周辺を拠点に開催された。
第5戦の総合優勝は、SUBARU WRX STIを駆る新井敏弘選手/田中直哉選手組が2015年シーズンの3勝目を獲得。2位に勝田範彦選手/足立さやか選手組、3位は炭山裕矢選手/保井隆宏選手と、VAB型SUBARU WRX STIが表彰台を独占する結果となった。 続きを読む 全日本ラリー第5戦、新井選手3勝目、JN5参戦のプジョー208GTiはリタイア
8月1日〜5日、都内3カ所で限定配布・8月1日~9月30日まで利用可
一般社団法人東京ハイヤー・タクシー協会(所在地:東京都千代田区九段南4丁目8番13号、会長:川鍋一朗、以下、東京ハイヤー・タクシー協会)と、株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:淺野健)に設置された観光に関する調査・研究、地域振興機関「じゃらんリサーチセンター」(以下JRC)は、就職活動中の学生を応援する企画としてタクシーの初乗り運賃(730円)がタダになる「就活応援タクシー」を実施する。 続きを読む リクルート、初乗り運賃がタダになる学生向け「就活応援タクシー」都内で実施
iBeaconアプリケーション開発と屋内ナビゲーションサービスを展開する株式会社エンプライズ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:清 卓也)は、テーマパークやショッピングセンターといった大型の駐車場での迷子に関するアンケートを、日本全国の20代~40代の男女500名対象に調査を行い、その結果を発表した。 続きを読む 駐車場調査、迷子になりそうな駐車場堂々1位は「ショッピングセンターの駐車場」
鈴鹿8時間耐久レースの結果は、当MOTOR CARSでも決勝日に既出した通りだが、ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)より、以下の公式発表がなされた。
三重県鈴鹿市で、鈴鹿 8時間耐久ロードレース第 38回大会の決勝が行われ、2002 年以来となるファクトリーチーム「#21 YAMAHA FACTORY RACING TEAM」から中須賀克行選手、ポル・エス パルガロ選手、ブラッドリー・スミス選手の 3人が「YZF-R1」で出場。204周を走破して1996年以来19年ぶり、通算5回目の優勝を獲得した。 続きを読む 鈴鹿8耐決勝 、YAMAHA FACTORY RACING TEAMの公式コメント発表
ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)は、ロボットドライバ (※1)の新製品「RDV-X」「RDV-P」を2015年9月より発売する。 続きを読む ヤマハ発動機、生産機器PHASERシリーズのロボットドライバ「RDV-X」「RDV-P」新発売
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下、三菱自動車)は7月27日、米国の子会社であるミツビシ・モーターズ・ノース・アメリカ・インク(MMNA,本社:米国カリフォルニア州サイプレス市,工場:イリノイ州ブルーミントン・ノーマル市)が生産・販売を行う『アウトランダー・スポーツ(日本名:RVR)』を、2015年11月末をもって生産終了し、今後、同モデルの主力生産拠点である岡崎工場に集約すると発表した。 続きを読む 三菱自動車、米国子会社MMNAの車両生産を2015年11月末で終了し、岡崎工場に集約
ゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)は、2015年度第2四半期(2015年4月1日から6月30日)の利益が好調に拡大し、純利益は11億ドル、希薄化後1株当たり利益は0.67ドルとなったことを発表した。 続きを読む GM、2015年度第2四半期に好調な利益拡大を計上
JX日鉱日石エネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉森 務、以下、ENEOS)は、8月1日(土)から10月31日(土)まで、同社グループのENEOSグローブ株式会社(社長:松澤 純、以下:EG)および株式会社ジャパンガスエナジー(社長:吉田 正俊、以下:JGE)と共同で、ENEOSエネルギー診断サービス「Dr.おうちのエネルギー」キャンペーンを実施する。 続きを読む ENEOS、エネルギー診断サービス「Dr.おうちのエネルギー」キャンペーン実施